• 締切済み

親を尊敬してますか?

ふ、と思いました。 皆さんは、親を尊敬してますか?? 人それぞれ、家庭環境があると思いますが、簡単に私の家庭環境を個人情報が漏れない程度にお話しますと、10年近く前に、私は病気で父親を亡くしました。 まだ私が10代の頃です。 家族でちょっとしみじみ祖母や、母や兄弟と共に話題になったんですが、生きていたら、支社長くらいにはなってただろうねって話になってました。 私にはまだ父の仕事が理解できない時に亡くしたので、それが事実だったのか、かいかぶっていたのかは理解できません。 けれども、会社が大きくなりつつある時に頑張っていて、最終役職(???)は部長で、亡くなる数年前から、病気で入退院を繰り返してました。そのまま病気にならなければ、社長とも親しかったらしく、あながち嘘でもないかな?って気もします。 確かに今思えば、中流階級の暮らしをしていて、今も父親の保険で暮らしている事を思えば、尊敬に値するのかもしれませんが、祖母がぼそっと言った「早く死にすぎたのね」の一言が頭から離れません。 そう思うと、祖母(父の母)より早く逝ってしまった父を尊敬する気持ちが複雑になってしまいます。 また、私が若い頃に(と、いっても十分色々理解できる年齢ですが)亡くしたので父の仕事を理解していなかった部分もあると思いますが・・。 皆さんは、自分の親を尊敬しているのでしょうか?? 私は、当時あんまり親の言う事を聞いていなくて、尊敬や、親不孝を後悔など、10年近く経った今でも未だに実感できなくあります。

みんなの回答

  • equyoo
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.7

#2さんのおっしゃるとおり、役職でどうのっていうのはちょっと・・・という気がします。 恥ずかしながら私の父は頑固で、周りには敵しかいないんじゃないのっていうくらいの人間です。はっきりいってこんな人間とは一緒にいたくないと思うくらいです。(親なんでそういうわけにはいきませんが) だけど、いろんな仕事をしていたみたいで、景気や社会情勢で転職せざるを得ない状況によくなっていたみたいです。だけど家族のために朝も昼も夜も働いていた時期がありました。文句ひとつ言わないで。休みの日もゆっくり過ごしたいだろうに私にたたき起こされてどこでも連れて行ってもらいました。 そういった事情もあり、結局ヒラどまりで定年しましたが、私は十分尊敬に値すると思っています。 質問者さんのお祖母様やお母様のおっしゃっていることから推測しますに、お父様は大変立派な方だったんですね。 確かに親より早く死ぬのは最大の親不孝とよく聞きますが、誰も親より早く死んでやろうなんて思っていませんよ。 お祖母様も>「早く死にすぎたのね」とおっしゃていますが、「この親不孝者め!!」とは決して思っていないはずです。 お父様の思い出話ができるのもだからだと思います。 あなたにはあなたのお父様への思いがあるはずです。それは決して尊敬できないものではないでしょう?

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 役職関係は誤解を与えてしまった様ですいません。 私は、その亡くなった当時、そんな様に言われているとは知りませんでしたので(亡くなった人への美化かもしれませんが)その今頃生きていたら~の所は今、その話を聞いてビックリした、という事でした。 亡くなった当時も、今も私の父へ対する思いは何一つ変わっていません。 私にとっては、厳しく、しめつけられ、学生時代のクラブ活動など、許してくれなく、勉強しろでした。 またこの気持ちがよくわからないのですが、同窓会の葉書などが来ても「こんなの行かないよな」と言われて、その父の厳しさから「ウン」と頷くしか出来ない威圧感があり、今はそれから解放された、という思いが大きいのです。 親子喧嘩などもしたことなく、何か言われたら、すぐに涙ぐんでしまい喧嘩になりませんでした。 そして、私にとって父とはこういう人で、小さい頃は親を尊敬できずに、大人になってからわかるといわれるのに、未だにわからない自分がどうなのかな?と思い、質問させていただきました。

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.6

_n_n_さん、こんにちは。 私は20代の前半に父を亡くしました。父は初めての子である私をとても 可愛がってくれていましたので、大好きでした。 尊敬していたか、と聞かれますと、尊敬という念が出てくる前に亡く なってしまいましたので、何とも言えません。もし今父が生きていま したなら、仕事についてもいろいろな話ができただろうな、と残念に 思います。 >祖母がぼそっと言った「早く死にすぎたのね」の一言が頭から離れません。 >そう思うと、祖母(父の母)より早く逝ってしまった父を尊敬する気持ち >が複雑になってしまいます。 うちも父は祖母より先に逝ってしまいました。「最大の親不孝は、親より も先に死ぬことだ」という言葉がありますが、父を亡くした祖母を見て、 その言葉の意味を実感しました。祖母に対しては「親不孝」な父に なってしまいましたが、それ以外では親孝行な父でしたので、祖母は 父のいい思い出をたくさん持っていたことでしょう。 _n_n_さんがお父様に対して複雑な思いを抱いていたとしても、お父様の お元気な頃を時々思い出して偲んであげれば、それでいいのではないの でしょうか。「死んでからもずっと覚えていてくれるのは家族だけだ。」 と病床の父が言ったことがあるのですが(父は最後の方で病気が回復しない ことを知っておりました。)、私が死ぬまで父のことを忘れないで思い出して あげることが、父の一番喜ぶことだと思っております。

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。生きていればまた変わったかもしれません。 仕事の話、また、ドラマに出てくる様な一緒にお酒を飲むという事にすごいあこがれてしまいます。 母は全く飲まないし…。 私も親不孝ばかりですが、最大の親不孝(母より先に…)だけはしない様にしたいと思います。

回答No.5

私も10年位前に父を亡くしました。 でも、質問者様とは違い到底尊敬できる父親ではありませんでした。 北海道に開拓してきた祖父の功績を一代で無にし、 家族に莫大な借金を残して逝った父です。 どこをどうしたら尊敬できるでしょうか。 もし、ついていた教職を続け校長などになっていたら、 継いだ牧場もしっかりと経営し、 受け継いだ土地も騙し取られることのなかったなら別ですが。 でも、そういった対外的なことだけではなく、 家庭内の行動だけでも尊敬できるか出来ないかというのはかかわってくるものですが。 それも無理でしたね。 でも、母は違います。 尊敬し敬愛しています。 前出のとんでもない父と連れ添い、見取りました。 母にひどい仕打ちをしていた祖母などもいましたので、 家庭環境は最悪だったのに明るく楽しい人です。 父と同じ教職にあった人で、 70歳近い今でも家族のために博物館で管理人みたいな仕事をしています。 この年になっても心配かけてしまいますが、 やっぱり甘えちゃうんですかね。 尊敬の念は、ほんとに人それぞれです。 強制できるものでもないでしょうし強制されて出来るものでもないでしょう。 だから、質問者様がお父上を尊敬していらっしゃらなくても、 迷ったり困ったりされることはないと思いますよ。

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後の文章で、なんだかほっとしました。 親は尊敬するものだ、父が亡くなった時に、解放されたと感じてしまっていた自分を恥じていました。 色々な人がいますものね…。

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.4

私は自分の母親を尊敬していますし、感謝しています。 母のことは大好きです。 父は、感謝していて好きですが、尊敬って言うとちょっとちがうかな。 でも、両親ともに子供を大事にしてくれる人です。 産んで、育ててくれて本当にありがたく思っています。 常に向学心を持ち仕事を頑張る母と、向学心にかける父との差が、見習いたいと思う気持ち(私にとっての尊敬)の差だと思います。

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。私も母の方が尊敬しています。 何でもワガママ放題の私を見捨てない母。 ワガママを聞いてくれるから尊敬って意味ではありません。叱る所は叱ってくれます。 ずっと私を見捨てない母を尊敬しています。 父がなくなってからは母を守っていかなくては…という気持ちが湧いてきました。

回答No.3

私は、割とずっと周りの家庭より厳しく育てられていたので、小さい頃は特にうちは厳しくて嫌だ、と思っていましたが、自分が結婚してから、いかに今まで色々してもらってたか、がわかるようになり、今までの態度が申し訳なく思えています。 役職や仕事については、私は全然今でも詳細を知りません。聞きませんし、必要以上に父も語りませんが、私にとって、父も母も尊敬できる人間だと思っています。 人それぞれですよね。確かに・・・。

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の父も厳しかったです。 なので、亡くなった時は確かに悲しかったですけど、これでやっと自由に解放されるという気持ちもちょっとはありました。 私も結婚したらわかるのかもしれませんね…。

  • ohayou123
  • ベストアンサー率15% (12/79)
回答No.2

父親の役職によって尊敬する度合いが違ってくるんですか? 私の父親は歯科の開業医ですが、女にだらしなく経済的には恵まれていますが母や私たちは散々精神的に苦労させられたので金だけ残してさっさと逝ってくれないかと思っています。尊敬どころか憎いですね。

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、それなりの生活をさせてもらってるのは、父のおかげでありながら、尊敬の実感がわかないという意味で質問させてもらいました。 基本的には厳しく、ちょっとの事で怒る父の記憶しかないので、あんまり尊敬の念がわかないので質問させていただきました。

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.1

私の父親は存命ですが、ここ数年だんだん尊敬できるような気になってきました。あまり家族や人との接し方が旨くなく、私の兄とはわだかまりを残して決別したような不器用な性格ですがなんとなく父親のポリシーが理解できるような気がしています。尤も私も父親の性格の面が出てきて自分自身煩わしいになってきましたが(笑) まぁこういうことを本人の前で面ということは無いでしょうし期待もしてないと思います。

noname#7873
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、生きていたら尊敬できてきたかもしれませんが、もう写真を見ないとはっきり顔も思い出せないくらいになってきてますので、今から尊敬の念をってのは私はちょっとイメージがつきません。 もしも生きていたらどうなってたんだろう。 一緒にお酒とか飲んでみたかったかなぁ~。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう