• ベストアンサー

東山道

令制國行政区分である五畿八道、西海道→西海橋、南海道→南海トラフ 畿内→近畿地方、東海道→東海道新幹線等現在も引き継がれていますが 東山道だけは何も聞きません。 東山〇〇と言うものは何かありますか。 令制国に引き込まれて以来次々と何かしら出てきます。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.1

>西海道→西海橋 西海橋は佐世保市と西海市との間にかかる橋だから西海橋とつけられたもので、ではその西海市の「西海」の語源は「西が海に面している場所」から来てるそうなので、西海橋の由来は西海道ではないですね。 それがアリなら、名古屋の東側に「東山」という名前の地域があるのも東山道と関係があるといえてしまいます。実際、旧東山道はそのあたりを通っていた可能性があります。しかし名古屋の東山の名前の由来は江戸時代の「名古屋城の東側の地域」から来ているということですから、東山道とは関係ありません。 東山道と西海道は名前としては廃れてしまっているといっていいのではないかなと思います。特に東山道はメインルートだったのは関東南部に何もなかった平安時代までだと思います。鎌倉幕府ができて以降は北関東はローカルな場所になり、江戸幕府が成立して東山道は中山道と奥州街道に分かれたときに消滅したといっていいのではないかなと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう