• ベストアンサー

中世ヨーロッパが舞台のマンガ

keiki-gonの回答

  • keiki-gon
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.4

木原敏江さんの「アンジェリク」はどうでしょうか? (なつかしいです) フランスのトゥールーズとパリの宮廷が舞台のラブロマンスです。(ちなみに原作の小説もあります)

関連するQ&A

  • 中世ヨーロッパが舞台の小説。

    中世前後のヨーロッパが好きで、その時代が舞台の面白い小説はないでしょうか。 内容としてはいろんな意味でワクワクドキドキ話が見えない物が希望なのですが・・・・ できれば少しどういう話なのか説明をお願いしたいです。

  • 中世ヨーロッパの物語

    中世のヨーロッパを舞台にした小説ってどんなものがありますか? 物語を読んで当時の時代背景を読み取るっていう 宿題に使うのでほどほどの長さのものがよいのですが。

  • 中世ヨーロッパの鬘について

     中世ヨーロッパの王侯貴族は鬘をかぶっていたのですか?地毛で華麗に、或いは現在の感覚ではとんでもないと思う奇抜な髪形にしたりする人はいなくて、誰もが鬘をかぶっていたのでしょうか?アニメ『ベルサイユのばら』のルイ15世などの横ロールや縦ロールも鬘ですか?

  • ヨーロッパを舞台にしたお薦め現代小説を教えてください

    ヨーロッパを舞台にしたお薦めの現代小説を教えて下さい。 私は平岩弓枝さんの小説や「冷静と情熱のあいだ」など、 ヨーロッパが舞台で日本人が主人公という小説が好きです。 どなたかお薦めのものがあったら是非教えて下さい。

  • 中世・近世ヨーロッパのデート

    中世ヨーロッパ的世界を舞台にしたファンタジー作品などで街を男女がデートするといったシーンが散見されますが、実際の中世・近世ヨーロッパでは街中は生ごみや人糞が散乱し腐乱死体がごろごろ転がっていたと聞きます。そんな中でデートもなにもあったものじゃないと思うのですが、当時の貴族や庶民は一体どのような所でどんなデートをしていたのでしょうか。 調べてもそういった資料は少なく困っております。 くだらない質問かもしれませんが、何卒宜しくお願いいたします。

  • ヨーロッパが舞台の小説を教えて下さい!

    19~20世紀のヨーロッパが舞台のミステリ、ゴシック・ホラー系の小説を教えて下さい! 桜庭一樹さんのGOSICKを読んで、そのような世界観にはまった者です^^ できれば最近(2000年~現在)刊行されたものがいいです。 ルパンなどの有名な文学系はあまり読まないので(/_;) また、ミステリでなくても19~20世紀のヨーロッパが舞台の作品が あったらぜひ知りたいです。 条件等が多いですが、回答お願いします!

  • 外国の中世・古代を舞台にした歴史モノの小説を教えてください

    外国の歴史モノの小説で中世・古代を舞台にしたものを教えてください 著者は海外作家・日本作家どちらでもいいです 舞台となる地域はアジアでもヨーロッパでもどこでもいいですが、中国ものは遠慮します デュマや佐藤賢一はほとんど読んだのでススメなくていいです 該当する小説をお願いします

  • 近代ヨーロッパが舞台の作品。

    近代ヨーロッパが舞台の作品。 近代ヨーロッパの思潮や生活を知りたいのですが(啓蒙主義や自由など)、それらがよく表れた小説やアニメやドラマなどでオススメのものを教えてください。 まだ学校で習っていないので、あまりヨーロッパ史に関しての知識はないのですが、とても興味があります。

  • 私にピッタリな本探してヽ(*ゝc_,゜*)ノます♪

    最近小説にハマッているのですが・・中々いい本が見つかりません 私にピッタリだと思う本がありましたら是非教えて(下)さいо(≧∀≦)о 愛読している本↓ トリニティブラッド フルメタルパニック ローゼンクロイツ 十二国記 彩雲国物語 フォーチュンクエスト 今日からマ王! アン・ライス作品 ダレン・シャン作品ナド

  • 西洋中世~1940年くらいまでを舞台にしたマンガ

    西洋(欧米)の中世~第二次世界大戦前くらいまでを舞台にしたマンガを教えてください。 西洋風異世界(同じく中世~第二次世界大戦前まで)もOKです。 ジャンルは歴史・ファンタジー・ミステリー・恋愛・トリップ・ヒストリカル等々条件に合えば何でも構いません。ですが男性向けの過激な性描写は苦手です。 既読・知っている作品は、 ベルセルク クレイモア キャンディ・キャンディ/メイミーエンジェル 不思議の国の千一夜 伯爵令嬢 エマ ジゼル・アラン LEGAの13/マリーブランシュに伝えて 辺境警備/グランローヴァ物語など(紫堂恭子さんは殆ど読みました) 妖精国の騎士など(中山星香さんも殆ど。絵がちょっと苦手です) イン・ワンダーランド(藪内貴広さん) 金色騎士(尚月地さん、条件に完全には一致しませんが) などです。 有名でも知る人ぞ知る作品でも、もし他にご存じでしたらぜひ教えてください! お願いします。