• 締切済み

編入学

現在、私は英語科の短大二年です。 短大に入学したときから編入学を希望しており、 今年の夏は、本気で勉強しようと思っています。 比較言語に興味があるので、自分で本を読んだり TOEICの勉強をしたりしているんですが・・。 予備校に行って、刺激を受けたいんです。 どこか、編入学の講座を扱っているお勧めの 予備校はありませんか?

みんなの回答

回答No.4

大卒資格(学士)を得たいのなら、放送大学に編入学するというてもあります。 放送大学編入なら無試験ですよ。

参考URL:
http://www.u-air.ac.jp/hp/
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

国立大学は友人が受けました。 国公立も学校によって違うので、 まず比較言語を取り扱っている学校を探してみてはいかがでしょうか? PCならネットで  比較言語 編入 大学 などのキーワードで調べたり、 英文 編入 大学 などに少し緩めてもいいですしね。 9月の試験か、来年の2月の試験かなどでも 勉強の仕方が違います。 やっている子は1年生の頃からやっています。 倍率、毎年何名くらいとっているかも重要です。 欠員募集として2,3名のところもあれば、 編入枠を30名くらいとっているところもあります。 内部がどのくらい入って、外部からはどのくらいなど これは予備校で調べてくれるかな?? 経験上、国公立は難しいですね。 私も入学金等で悩んで、国公立を考えましたが 奨学金などが適応される大学を調べてみるのもいいです。 編入は学校によりけりなので 情報命、そしてあなたの頑張りが命です。 私も現在大学院試を目前に勉強中です。 一緒に頑張りましょう!

yamatomo
質問者

お礼

院試験ですか!? 頑張ってくださいね!! 5日前に予備校へ申し込みをしたのですが まだ受講票が来ません。 っていうことは、混んでるのかなー? と、心配してしまいます。 でも、私の場合、刺激を受けるつもりで 申し込んだのでいい経験になると信じてます。 mayuclubさんは、知識つけていくことが 楽しくてしょうがないんですよね? わたしも、同じです。 忙しい夏休みになりそうですね。 今まで、ご返答していただきありがとうございました!!

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

2回目の解答です。 補足ですが、学校側に資料がありませんか? 私は短期大学の時、学校側に編入した先輩方の 体験談や資料があり、とても助かりました。 また、学校の事務でも取り扱っていると思います。 資料や編入予備校のパンフレットまでありました。 指定校推薦もあったりするので 学校も大いに活用してみてください。 たいていは語学と専門です。 大学入試とは異なると思ってください。

yamatomo
質問者

お礼

mayuclubさんのおっしゃる通り、進路室と図書館に 体験談がありました!ついでに、予備校のパンフレットも・・。 mayuclubさんには、中ゼミを紹介していただいたのですが、 早稲田ゼミナールで、私の学校は実績校に認定されているようで 入学金が免除になるのでそちらの予備校へ通うことに決めました。 実家(千葉県)からも、通える距離ですし。 指定校についてなのですが、行きたいところがないので 一般で頑張ろうと思っています。 今日、ようやくテストが終わりほっとしています。 今年の夏休みは、本気で勉強頑張ります!! ところで、質問なのですが国立大は受けましたか? テストは私立と変わらないのでしょうか?

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

私は短大から大学へ編入しました。 短大時代、人気のあった編入予備校のURLをはっておきます。 ただ、今は夏期講習のまっただ中だと思うんです。 追加で入れるかはちょっとわかりません。 あとは編入試験が9月頃か、3月頃かで勉強の仕方も変わってきます。 気合をいれるならば、大学の図書館、大学受験の予備校の自習室、地域の図書館がオススメです。 ただ、編入には過去問が重要です。 志望大学の過去問を手に入れ、どうしてその大学に編入したいかを 具体的にいえるようにしておきましょう。 面接のある学校では聞かれます。 また、大学のHPに「編入学」の欄が時々あるので 志望校のHPをチェックしてみてください。 最終的には自分です。 頑張ってくださいね!

参考URL:
http://www.chuo-seminar.ac.jp/
yamatomo
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました! 編入にも、大学院試験のようなものと大学試験の ようなものがあると聞きました。 過去問の研究をよくして頑張りたい思います。

関連するQ&A

  • 編入学アドバイスお願いします

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は幼児教育科に通っており、今年短大2年になる者です。今年の9月10月に、国立大学の経済学部に編入を考えています。(農学部とも迷っていますが、とりあえず第一希望である経済学部についてお聞きしたいです)経済学部の試験は英語(TOEIC)と専門科目なのですが、正直どう勉強したらいいのかわかりません。とりあえず3月にTOEICを受けよう…など、自分なりに編入試験に向けてプランを考え始めてはいるのですが、私は本当に勉強の要領が悪くて、今までの経験からすると…このまま自分のペースでやっていると編入は無理だと思います。でも必ず受かって入学したいです。編入学を経験された方、そうでない方、アドバイスをお願いします。(専門科目はこうゆうものを参考に勉強すると良い、夏までに英語をすませといた方がいい、など)経済学の専門科目は、どのくらい難しいのでしょうか。厳しい意見も待っています。お願いします。

  • 大学編入学試験について質問です。

    来年の7月にある岐阜大学の工学部の編入学試験を考えて勉強をしているのですが英語について質問があり回答お願いします。 ー受験資格としてTOEICの結果が必要でしょうか? 募集要項(受験資格)にはTOEICについて記述はなかったのですが、当たり前すぎて書かれていないのでしょうか? 編入学試験について詳しい方回答お願いします。

  • 編入学試験の内容について質問です!

    編入学試験の内容について質問です! 私は、専門学校から国公立大学への編入学考えています。編入学試験は英語と小論文と面接だということを知ったのですが、編入学試験の英語はどういった出題形式なのかが分かりません。できたばかりの学部なので、今年から編入学制度ができたらしく どうやって勉強すればいいのか迷っています。 出題形式が分からない所を受けるのはやっぱり難しいんですかね・・・。 栄養学部を受けるつもりなんですが、出題形式は大学によって全然ちがうものなんでしょうか? 英語の試験や小論文を勉強するにあたって、どんな本などで勉強するべきなんでしょうか。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 国立大学社会学部編入学の勉強方法教えてください。

    現在教育学部4回で16年度社会学部編入学を考えている者です。志望は調べたところでは大阪大学、東北大学、筑波大学、あと東京大学で学士編入なども考えています。 試験は英語と専門だということで、英語は速読英単語や旺文社の基礎英文問題精講などで勉強しているのですが、これで的を得た勉強ができているのかどうか不安です。 これまでに編入学をされた方、どうか以下の点について教えていたただきたく思います。 1、どの参考書や入門書をやるべきか。(特に社会学は何を使って勉強すればよいのかさっぱりわかりません) 2、英語は社会学の専門的な内容の出題が予想されるが、専門英語はどのように勉強すべきか。またよいテキストなどあるか。 3、予備校は利用しなければならないか?どの予備校が良いか。(ちなみに奈良県在住です。) 4、合格のためにはどのような勉強方法がよいか。またどの程度の時間が必要か。(現在の私の学力ですが、社会学はまったくわかりません。英語はそれほど苦手意識はありません。TOEICは600点くらいだったと思います。大学入試のセンターは160点くらいでした。) 今の大学が不満で、本気で編入したいと思っています。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 編入学について。

     編入学 について。 現在家政系の分野を学んでいる者です。(短大2年)ちなみに地方出身。 入学当時から編入に興味があり、その頃から興味があった文系の学部に 改めて編入しようと考えております。(当時は、わけあって家政系にしか進学できませんでした。) しかし、いざ文系!と決め大学選びのために、進学関係のHPを覗いても、 どこにポイントを置いたらいいのかわからず、悩んでいます。 文系を学ぶとしたら、どこの大学がいいのでしょうか。 出来れば、東京23区内でお願いします。 (出来ればなのでそれ以外でも構いません) 気になっているのは日本女子大学の文学部日本文学科です。 23区外では、恵泉女学園大学や実践女子大学が気になっています。 そして、家政系からの編入でついていけるのかがとても心配です… 3年次の編入ということもあり、やはり1年次から入学している方と比べると… かなり劣るのは当たり前ですし、元からそんなに頭がいいというわけではなく、 今の短大にもエスカレーター式で入学しました。(しかも、それほどレベルの高い短大ではない…) そういったレベルも考慮して、私に合う大学はどこだと思いますか? (もちろん、私自身をすべて知っているわけではないので、断言できるわけがないのは承知しております) まとめますと、 文系でおすすめな大学はどこか。 ハイレベルすぎない大学(文系)どこか。 地方出身者にやさしい大学はどこか。 (入るのをクリア出来ても、卒業するのは「とても難しい」、 あるいはある程度「簡単」だという大学も教えていただければ幸いです。) 乱文ではありますが、最後まで読んで頂きありがとうございました。 アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 同大学他学部への転部および編入学について

    以前編入学などについて意見をいただいたものです。その節はありがとうございました。今回の質問はまた変な質問だと思われるかもしれませんが、今回は同大学他学部への転部および編入学についてなんですが、試験科目は英語と論文なんですが、英語の試験というのは、TOEIC、英検などの勉強をしていれば編入などの試験につながると思いますか?また、過去問などは無いと思うので、どういった範囲を勉強すればよいのか、良い意見があれば教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 編入学について

    某国立大学の教育学部に所属する一年生です。 受験期に自分がやりたい学問が分からず、たまたま受けた底辺国立ですが運良く合格しました。浪人したほうがよかったのか自分がやりたいことは何なのか…迷いながらも一年間勉強をしていくうちに、国際(人文系)に興味があるとこに気づききました。 同時に今、本当に知的刺激に餓えているんです。閉鎖的な空間と学校の方針に押しつぶされそうなんです! 編入学を考えていますが…国立大学教育学部から国際関係への編入学は客観的に見てどうなのでしょうか?

  • 学士入学と編入学のちがい

    友達が編入学に興味を持っています。 それでちょっと疑問に思ったのですが、 編入学と学士入学は同じものですか?別物でしょうか? 編入試験はセンターや二次を受けなくていいし、科目数も比較的少ない代わりに 募集人数も少ないんですよね? これと学士入学はどう違うのでしょうか? 友達に相談され、アドバイスしてあげたいのですが わたしもよく仕組みがわからないので困っています。 学士入学の経験者の方などがいらっしゃいましたら、 体験談なども教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 編入学と再入学の差

    こんにちは。私は現在、短大1年です。将来、報道関係の仕事(マスコミか新聞社)に就きたいと思っているのですが、2ヶ月ほど前、もう働いていらっしゃる先輩に「編入学をしてテレビ局への就職はかなり難しいと考えた方がいい。普通でさえ入るのが困難なのだから。3年になったらすぐ就職活動だよ?」と言われました。 現在通っている短大から上智大学へは10人の推薦枠があり、私はそれを目指して頑張ろうと思っていたのですが・・。それで私は、今回もともと興味のあった、法政・法・国際政治をだめもとで受けてみようかなと思い11月に3つの模試を受けたら、すべてA判定でした。行けるのでは?と思ってしまい、そのまま短大と並行して勉強を続けていて、2月に一般入試を受けます。    そこで質問させて下さい。   (全て良い方向にいったと仮定してます・・^^;)     (1)本当に編入はマスコミへの就職をさらに難しくさせるのか? (2)再入学をした方がプラス要素は多くあるのか?   ゆとりがあるのは確かですよね・・。  よろしくお願いします。     

  • 編入学について教えてください

    初めて投稿します。 私は、某私大4年生です。 現在はメディアを専攻していますが、教育に興味を持ち編入を考えています。 独学で勉強しているので、編入学の面接でどのよくなことが聞かれるのかわかりません。 過去ログを見ると「志望動機」「なぜこの大学」などが聞かれるようですが、他にどのようなことが聞かれるのでしょうか? 一般の企業のように、自己PR、長所なども聞かれるのですか? また、私の第一志望大学は試験科目が面接のみなのです(第二は小論あり) その場合は、やはり現在の大学での成績の評価が大きいのですか? 正直、2年せいくらいから編入を考えていてあまり成績は良くないのです・・・。 ご存知の方いましたら、ご教授ください。 他にも編入学についてアドバイスや読んでおいた方が良い本などありましたら、教えてください。