• 締切済み

DIY 真壁から大壁に。

DYIがしたいため、和室を洋室にしようと思っています。 部屋の広さは8畳。 そこで床の作り方やレベル調整などは理解できました。 ですが、真壁から大壁にする際に垂直平行に作る方法がイマイチ分かりません。 砂壁から飛びでた柱の分付加して、横に胴縁を入れる予定です。 せっかく作るなら垂直平行にしたいです。 基準となる墨の出し方や、平行にする方法などはありますか。 一応レーザーは持っています。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6930/20490)
回答No.3

平行にする・・・・水準器 レーザーに水準器機能がついていればそれでできます。 垂直は 紐に錘をぶら下げる方法でわかります。

Pipichann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レーザーの使い方も今1度勉強します!

Powered by GRATICA
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (763/2516)
回答No.1

ご質問の主旨は、柱の傾斜を垂直に補正して壁下地を作りたいということでしょうか。 垂直を出すのは「下げ振り」が一般的です。 糸の先に重りを付けて垂らす道具です。 レーザーをお持ちなら、垂直も付いていませんか? 下地を作る壁の両端に垂直線を出して、胴縁の位置を両側の垂直線に合わせれば垂直な壁面ができます。 柱との隙間調整は床下地のレベル調整と同じ要領です。

Pipichann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両端を垂直にすればたしかに平行になりますね。 理解出来ました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう