• ベストアンサー

光電話をお使いの方の助言をお願いします

光ファイバー工事が終わりましたので、NTTの固定電話も不要になりますし経済的なので光電話を申し込みしようかと考えています。しかし変更後に支障があっては困りますし、既にお使いの先輩の皆様から、通話品質やその他関連することで問題が無いかどうか、ご経験談をお聞かせいただけないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

契約されている光ファイバー通信会社はどちらになりますか?もし関西圏内にお住まいで、ケイオプティコム(eonet)をご使用でしたら既存のNTT電話番号はそのままで光ファイバー利用の電話を使用可能です。しかも今まではIP電話等は専用の電話機やヘッドセット等を使用しなくては通話不可でしたが、レンタルになりますがアダプターを使用することで一般に市販されている電話機(つまり今まで使用していた電話機)の使用が可能です。アダプターのレンタル料金は月300円です。それ以外の基本料金はかかりません。ただし、ケイオプティコムの光ファイバー契約者限定です。通話品質は特に問題ありませんし、フリーダイヤルや緊急通話も可能です。特に不具合や不満もありません。

参考URL:
http://eonet.jp/hikaridenwa/
noname#134124
質問者

お礼

アドバイスをいただき安心いたしました。eonetですが、当欄に固有名を書いてはいけないかと思って、具体性の無い質問で皆様にご迷惑を掛けました。皆様ご勘弁下さい。アドバイスの後半を拝見して光電話を申し込みすることにいたしました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cha-chako
  • ベストアンサー率33% (179/539)
回答No.2

光ファイバーは、2種類ありますが、 固定電話不要との事なので、完全な光電話なのでしょうね。 うらやましいです。 通常の(関東圏)のIP電話の場合は、いまだ完全な相互乗り入れが完成していませんので、若干お得な状態だと思います。無料通話経験無しです。(>_<) 通話品質に関しては、何も変わっていません。設備もそのままですし、当初からその予定だったので、ルータもOK。 具体的には使用頻度にむらがあるため、実感はまったくなし。 携帯に電話するのも安くなっているはず・・・ 市外通話も安くなっているはず・・・・・・・なんですが、 困るのは、名刺その他印刷物の電話番号が・・・・ 先日も、お客様の携帯におかけしたおり「この電話番号は?」 IP電話はどちらの番号でも同じ電話に着信なのですが。

noname#134124
質問者

お礼

有難うございました。光電話はIPとは異なり、限りなくNTTの固定電話に近い使い方です。私は関西ですが他の地方ではまだ無いところが多いと感じています。番号もNTTの番号を使うことも出来ますし、なんだか素人の私には夢のような感じです。それだけにNTTを止めた後で(基本料等も節約できます)後悔することのないようにお教えを乞いました。通話品質には問題ないようにアドバイスいただきましたし、停電等の問題もよく分かりました。勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.1

文面からしますと、 光ファイバーを引いてIP電話を導入したので固定電話を解約したい。 ということでよろしいでしょうか? 導入されたIP電話のサービス会社(プロバイダ+キャリア)にもよりますが、以下の心配があります。 (1)緊急電話がかけられないかも(119とか110とか)。IP電話からではかけられない番号もあります。(0120から始まるフリーダイヤルもそのひとつです。) (2)モデムが壊れたときは電話も通じません。 (3)電話番号が050から始まる番号になります。プロバイダを変更すると番号が変わる可能性が大です。 (4)銀行でローンを借りるときにNTT加入電話でないと困る場合があります。 (5)導入方法によっては電話線がないとダメな場合があります。(入り口まで光できて、家の中は電話線を使っているなど) 光ファイバーですので帯域(通信速度)は充分であると思いますので通話品質についてはそれほど心配することも無いでしょう。携帯電話程度の品質であると思っていただいていいとおもいます。 どの条件も割り切ってしまえばそんなもんですし、特にこれといった心配はないかもしれませ。ただ、まだまだ新しい技術ですので不具合が起こる可能性もあります。 最終的にはご自身の判断で。

noname#134124
質問者

お礼

早速に有難うございました。記入内容が拙くて失礼いたしました。実は現在ADSLとIP電話(050--)とNTT固定電話を使っています。eo光にしましたので、IPも止めNTTも止めて光電話をと考えました。番号もNTTの現在の番号が使え、この場合はNTTの電話は休止になります。 品質等の支障が無ければ移行したいと考えお知恵をお借りしました。説明不足でご迷惑をお掛けしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光ファイバーの勧誘電話

    実家の母から、相談を受けました。 NTTの関連(子?)会社から電話があり、「光ファイバーの工事が今なら無料です。工事しますか?」とのこと。 実家ではほとんどネットをしないので、断ったところ、 「そのうちすぐに光ファイバーが普及するので、ネットをするしないは関係ないんです。その時は工事に3万位かかるのですよ、今なら無料なんですよ!」 と言ってきたそうです。 その代わり今はNTTへの支払いは3000円位ですが、光ファイバーを導入後7000円位になるそうです。 私も光ファイバーについてなんにも知らないので教えて欲しいのですが、 NTTの電話回線はゆくゆくは全て光ファイバーになるのでしょうか? 工事勧誘の人の話では、そんな感じでした。 母は今は即答できないと答えたところ、2,3日後にまた電話するということでした。 名乗ったからちゃんとした会社だ、と母は言ってましたが、どうなんでしょう。

  • 一戸建てでNTTの光ですがひかり電話にも加入したい

    光ファイバーにはつないでるんですが、固定電話はひかり電話ではないんです。 僕の2階の部屋でデスクトップのパソコンとひかりのモデムと線があるので固定電話は一階と離れて使ってるので今からひかり電話にするにはどうしても別工事がかかってお金がかかってしまいますか? 富士通 LX55Rを使ってるんですがNTTが月315円で貸し出してるルーターを使えばモデムは一階で使えて光電話は使えるようになりますかね?

  • ひかり電話とKDDI

    田舎に住んでいます。 近くまで光が着たので、パソコンを光に変えませんか?と言う話でネットが早くなるならと工事してもらいました。 その際、電話がひかり電話になったようなのですが、これはKDDIと通話料はどちらが安いですか? 今まではKDDIに入っており固定電話の請求はKDDIから来ています。 工事の人が「固定から携帯にかけるとき0033をしていましたか?これからはしなくても安い料金になるからわざわざ0033する必要ないですよ」と言われたのですが。。。 調べてみようと思って、NTTにかけたら、シルバー人材から来たか!問いうぐらいのおじいちゃんが出て「あ~はいはいNTTです」って具合で0033の事も質問してみたのですが「つけたほうが安いでしょうなぁ~」と流され、KDDIとの兼ね合いも分からないと言われて。。。 話にならんなぁと早々に切ってしまいました。 ほんとのとこどうなのでしょうか。。教えてください!

  • 光電話の営業

    会社にNTTと錯覚するかのような言い回しで 光電話の信号変更工事が終わりました、 そのお知らせと工事の案内で…というような電話がありその後この人が会社に訪れました なんでも光ファイバー工事が終わったので引き込み工事を無料で、 会社内の配線工事もすべて無料でします。というような事を言ってきました サイバーコミュニケーションズという会社です。 こちらには一切の費用がかかりません、光電話にすると電話料金も安くなり 今より半分~3分の1程度に費用も抑えられます…というような事でした とりあえずまた連絡するって言って帰ってもらったのですが 無料のカラクリは何でしょう 本当に工事をしてもらって大丈夫なんでしようか、 もしかして泥棒さんに入るための下調べで会社内の構造とかの確認ならヤバイと思いますし。 あと本来はそういう連絡はまずNTTがしてくるのではないでしょうかね いきなり代理店がNTTと思わせる言い方で話を聞かせて工事しますっておかしくないですか?

  • ひかり電話は切れやすい?

    教えて下さい。 この春に初めてNTTのひかり電話と、ひかりファイバーのインターネット(マンションタイプです) を利用しています。ところが開通以来、電話が通話中に切れることが度々発生しています。多分、インターネットに接続中に通話が切れるような気がします。以前IP電話の時も同じような事がおきました。 このような現象は私だけなのでしょうか?インターネットや電話のことが疎くて原因がわかりません。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • ひかり電話について 詳しく知りたいです。

    現在、NTT西日本のフレッツ光を契約しいます。 電話器は、携帯電話しかなく固定電話をもっていません。 携帯料金がかさむので、ひかり電話をと考えております。 そこで、教えてほしいのですが、 普通、固定電話を使う際、NTTに加入権を購入し、そのうえ、工事しないといけないと思うのですが、 ひかり電話はどうなのでしょうか?費用などまったくわかりませんので知っている方、教えてください。

  • 光ファイバーを解約すると、電話番号は変更されてしまいますか。

    この度、ADSL回線から光ファイバー回線に変更をしようと考えています。 ADSL回線から光ファイバー回線に移行したときには、 【電話番号は、現在の電話番号を利用できる。】のは、確認しておりますが、 今回、私が知りたいのは、 光ファイバー回線からNTT固定電話の回線に戻すことを想定したときの質問です。 光ファイバー回線から固定電話に戻した場合には、現在使用している電話番号に戻すことはできますか? 利用予定の回線は、 So-netの光ギガ得(ひかりone)のサービスを予定しています。 これが同一番号で【現在:ADSL】→【光回線】→【固定電話】 で、移行できれば、すぐにでも、サービスを申し込みたいと考えています。 また、(ひかりone)では、移行はできないが、(フレッツ光回線)だとできるというのであれば、(フレッツ光回線)でのプロバイダーに変更も考えています。 HPなどを参考にしてはみたのですが、 http://www.so-net.ne.jp/access/hikari/one/kiyaku/course.html で、第10条を参考にしますと、解約したときに、継続利用手続きを取れば、できるように読み取れるのですが、相手がNTTに変更になるので、NTT側として、同一の電話番号を移行できるのかを確認したいと思っています。 皆様の中で、このような変更を考えていて、どこかで確認できた方は、いらっしゃいませんか? ご面倒をかけますが、宜しくお願いします。

  • 電話回線をアナログから光に変えたのですが詐欺としか思えない

    2月くらいにNTTから電話があり、電話回線を順次アナログ回線から光に変更する手続きをしていると言われ、必要なかったのですがいつか変更しなければならないのだろうと思いこみ電話回線をアナログから光に変更し、フレッツADSLだったのを光フレッツに変更することとなりました。 その変更の際、自分が引っ越す可能性があったため固定電話は引っ越さず、インターネット回線のみを引っ越しするかもしれないと言ったのですが、NTTの方は軽く、「できますよ」とだけ答えていました。 実際に自分が引っ越すことになったのでNTTに電話し、インターネット回線のみを引っ越す旨を伝えたのですが、そうしたら光回線をアナログに変える工事が必要と言われ、さらに費用として一万円以上かかるといわれました。 自分はアナログから光への工事はインターネットするしないにかかわらず変更されていっていると思いこんで、必要もない工事を依頼して更にまたアナログへの工事にお金を取られるなんて馬鹿らしすぎます。これってある意味詐欺じゃないですか? どなたかこのお金を払わないですむ方法、費用を抑えることができる方法を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 光電話について

    MNPで固定電話も番号そのままに光電話に出来ると聞きました 自宅の電話は市内通話はNTT市外は現ソフトバンクに設定してるのですが(マイライン) これはMNPでKDDIの光電話にした場合はどうなるのでしょうか? NTTの権利を休眠させた時点でソフトバンクとのマイラインは消滅するのでしょうか? お分かりの方宜しくお願いいたします

  • Biglobe IP電話とNTTひかり電話

    NTT光フレッツ(定額制)をNTT光ライト(従量制)に変更しようと思っています。 プロヴァイダーとしてBiglobeを使っていますが、このIP電話はデーター量としてカウントされるとの事です。一方NTTひかり電話はデーター量としてカウントされないとのことです。単純にそうであればBiglobe IP電話を止めNTTひかり電話にすればいいのですが、一通話の単価はBiglobe IP電話が割安です。 また、いままでNTT固定電話を併用(IP電話と)していましたが、NTTから固定電話回線使用料が請求されていました。この際固定電話を廃止Biglobe IP電話のみとした場合、私のIP電話番号(050-)を知らない人から今までどおりNTT固定電話番号を受信可能でしょうか。 どの様に対処したらいいか御教授下さい。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.30を使用している際に、突然全てのデータがなくなりました。削除の記憶もありません。
  • Windows11を使用しているパソコンで筆まめVer.30を利用していると、突然データが消えました。住所や名前などの情報が失われました。
  • 筆まめVer.30を使っているときに、突然データが消去されました。復元方法を教えてください。
回答を見る