• ベストアンサー

にちゃんねらー(?)の方お願いします。

lack03の回答

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.2

2ch 用語 で検索しました。 http://2ch.myu-k.co.jp/2ch_fq.html

byaxtuko
質問者

お礼

今晩和。ここのサイトもいろいろにちゃん語のことが詳しく書かれていって参考になりました。 今度その子から、メールが来ても大丈夫そうですw。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください

    無知なもんでここのカテゴリーでいいかも分かりませんが 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 私は日本人です。韓国人の友達ができまして、少しでも会話をしたいと思い、日常会話の本を買って、単語を並べながら、やっと挨拶程度を伝えられるほどです。韓国人の友達も日本語が片言なので、友達とはいいながら、喫茶店で話してても周りから見れば笑えるほど会話が続きません。 電話番号を教え合って、電話で話そうとしてもそんな調子なので、会話が続かないので、笑いながら切ってしまうんです。 なので、パソコンのメールアドレスを教えてくれて、Eメールちょうだいっていうので、一生懸命韓国語をカタカナにして送ろうと思っていたんです。これが今の現状なのですが… 教えて頂きたいのは、韓国人の友達がメールを送るとき、漢字、ひらがな、カタカタ、なんでも大丈夫って言うんです。要は日本語で送って構わないって言うんです。読めるからって。 プロバイダによって韓国語に翻訳してくれてるとかなんでしょうか。 また、今このように書いている文章を友達に送ってたとしたら、韓国語に翻訳してもらってそのままの内容を友達に読んでもらえるのでしょうか。日本人同士で話す感覚で文章を書いてしまって大丈夫なのでしょうか。そして相手から送ってくるメールは自分のほうで読めるようにできるのでしょうか。 分かりづらい質問かもしれなくて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 英語を上達させたい(英語に自信のある方、お願いします)

    現在ニュージーランドに留学している高校生です。 去年こっちにくるまで英語は全然だめで、今もあんまり喋れるとは思ってませんが、何だかんだ言っても学校はとっても(×6くらい)楽しいです。 そんな最近、急に不便を感じるようになりました。 去年よりは英語が喋れるようになったものの、せいぜい友達と馬鹿な事を話す事が出来るくらい(悪い言葉乱用?Fの言葉は使いませんが♪)、真面目に何かを説明しようとしたり、向こうの話を聞いている時は微妙に分かります、程度です。 更に、最近恋をしています。 彼女と話してて、時々彼女が分かりづらそうだったり、向こうが話し終わった後に「ごめん、何て言ったの?」と言ってしまう自分が・・・情けなくて・・・。でも彼女は「あなたの勉強になるから」と気にしてないと言ってますが・・・。 日本語を学校で教えてる先生に、勉強方を聞いた所、「新聞を読みなさい」と言ってました。 でも、あんまり上達した気がしません。 こんな僕を見て、友達はこう言いました。 「おまえの英語は確実に上達してるよ。もう、あと20年くらいこっちで過ごせば完璧だな。ハハハ・・・」 20年も待てません。誰か、「私はこうしてましたよ」みたいな勉強方を教えてください。(当時馬鹿にされた発音は、もう馬鹿にされてませんから大丈夫とします(分からないですが・・・))

  • もうやめた方がいいのかな?

    振られてから3ヶ月の彼と私から連絡をとり、頻繁ではないですがまた会うようになりました。私から連絡をとり始めて彼からも連絡をくれるようになり何度か会う内に一線も越えてしまい結局はダラダラ付き合う感じで・・。私はまだ彼の事が好きなので悩みました。先日思い切って私の事今現在どう思ってるのか聞いてみました。返事は信頼してるし嫌なら会わないし友達以上の存在というような内容でした。振られた理由は私は結婚を意識してるが彼はまだ結婚は考えられないのでこのまま付き合っているのがプレッシャーということでした。彼は口には出してませんが私の態度など重く感じた事も原因ではないかと思ってます。 そういう事もあり頻繁に連絡は取らないようにしてますし、会うのも週に1回程度ですが、誘うのはほとんど私からです。元々、メールの返信などすぐくれない人ですが、たわいもない内容メールでもすぐ返信してくれたり、くれなかったり。時々返信もナシ。誘いのメールもすぐ返信くれません。彼からはっきりやりなおそう。と言われてもいないし、中途半端な関係でいるのも自分としては望んでいないけど好きな気持ちがあるのでなかなかどうしていいのか答えがでません。 ちなみに1年弱の付き合いでお互い30過ぎです。 30過ぎてて内容が幼いのも重々、わかってます。 自分で決めなきゃいけないのはわかっていますが 何か参考意見いただきたいです。

  • 付き合った方が良いのか

    この1~2年、私のことを好きって言ってくれている男の人がいるんですが…。 最初は容姿的に全然自分のタイプじゃないし、無理だ!って思ってたんですけど、まめにメールしてくれるし、褒めてくれるし、その人とメールすることで、なんか安心するっていうか、メールが来ないと(嫌われちゃったのかな)と不安になったり。 でも、私の友達がその人の事を嫌っていて、悪く言うんです。自分も昔はそうだったので、それに賛同して笑ってしまったりしていたのです。。 だからそんなひどい私が今更、付き合うなんて言っていいのか…。 それに、その友達が「○○ちゃん、凄くもてるのに、●●君ひつこいね。」とか言うので、(そうか~)とか思ってしまったり。(最低) でも、私の性格は最悪で、暗いし、友達ともうまくしゃべれないし…だからこんなにきもいあたしをずっと好きに思ってくれる人はこの先いないと思うんです。 文章がめちゃくちゃでごめんなさい。 ど~すればいいのでしょうか…。人に聞いてどうにかなる事じゃないんですけど。。

  • 彼の女友達とのメール

    昨日、彼の携帯のメールを隠れて見てしまいました。 悪い事は100も承知で質問しますが・・ 彼に、まーまー仲のいい女友達がいるのです。(4歳年下) その子は彼女(すなわち私)の存在も知ってるし、二人だけで会う事もないし 彼氏もいるようなんですが。 メールの内容は別にどうでもいい内容で、しょうもない会話だったんですけど 最後にハートマークをつけて送ってきてるんです(-_-メ) 別にlove loveメールってわけじゃないけど、 朝早く、メールしてるんです! そんな朝メールするんだったら、自分の彼氏にメールすればいいじゃ ないですか!! 彼も、馬鹿みたいに返事してるし。。なんか、不安とかじゃなくって 冷めたっていうか、バッカみたい! 私にも男友達もいるし、メールもするけど、ハートマークなんか つけません。 みなさんはただの異性の友達にハートマークとかつけますか? 付き合ってない異性の友達って居心地がいいっていうじゃないですか? 束縛もされないし、しないし。 自分でも何が質問したいのか分からなくなってきましたが、 こうゆうメールって普通ですか?? 気にならない人は平気でハートマークとかつけちゃうのかな。。 愚痴みたいな質問ですみません。。

  • 彼からの突然のメール、期待しない方がいいですか?

    以前、片思いいていた彼と久々に同窓会で再会しました。彼は優しくておもしろいところが昔のままで、私はそんな彼と久しぶりに話をして、「やっぱりこの人素敵だなぁ。」と改めて思わされていました。みんなとの話の中で彼は、今、彼女がいるけどうまくいっていないと言っていました。同窓会が終わってから私のメルアドをしたないはずの彼から「お疲れ様!メール」が届いてびっくりしました。内容はいたってまた近いうちに飲みに行こう!言うもので、社交辞令的なもののような気も。。。。翌日、友達から「メール来たでしょ?!」と言われて、よくよく話を聞いたところ、友達にも同様のメールが届いていたみたいなのですが、そのときに私にもメールを送りたいとのことで友達から私のメルアドを教えてもらったらしいのです。私はすごく好きだった人からのメールが嬉しくて嬉しくて変に期待をしちゃうのですが、これは期待しない方がいいのでしょうか?男の人は、何ともおもっていない人にわざわざ自分からメール(社交辞令でも)を送るのでしょうか???

  • 別れは最後返信した方がいいの?

    2年近く付き合って 本心を見せられない聞かされないまま 別れのメールが届きました。交際中に【メールで終わりは、お互い止めようね】と以前話してました。 一緒の時間を暫くでも共有した事、(お互い割りきりなら別かもですが)最後はお互い誠意見せるべきかと。 彼は私が付き合うOK出す3ヶ月間は毎日追って凄くて私も好意を持ち始め交際が始まりました。 私が、さっぱりした態度でいると『割りきり嫌だよ』彼がグズグズ… 落ち着いて来たら飽きたのでしょう。仕事が忙しいに変わり連絡を無くして来ました。私は追わず彼が落ち着くまでと待ってました。約3ヶ月。その間着かず離れずメールがたまに来て、私は重くならない様に明るく返信してました 一度目に別れメール←私は会って最後にしてと連絡、会い彼から戻ろうと言われ戻りました。 それから3ヶ月経ち 戻ると前と変わらず。 二度目に又メールで別れを告げられ… 能天気で自分勝手な内容の明るいメール。何かあったら連絡してきてね、今でも大好きだよ(^o^)/ 30代で馬鹿かと呆れてメール来てから『ありがと』すら返信しませんでした。 きっといい人で終わりたかったのか?… さっぱり解りませんが 今回私は別れを受け入れた返信もお礼も、敢えて送ってません。電話もかけてません。 別れますが返信しない事で彼は少しは何か考える機会になったでしょうか?痛みを感じてくれますか? 能天気なままですか?

  • 15歳の高1です。(特に男性の方に聞きたいです)

    私には入学して1ヶ月くらい過ぎた頃からずっと好きな人がいます。その彼は同じクラスだけど、留年しているので年は1歳年上です。最初は彼が留年しているという事もあったので彼の事が少し怖かったんです。でも、席が近くて、部活も同じでよく話すようになって、いつの間にか彼の事が好きになっていました。でも、彼は多分私の事を男友達かパシリのようにしか思っていないように思えるんです。 一応携帯の番号とメールアドレスは知っているんですが、メールの内容といえば、なんか買ってきてとかそういう内容のモノばっかりなんです。あとはチェーンメールとか・・・でも、クラスの女子で彼の携帯番号を知っているのは私だけなんです。だから、それは嬉しいのですが、私が彼の番号を知っているのはパシリをするためだけなのかと思うととても悲しいんです。 でも、夏休み前には友達と4人(男女2対2)で遊びに行ったり、彼が要らなくなった香水をくれた事もありました。私としては好意のない人と一緒に遊びに行ったりとか、いくら要らなくなったからといって香水のようなモノを異性にあげるのとかは考えられないんです。男の人ってそういうところにはどういう価値観を持っているんでしょうか? また、彼は夏休み前から近くの女子高でメル友を作ったらしく、授業中はずっとその人とメールしているんです。私は彼とその人が会ったのか、付き合っているのかさえ分からないので、不安で堪らないんです。だから、手遅れになる前に自分の気持ちを伝えたいのですが、周りの目もあるし、今の彼との関係が崩れるのも怖くて、なかなか自分の気持ちを言い出せません。 この内容を読んでくれた方で、彼は私の事をこう思っているんじゃないかなって思う方がいましたら、どんな些細な事でも構いません。こんな弱気な私ですが、いいアドバイスを宜しくお願いします。

  • 自分の結婚式には呼んでくれた友達を呼びたくない

    馬鹿なのは自覚してますが、めちゃめちゃ小馬鹿にしたような事を言ってくるし(友達が彼女と付き合いだしてからですね、生意気になったの)。 その友達の結婚式に呼ばれて、酒注ぎに行ったら俺だけ断られました、どう言う事?他の人の酒は飲めるが俺の酒は飲めねえってかぁ、と言いたかったです、しかも、おめぇは座ってろ!ですもん、俺、何しに来たんだろう、車で行ってたので、そのまま帰ろうかと思いましたよ。 もう、こいつ、めんどくさいし、ムカツクし関わりたくない、もう友達でも同級生でも無いわ、こいつだけは自分の結婚式に呼びたくないです。 呼ばなかったら呼ばなかったで、おめぇ常識ねぇよなとか言ってきそうだしなぁ、どうしようか迷ってます。

  • 辛い片思い・・・女性の方、お願いします。。

    僕は大学1年生の男です。今同じクラスの好きな人の事でとても苦しんでいます。女性の方、ご意見・アドバイスお願い致します。 1ヶ月ほど前、好きな人に友達づてでアドレスを教えてもらいました。初めの頃は当たり障りのない内容のメールで順調でした。 彼女とは同じクラスなのですが、僕達のクラスは男女間の会話が全くなく、仲が良いとは決していえません。いつも男同士、女同士で固まっているので、とても話しかけられる雰囲気ではありませんが、先週彼女が一人の時、僕から声を掛けて初めて話しました。休み時間だったので5、6分程の会話でしたが、それなりに会話は弾んだと思います。 その日の夜、その日初めて話した事を口実にメールしましたが、返って来ませんでした…。その日の2日前にもメールしたのですが、それも返って来てません。今思えば、その2通は彼女に対する僕の好意を示唆する内容だったため、引かれてしまったのではないかと思います。 初めて話した日の丁度1週間後(今週)の同じ時間、また話そうと思って声を掛けたのですが、向こうからは挨拶だけで何も話せませんでした。その挨拶もとてもそっけなく冷たく、すれ違い際だったのですが、そのままスーッと行ってしまいました。 前述しましたが、好意を示すのが早すぎたと思います…。もっと仲良くなってから、まして話した事もなかったのにそんな内容のメールを送ってしまった事をとても後悔しています。 とても今気まずい状況なので、メール送りたくてもグッと堪えて送っていません。でもこのままだとラチがあかないので、今度直接思い切って遊びというか食事というか、会ってもらう約束をしてもらえるよう言ってみようと思うのですが、どうでしょうか。やはりどんな人かもよく分からないような男と会うのは嫌なものでしょうか。そうしない方が良いのであれば今後僕はどうするべきか、次話す際どう進展させれば良いでしょうか。。 正直、脈も見込みも全くないし無謀だと思います…。それでもやはりやれるだけの事はやって、結果はどうあれ納得のいくまで頑張ってみようと思います。中途半端では終わりたくないので、女性の方、ご意見・アドバイス、宜しくお願い致します(≧≦)