• ベストアンサー

彼より他の友達を優先されたら

megurinrinの回答

回答No.2

でもそれは急用ではないと思います。 まずは話してわけを聞いてみるべきじゃないかな? そして別れるか別れないか決めればいいと思いますよ!怒るのは当然。全然悪くないですよ~。

purezen
質問者

お礼

まだ彼女にはそのことを話してないみたいです。 急用じゃないですよね。

関連するQ&A

  • マイペースで友達優先な彼

    彼がマイペースで友達優先なため前日か当日にならないと予定がたちません。 私は前々から予定をたてたいのですが、彼曰く「何があるかわからないから…」だそうです。 何が、というのは友達の誘いだと思います。 うまく誤魔化されて会えなかったり、放置されたり、ということは今までありません。 彼にも「でも俺が約束やぶったことはないでしょ?」と言われています。 同じような彼氏、彼女を持っているみなさんはどう対応しているでしょうか?

  • 優先度が高いのはどちら?

    友達よりも彼氏を優先する女、彼氏よりも友達を優先する女、どっちが多そうですか? 彼氏とデートの予定だったのを友達が誕生日で集まりがあると後で分かったから、そっちに切り替えるとか 友達とディズニー行く予定だったのが、彼氏の予定が空いたので彼氏と行くのに切り替えるとか こういうことが優先の定義だと思ってください。 男の場合はどうなのかも聞きたいです。

  • 友達と約束

    友達と遊ぶ約束をしますが、なかなか予定を入れてくれません。 ドタキャンも当たり前で何十回もキャンセルさせられました。 理由はボランティア活動を優先したり、当日急に頭痛がしてだの、当日朝に風邪を引いたから遊べないだの仕事しているのが気楽だからだの最悪です。 こういう人とは連絡を取らないようにして疎遠した方がいいですか?

  • 友達優先の彼氏

    付き合って半年になる彼がいます。 彼は30代半ばです。 友達が多い彼です。 友達が多いというのは良いことだと思うのですがいつも友達優先です。 休みの日も、昼間は遊んでも夜は友達とご飯食べに行くから・・という日がしょっちゅうあります. 月に1~2度は遠方の友達が遊びに来て彼の家に泊まっていますし・・ 友達と約束がないときに私と会う。という感じです。 私が「今度の土曜日、○○にいこう?」というと「何も予定がなかったらなー」と言って彼の予定が入らなければ会います。 週末はほとんど職場の人と飲みにいっています。 そのくせ、休みの日に彼の都合で会わないときは、友達と一緒にいても日中に何回か電話をかけてきます。 私が何をしているのか?気になるようです。 気になるくらいなら、たまには私を優先させてくれてもいいのになって悲しくなります。 早くから「どっかいこう」とか「来週は○○しよう」とか言ってもいつも↑のようにいわれて悲しいので早くから約束しようとすることを諦めましたし、私から誘うことをやめてしまいました。 今まで彼に対して、文句も言ったこともないので、私が何も気にしてないと思っていると思います。 男の人って何歳になっても友達優先なものなのでしょうか? たまには私を優先させて欲しいと思うのはワガママですか?

  • 友達優先の彼氏と長く付き合うには

    いま付き合って半年の彼氏がいます。 お互い学生です。 その彼氏は友達を優先する方です。 友達が大事なのは分かりますが、友達を優先しすぎて寂しい思いをしています。 一度、友達と遊んでばかりで寂しいなと伝えてみましたが、春休みだから仕方ないよと言われました。 受け入れなきゃいけないと思いますが、やっぱり寂しいです。 それと彼氏は友達といるとき凄い下ネタを話すのです。友達の影響なのか最初はそんなに話さない人だったのに少しショックでした。 そんな彼氏とどのように接していけばいいですか?

  • 彼氏を優先する友達に悩んでます。

    私が大学でできた友達の話です。 入学当初は仲良く授業を受けて居たのですが、友達の親が離婚してから友達の様子が変わりました。 父親と離れ離れになり、寂しくなって辛かったんだろうなと解釈しています。 しかし、友達はその頃から彼氏優先な性格がますます酷くなりました。 私が前々から、バイトのシフトが分かったら連絡してといっていたのに、休みがとれなかったといって嘘をつきドタキャンを何回もされ、中には彼氏とは会っていたことをブログには楽しげに書いていたのを見て腹が立ちました。 本人に、嘘をつくなら正直に彼氏と遊びたいと言ってと言うと、 彼氏と一週間も遊んでないんだよ!? とか 堂々と言い訳されました。 また バイトが8日しかもらえなかったんだ とか 普通に言われました。 やっと遊べると思えば、彼氏と彼氏の友達を勝手に連れて来たこともありました。 授業も彼氏と毎回受けれないとずっと彼氏にわがままを言っていますり 完璧に社交辞令で遊ぼう?といわれていたのでしょうか。 毎回毎回準備したり、久しぶりだと楽しみにしているのが情けなくなりました。 今は、大学を辞めたので、会うことも無くなりましたがその性格は変わりません。 苛立ってしまう私は、心が狭いのかな。

  • 友達ってなに?

    もう9年くらいの付き合いなんですが、最近ではもう舐められてるとしか思えません 中学からの友達二人くらいの話なんですが 平気で約束の時間を一時間遅刻してくる 飲み会をするとか言って私が他の友達を誘ったのにも関わらず、結局めんどくさくなったとか言って中止する 人には彼氏優先にして、都合いいとか言ってきたくせに自分が彼氏出来ると彼氏との約束優先で最近では、まったく遊んでません 私は彼氏がいたときでも、友達が遊ぼうといってきたらそれに答えてました あと、遊んでる途中でも男から誘いがあると途中で帰ったりとか、多分私じゃない友達だったら途中で帰ったりはしなかったと思います 旅行とか他の友達と行ってるみたいだし、私の場合だと全然旅行も口だけの約束って感じです 私はずっと友達だと思ってきたんですが、相手はそう思ってないんでしょうか? 何年も友達だと段々薄れていって、新しく出来た友達の方がいいものなんでしょうか? というか、私に甘えすぎだと思ってます 何しても許されると思ってるんだと思います どうしたらいいんでしょう?

  • 友達優先の彼氏

    をお持ちの方いらっしゃいますか? 私の彼氏は、休日になると連絡をしてきません。 と言っても、浮気は絶対無いです。平日は毎日会います。 しかし、休日、連休は連絡がないのです。理由はたぶん、友人からの誘いを優先したいためです。 友人も彼女がいるのを知っているのに誘ってきて、腹が立ちます。 本来なら、彼氏に腹を立てるのが筋なんでしょうが、友達から誘いがなくなるのも申し訳ないし…。それに、彼氏が誘いを断らないんです。それを知ってて誘ってくるのがとても腹が立ちます。 友達優先の彼氏をお持ちの方、気持ちがへこんだりしませんか?どのようにして、腹を立てなくしてますか? 反対に、友達優先の男性の方、彼女に申し訳ないとか思わないですか? (今はこれを理由に別れようとは思っていないので、そんな彼氏とは別れなさいなどのアドバイスでないものをお願いします)

  • 友達より私を優先してほしい心理

    昨日彼氏と連絡を取ってて、またバイト終わったら連絡するねということになりました。夜の11時半くらいに、バイトから家まで歩いてる彼から電話がきました。彼氏がスーパーによるからまた、あとでと電話を切って、私は待ってました。そしたら、女友達が相談のってほしいって緊急事態だからそっちと電話してくる。といわれました。 友達を大事にしてほしい気持ちは、わかってるのですが、私より女友達優先なの!?私も電話待ってたのに…って気持ちが働いてしまいました。 一時間半後に、彼氏から電話がきて、それでも私の気持ちがおさまらず、少しケンカになりました。自分の幼稚さに腹が立ちます。この優先してほしい自己中な考えって治せますか…?

  • 男は友達優先!?女は彼氏優先!?

    初めまして。 二十歳の大学生(女)です。 私には付き合って一年の彼氏がいます。 その彼氏(二十歳、大学生)は、とても忙しい人で、彼女である私とはあまり会えない状態で、それは忙しいから仕方ないなぁと思うのですが、その反面、地元の友人とはどんなに忙しくともかなり頻繁に遊んでいます(夜中とかに)。 ちなみに私も彼氏も実家住まいで、家の距離も離れていたり、私が親に怒られるというのもあり私と夜中に遊ぶことは無理です。 私の周りの女友達は彼氏ができると彼氏優先になり、友達とあまり遊ばなくなる傾向があります。 彼氏がいなくとも、女の子ってそこまで同じ友達と頻繁に遊ばないような気がします。 でも、男の子って彼女を差し置いてでも、同じ友達とかなり頻繁に遊んでたりするような気がします。 この違いは何なのでしょう!? 私は友達優先の彼氏に腹が立ってしまい悲しくなるのと、嫉妬(私にはそんなに頻繁に遊ぶような女友達がいない)してしまうような感覚になり、最近とても苦しくてたまりません。彼氏に当たってしまい、うざがられることも多々あります(;_:) このような経験や思いをされた方はいらっしゃるでしょうか? このような男の人は多いのでしょうか? 女の子ってなぜ友達をおろそかにしてしまう傾向が あるのでしょうか!? 乱文、長文ですみません。みなさんの意見を聞かせてくださいm(__)m