• ベストアンサー

留学の是非(8才と3才)

親戚と一緒にニュージーランドに一年間留学する機会があるのですが、 子供達の将来に役立つでしょうか? チャンスだし8才頃までに英語を勉強した方が良いという意見と 日本でも英語は勉強できるという意見があります。 どちらが正解でしょうか? 元々、妻の姉と子(7才)の2人で留学する予定でしたが、身の回りの世話が できないので、妻についてきて欲しいとのことです。 同行者は妻、8才男と3才男の3人で、合計で5人です。 妻はわざわざ行きたくないようなのですが、教育熱心な韓国や中国などでは 小学生のうちから語学留学するのは普通のことのようですし、どう思われますか?

  • iykm
  • お礼率67% (98/145)
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

当家では現地語・英語は外でだけ、家の中では完全に日本語だけとしているので・・・・というか本人が自分でそうしていました。 友人の子供は、各国語を子供のときから一度に何ヶ国語も家の中で使ったからなのか、本人の能力なのか、まともに話すのがすごく(小学校高学年)遅かったです。 今はまあまともですが・・・・。 それに3歳で一年程度外国語の環境においても、その後すぐに忘れます。 当時の事も断片的に覚えているだけです。 8歳なら役に立つでしょう。 ただ、外国語は海外に行ってまで習わせる必要があるのかどうか・・・所詮道具です。  まあ出来るに越したことはありません。 戦争している国では相手国の言葉は必須で、出来なければ、敵国の言葉で「こいつらは殺そう」と言っているのもわからなければ生命の危険がありますから、命がけで子供も覚えています。 日本はそんな動機もないから、確かに環境で慣れさせるのも良いかとは思いますが、それより母国語・日本語でしっかり<考えられる>ようにするほうが先だと思いますよ。 友人の中には5ヶ国語程度が出来る人も居ますが、人格とは別で、立派な人も要れば、ヤクザ的な人もいます。 言語は上記様にツールです。 >韓国や中国などでは小学生のうちから語学留学するのは普通の ⇒普通の事・・・・そんな事はありませんよ。私も在住していましたが、自分の国が信頼できないから、余裕があればさせている人もいるだけです。 まあそれから考えたら日本も・・・・(^_^;; 留学のお勧めは、小学校高学年からだと思います。 其れまで、日本の一般常識や歴史などと、現地語の文法や単語を遊びながら覚えさせる程度でよいでしょう。 うちの子供たちは小学校入学前に在住した国の言葉は大きくなっても一切話しません。ビデオで見て、「へーそうだっけ?」と言う程度です。

その他の回答 (7)

  • minmi7
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.8

はっきり言えば、一年間では8歳と3歳では無駄かもしれません。 私自身は、父親の影響で2歳からフランスとイギリスに住んでいました。 中学校に上がるときに日本に帰国してきましたが、カルチャーショックが大きかったです。 友人にアメリカで2年住んでいた子がいますが、1年目はカルチャーショックなどで言葉を発する事が怖かったそうです。 海外で住むということは、想像するものとかなりギャップがあると思います。 テレビなどで紹介されているように簡単なものではありません。 まして、奥さんや周りの人が英語(むしろ、英会話でしょうか)が出来なければ、子供達も不安になると思います。 8歳の子ですが、学校では大変だと思います。 日本人学校が無いとすれば、現地の学校に通うしかないですし。 子供は大人よりも、自分と違うものに対して敵対心を抱きます。 私はハーフという事で見た目が日本人というよりソッチ寄りなのでそういことは無かったのですが、先程の友人は日本人という理由で、学校で物凄いイジメを受けたそうです。 そういう事があれば、1年という期間は子供にとって何でもない時間になるでしょう。 語学の勉強でしたら、日本でもある程度は可能だと思います。 私の通う学校(中高一貫の私立です)では、選択授業でフランス語やドイツ語などが現地の人を交えて勉強できます。 国際感覚を養うのは、旅行なので十分だと思います。 それでは、アドバイスになればいいのですが。

iykm
質問者

お礼

まとめて御礼させて頂ければと存じます。 賛成される方は少ないようですので、今回は行かないことに致しました。 大変ありがとうございました。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.7

>親戚と一緒にニュージーランドに一年間留学する機会があるのですが、 子供達の将来に役立つでしょうか? 役にたつと思います。でも、英語が身につくかどうかというのとは関係ないです。3歳でも8歳でも、感受性の強い時代に、いろいろな経験をすることは、記憶としてきちんとのこらなくても、心を大きく成長させてくれると思います。直接的に英語が身につくか、国際感覚が身につくか、という目にみえる結果になるとはかぎりませんが。 でも、ここで気になるのが、奥様はわざわざ行きたくないのですね。言葉も通じない、習慣もわからない土地で暮らすのはとても大変なことです。志たかく留学していった人たちでも、ホームシックなどにかかります。奥様がそれほど行きたくないときに、新しい環境に適応できるでしょうか。ましてやがんばって新しい環境に適応しようとしている子供達の心のサポートはできるでしょうか。 そしてもう一つ。3歳と8歳という、これからどんどんお父さんが必要になる年齢の男の子に、一年間お父さんと離れてくらすことがいい影響になるか、というと、私は否定的です。チョイスがないのならともかく。

noname#176951
noname#176951
回答No.6

8歳と3歳のお子さんが1年海外で生活しても、日本に戻ってきたら英語は忘れてしまいます。また、8歳のお子さんは現地で小学校に入るわけですが、通常の会話も出来ない状態で勉強もしなくてはいけません。相当のストレスがかかると思います。さらに、1年後日本で小学校に戻るわけですが、日本で習うべき内容を勉強していないので、授業についていくのが大変になるかもしれません。3歳のお子さんも幼稚園に入ることになるでしょうが、こちらも最初の内は戸惑うことが予想されます。 語学の勉強方法については正解はないと思います。奥様とも十分に話し合ってください。

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.5

発達障害にかかわる仕事をしている者です。少し違った視点からアドバイスさせてください。 語学力への影響がご質問の主旨のようですが、そのくらいの年齢のお子さんが理解できないまま異文化に連れて行かれることで受けるストレスのほうを心配してほしいなあと思います。 私の勤めている地域では帰国子女が多いので、生まれてすぐ海外に行き、小学生~中学生で帰国して日本の学校に編入している子を多く見てきましたが、語学力を含めた学力のことよりも、異文化適応ということがかなり大きな問題だと感じます。 特にいちど海外の学校で教育を受けたあとに帰国した子どもは、日本特有の制服、給食、掃除、あいさつ、集会などに象徴される軍隊式?の学校生活に馴染めず、不登校になってしまう子が数多くいます。まだ中学生くらいになっていれば何か得るもののほうが大きいかもしれませんが、そこまで小さな子を必要もないのにわざわざ連れ出す意味はあまりないように思います。 また、語学力については素人意見を少々。 周囲の帰国子女を見ていると、小学生で帰国した子は小学生レベルの、中学生で帰国した子は中学生レベルの言葉しか分かっていません。耳から音を覚えてほんの少し日常会話にたけていたとしても、日本での生活次第ではすっかり忘れてしまいます。さらに、日本に帰ってくるつもりならば他の教科の勉強を人一倍やって追いつき・取り戻さなくては、「ちょっとそこらへんの子どもと英語でカタコトが話せるだけ」どまりで、「英語を駆使して世界を股にかけるビジネスマン」などには程遠いと思われます。

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.4

3歳のお子さんが1年間英語圏で生活し学校などに通われると、それなりに英語は習得できると思いますが、帰国後に日本語の生活に戻れば、英語は完全に消え去ると思います(私の子供の経験上)。また、3歳ですと、日本語の習得にも悪影響があると思います。また、お子さんは口に出さないかもしれませんが、二ヶ国語の習得はたいへんな精神的負担になる場合があります(これも私の子供の経験から)。 8歳のお子さんは、目的意識と、帰国後の継続さえきっちりしていれば、英語習得の意味はあると思います。ただ、日本帰国後に、下の学年に入るのか、あるいはそうしないためにNZでも日本の小学校の内容を家庭で勉強させるのか考える必要があると思います(これは、私の親戚の子供の経験から)。 いずれにしても、質問者さんの、お子さんの教育に関するビジョンが書かれてませんので、わかりませんが、どういう将来性を視野に入れておられるのか、そのあたりが気になります。子供の頃からいろいろ経験して視野を広げるということは確かに貴重ですが、ただ漫然と短期留学させることは、お勧めしません。

noname#27172
noname#27172
回答No.3

私はあまりお勧めしませんが、語学と言うより、国際的な感覚を身につけるという点では意味があります。

noname#34556
noname#34556
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 日本語は大事です笑。うちの子は5歳ですが、3歳の後半から英語圏暮らしです。ご存知かとは思いますが、NZは日本人学校がありません。日本語補修学校は1校だけありますが、入学には厳しい制限がありますのでそう簡単には入学させてもらえません。ですので必然的に現地の学校や幼稚園へ入学することになります。100%英語ですし、恐らく日本語堪能な先生はほとんどいらっしゃらないはずですから、幼稚園や学校のことはご両親が英語で全て管理してあげなければなりません。 うちの子は最初の3ヶ月くらいは、原因不明の熱ばかり出していました。恐らくストレスです。言いたいことも言えず、相手が何を言っているのかも分からず・・子供は大人よりも露骨に反応しますので、メンタル的な部分では充分サポートしてあげる必要があると思いますよ。ですがNZの教育制度はとてものびのびとしていて、「これでいいのか?」と思うほどゆったりしています。でも街中のおもちゃ売り場などで「買って買って」と泣きわめく子はほとんど見たことがないですし、1人で大人しくしているような子もあまり見たことがありません。みんな元気でとっても仲がいいですよ。英語はだまっていても覚えるとは思いますが、それよりもやはり精神的な面でのカバーは絶対必要と思います。 小さいうちに英語圏で暮らして得なことといえば発音くらいでしょうか?私は日本人である以上、自分の子にはしっかりと日本語を身につけて欲しいと願っていますが・・英語は日本へ戻れば、使い続けない限りほぼ忘れるはずです。NZの学校教育は日本より2年ほど遅れていますので、あまり英語に熱心になると、日本へ戻ってからの学校での授業内容の違いなどでお子さんがついていけなくなってしまう可能性もあります。 韓国や中国の方で留学されている方はかなり裕福なご家庭か、ご自分で一生懸命貯金して来た方かどちらかです。圧倒的に裕福な方が多いです。NZは物価が比較的安い為か、中国の方がとにかく多いです。でもおいしい中華が安く食べられますが笑。 長々とすみませんでした。ご質問があればお知らせください。

関連するQ&A

  • アメリカ留学について(個人手配?)

    留学について教えて下さい。 旦那が来年の夏から、アメリカのカリフォルニア州に、勤務で行くことになりました。仕事&語学習得のため、妻は同行できません。 ただ、1年と離れるので、せっかくなので、 私も近い場所に留学しようかと考えています。 そこで質問なんですが、やはり、ビザの取得など いろいろ考慮すれば、留学斡旋会社にお願いするのが一番なんでしょうか? また、現地で、1人で住めるようなアパートを借りたりするのは難しいのでしょうか?(寮やホームステイが多いのでしょうか?) 英語は元々好きですが、全然できません。 せいぜい、大学受験で勉強した程度です。 結婚している&子供もいない今、留学したいな~と思ってた事を 実現できるのは、もしかしたら今がチャンスかもしれないのかもと考えてます。 英語で仕事したい!という思いではなく、英語で日常生活や旅行の際に少しでもコミュニケーションとれるようになりたいな~と思っています。

  • 留学するか迷っています

    私は中国語学科に通う大学2年です。高校のとき語学研修でニュージーランドへ行った経験から留学するのが夢でした。大学受験では国際系の大学を目指してきましたが、運良く唯一受かったのが今の外国語学部の中国語学科でした。アジアの国にも興味があったので進学しましたが、英語の必修で授業を受けているうちに英語をもっと学びたいという思いが強くなって、一度諦めた留学でしたが、大学2年にもなってしまい、今が最後のチャンスの時期となってしまいました。今年の11月までにTOEFLで必要な点数を獲得して審査に受かるためにはもっと勉強しなければなりません。しかし、わたしの専攻は中国語なので授業もそう簡単ではなく負担が大きくなります。そして、交換派遣留学できたとしても帰ってきた後に卒業必要単位が残っていて他の生徒が就活をしている時期に単位が取れてない状況にもなるみたいです。そこまでして留学することに意味があるのか…とすごく自分の中で考えてしまいます。しかし留学はいましかできません。たしかに学力は必要ですが……。今でさえ大学の単位を必死にとってるのに、留学へ行って後で就活のとき切羽詰まった状況に自分から選ぶのは無駄な努力なのでしょうか…?そして中国語学科が英語圏へ留学なんて、型に合ってない気がして仕方ないです。みなさんはどう思いますか??

  • 留学の際の英語力って?

    英語圏への留学経験のある方、または考えている方教えてください。 ・どの程度の英語力で出発しましたか?やはり留学前にある程度話せるよう勉強をしましたか? オススメの勉強方法などもありましたら教えてください。 ・ホームステイ、進学、語学研修 ワーホリ・・など目的はさまざまだと思いますが 期間と、予算はどのくらいでしたか? どちらの質問でも構わないのでアドバイスください。 私は現在社員で働いているのですぐにやめて留学というのは無理そうですが現在ニュージーランドへホームステイ(語学学校)に興味があり、色々調べているところです。

  • ワーキングホリデーか語学留学か

    大学1年の女です。 来年度、大学を休学してワーキングホリデーか語学留学に行きたいと思っています。 当初はオーストラリアかニュージーランドでワーキングホリデーをしようと思っていましたが、語学学校に通える期間の制限が3か月と知り、それで働けるくらい英語が話せるようになるのか不安になりました。 英語が伸びないと結局日本語環境の職場でしか雇ってもらえない…といった噂も聞き、それならまずフィリピンなど比較的学費の安い国で長期の語学留学をし、その後ワーキングホリデーに行った方が良いのではと思っています。 現在の英語力はTOEIC760。早慶の法学部で、俗に言う受験英語はできた方です。秋ごろまで行政書士の資格勉強をしていたので、勉強慣れもしています。 しかし、何より問題なのが英会話。めちゃくちゃ苦手です。高校時代受けた英検の面接でも緊張で頭が真っ白になってしまい、何も答えられなかったことがあります。そもそもアガリ症で、日本語でも人前での発表や、自分の意見を言うのが苦手です。 この性格を治したいというのが、ワーホリ(留学?)の目的の一つでもあります。 友達に相談したら読み書きはできるんだからあとは慣れるだけ、語学学校に長く行く程じゃないしお金がもったいないと言われました。 •オーストラリアorニュージーランドで3ヶ月語学学校→働く •フィリピンで半年ほど語学留学→オーストラリアorニュージーランドでワーホリ どちらがいいと思いますか?  また、ワーキングホリデーで三ヶ月しか語学学校に通わず、ローカルジョブにつけるくらい英語力を上げるのは可能でしょうか?

  • なぜ留学するの?

    前々から思っていたのですが留学って何の為にするのでしょうか? 私の考える留学とは、自分の国では学べない専門的なことを海外で勉強をすることです。(アメリカに留学したいなら英語が使えるのが前提) 具体的には 「最新の遺伝子学を勉強をしたいからアメリカに留学する」 「フランス文学を学びたいからフランスへ行く」 「法律を勉強したいからドイツへ行く」 こんな感じです。 そこで疑問に感じたのが「語学留学」です。 仮にアメリカの大学へ語学留学したとします。いったい大学で何を学ぶのでしょうか?もちろん言語学の授業はあると思いますが、英会話の授業はないですよね? 私が学生の時に、海外(主にアジア)からきていた留学生が何人かいました。 彼らは日本に来てから1年間語学学校(日本語教室)で勉強し、そのあと私の通っていた学校にきました。そして母国では勉強できない日本の最新技術を勉強していました。(工学部です) 彼らを見ていると、日本人が言う「語学留学」ってちょっとおかしいなと思ったのです。もしかして語学留学とは、アメリカの英会話スクールに通うことですか? でもそれって留学と言えるのでしょうか・・・ 質問をまとめます。 1.なぜ留学するの?(留学して何をするの?)  (自分ならこんなことをしたい!という意見でも結構です) 2.語学留学って何をやるの?そして、本当に「留学」なの? 最後に、もちろん本場アメリカで英語を勉強するのは大変良いことだと思います。 ここで問題にしてるのは、「留学」という言葉が適当であるかということです。

  • とにかく安く!!語学留学

    3ヶ月程度の語学留学を考えています。 場所は滞在費を安く抑えるためと、サーフィンの出来る環境でプーケットかバリを考えていました。 しかし情報誌を見てみるとその地域の語学留学の情報が少ないためアドバイスを願います。 私自身調べたところ、プーケットもバリもネイティブの先生(英語)がいるため英語を勉強するには問題ないようです。 とにかく費用を抑えて勉強をしたいので他にお勧めの地域があったら教えて下さい。 情報誌ではカナダやニュージーランドなども安く留学できると言うことでしたが日本人が多いような気がします。 留学は渡航前の事前準備と自分の努力次第だと言いますが、日常会話程度の習得を目標として留学を考えています。

  • 語学留学について

    会社を辞めて、本格的に英語を勉強しようと思っています。 オーストラリアかニュージーランドに半年間、語学留学しようと思っています。 悩んでいるのが、 (1)オーストラリア と ニュージーランド どちらの方がいいでしょうか? (2)学費、生活費はどちらの国が安いでしょうか? (3)現在TOEICで500点ですが、半年の留学でTOEIC800点以上取れるレベルになるでしょうか? (4)ホームステイ、学生寮、アパート、はどれがいいのでしょうか?→語学力を高めつつも気楽に1人でいる時間も欲しい 留学経験者の方、よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 夏休みに留学したい!!

    今年の夏に留学したいと考えています。(海外には行ったことがありません…)大学生になっていまだに何がしたいのか明確に決まってなく、ただ英語ができるようになりたいと思ってました。大学の学科は、あまり英語とは関係ないので、今の大学の授業を聞いていて、何の面白みも感じずつまらない日々を送っています。もし、留学できたら自分のやりたいことが見つかるかもしれないと考えています。学生で、親も援助してくれる余裕がないのでバイト代だけで行こうと思っています。私が一番行きたいのは、イギリスですが物価が高いのでカナダやニュージーランドなど物価が安いとこで、1ヶ月もしくは2週間(貯まった額で決めます)行こうと考えてます。いくらほどで、どれくらいの期間いけるのか。それとやはり、語学力がない場合語学留学がいいと思われますか?回答者さんの経験や、意見やアドバイス、知っていることなどを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 留学について

    初めまして。 私は英語がまったく出来ないですが 本気で英語を学んで留学がしたいです。 まだ英語の基礎知識ぐらいでして、 今から独学で勉強をしていこうと思ってます。 そこで質問なんですが、 語学留学か日本の英語を学ぶ専門学校か短大に行こうか悩んでます。 語学留学はそれなりの英語を上達じゃないと厳しいかなと…自分で語学学校を見つけて行ってお金もかかります。 日本の英語を学ぶ専門学校か短大に入って 英語を学んで学校から留学してる方もいてると思います。 高校を卒業してからアパレル会社に入ってなので学生時代も英語に関した勉強もあまりしていません。 最近になって本当にやりたい事が 出来たので英語を喋れるだけじゃなく 海外で仕事もしたいと思います。 私は今年23になるのですが、 語学学校か専門学校(短大)に行くとしたらどっちが良いですか? 留学経験者の方良きアドバイスあればお願いします。

  • 留学するなら

    今大学2年で、来年度留学したいと考えています。 オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、アメリカ、イギリス、 アイルランドのなかで、留学するならどの国がいいでしょうか もちろんそれぞれによさと悪さがあると思いますが、英語の勉強だけでなく、 その国の文化や治安、物価などさまざまな視点からの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。