- ベストアンサー
引きこもりの親類について
いとこが大学中退後、数年引きこもっています。私は数ヵ月に1回ほど電話で近況を話す関係です。(この電話は家族に頼まれています) 引きこもった当初はどうにかして社会に出たい、という気持ちがあったので、そのためのアドバイスをしたりしていましたが、今は一生引きこもったままでいい、引きこもることになったのは親や社会が悪い、という風に考え方が変わってきました。 他人を責める話を聞かされ、自分が変わろうとする気持ちが全くないいとこの話を聞いているのは、正直なところしんどいですし、社会を批判しているのを聞くと何か事件でも起こさないかと怖くもなります。 いとこの親も役所などの支援を受けようと動いたりしないため、私は何もできません。 今後、どのように、いとこと関わっていくのがよいか、アドバイスをいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたと話を、定期的にしてるんですね。本人の親の承諾を得て、ひきこもり地域支援センター(参)、役所、お住いにあれば地域生活支援センター、49歳未満なら若者サポートセンターなどに相談しましょう。 参)一覧表です https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/001303504.pdf
その他の回答 (3)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2402/16042)
あなたが、関わることで、しんどくなっているのなら、あなたも病む可能性が有ります。連絡をするのを止めればいいと思います。 あなたが責任を感じる必要は無いです。 あとは親と本人が責任を持てばいいと思いますよ。
- qru
- ベストアンサー率12% (15/118)
一生引きこもったままでいい、って普通はそんなこと思わないですからね。単発バイト勧めたらどうでしょう あとハローワークへの相談に同行するとか。
- youu422
- ベストアンサー率0% (0/1)
精神科の受診は済んでいますか?まだならば診断して見てもらった方がいいと思われます。 自立してもいい年齢なので両親を説得して生活支援センターを利用して、グループロホームに入るのを目指されたらいかがでしょうか❓親の負担も減り親類は独立しますよ