• 締切済み

私の親のことです。高齢者の保険加入について教えてください。

私の親のことです。高齢者の保険加入について教えてください。 私の家庭は中流家庭なのですが、親は、現在のところ両方とも健康で医者にかかっていません。 そんなこともあり、保険に入っていません。 でも、どれだけ預貯金を両親が持っているか分からず不安です。 一般的なこと、そして保険加入において気をつけたいことがありましたら 教えていただけませんでしょうか? そもそもどんな病気でどれくらいの治療費がかかるかも判っていません。 よろしくお願い申し上げます。  父親:昭和12年生まれ  母親:昭和11年生まれ

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

年金だけで入院費は賄えるのでは? その年齢だと入れる保険はほとんどないですね。 入れても保険料は高額です。

回答No.1

まず最初に申し上げて起きますと、ご両親の保険加入は必要無いと思います。 ご両親ともだいぶ高齢のようですが、あと2~3年すると後期高齢者に なりますので、年金暮らし等特別な収入が無ければ医療費負担は1割で済みます。 普段風邪で医者に行った場合、診察と薬で2000円~3000円くらいだと思いますが、 それが三分の一の値段になるとお考えください。たいした出費じゃないでしょ? それと、テレビCMで「何歳でも入れます」とか「病気がちでも入れます」みたいな保険を 取り扱っている会社がありますが、非常に保険料が高く、保障を受けられる幅も狭いのでかけるだけ損です。

関連するQ&A

  • 高齢の両親が加入している医療保険について

    高齢の両親が加入している医療保険についてアドバイスをお願い致します。 どちらも終身払いです。 下記保険以外に、がん保険も加入しています。 二人とも高血圧や高脂血症、(父は)泌尿器腎臓系の薬も服薬中 二人とも後期高齢者なので、もし入院しても高額療養費57,600円が適用されますし、今はあまり長期入院もさせない医療機関が多いので、 月額2万円ほどの医療保険は必要ないのではないかと思っています。 年間24万円ほどの保険料を払ってまで加入しなくてもいいのではないかと言っているのですが、それぞれ入院・手術をして保険金を受け取り、その時に保険金がおりた記憶があるため、解約に不安があるようなのです。 特に、母は69歳の時に入院・手術をして1か月近く入院して保険金を受け取り、その保険が終身ではなく72歳までだったため、手術した経歴があるまま73歳の時に新規加入したため、補償内容に対して保険料は高いです。 私としては、高齢者に月2万円の医療保険は必要ないのではと思っていますが、二人は、保険料が高いのは分かっているけど、入院した時に保険金がでないと自分たちの貯蓄が減ると思っているらしく、私の説明では納得できないようなのです。 私もあまり詳しいわけではないので強く言うことも出来ず、 解約をする前にアドバイスを頂きたいと思います。 宜しくお願いします。 母(昭和10年生まれ) 月払い保険料 11,448円(2009年7月73歳時に加入) *保険内容* ケガ・病気入院保険金日額 5000円 1日以上 限度60日(通算1000日) 手術保険金額 5万円 通院療養保険金日額 2500円 14日以上 限度45日(通算1000日) 父(昭和10年生まれ) 月払い保険料 9030円 ケガ・病気入院保険金日額 5000円 1日以上 限度60日 手術保険金額 2万5千円~20万円 この他にがん保険(家族型)に加入

  • 滞納している親の保険

    23歳フリーターの弟がいます。 親の国民健康保険に加入していたのですが、 数年前に父親が怪我で仕事を無くしてから、 保険料を滞納していたらしく、 先月保険証が交付されなくなりました。 そして、今朝、弟が怪我をしたので病院に行こうと しても、保険証がないので困りました。 1.同居してる弟だけ別(父親の保険から抜ける)に新規で健康保険に加入できるでしょうか? 2.保険料(滞納分)を払えば、保険証(父親の)は再交付されるでしょうか?   また、全額を払わないとだめでしょうか? よろしくおねがいします。

  • パート先で保険に加入、いくら以上働けば得ですか?

    長文・乱文をお許し下さい。 私は現在パート勤務で月収11万前後の収入があります。 家族は 主人 (39歳) 昭和48年2月生まれ 妻【私】(35歳) 昭和52年1月生まれ 息子 (10歳) 平成13年5月生まれ 娘 (9歳) 平成14年8月生まれ 祖母 (68歳) 昭和19年5月生まれ 2010年10月までは主人が会社員でそちらの社会保険に加入していましたが、退職をした為【任意継続保健】へ切り替えて加入しています。 2011年の収入は私の103万円の収入のみで、主人・その他の家族の収入は0円です。 2012年の10月までは任意継続保健に加入していられますが、その後は国民健康保険となります。 4月から国民健康保険に切り替えれば7月までの保険料は一昨年の収入で計算されるので月額保険料は任意継続保健よりも高額のようですが、7月以降に昨年の収入によって計算しなおされると1年で支払う総保険料は国民健康保険のほうが安価になると区役所で確認したので今月から国民健康保険に切り替えようと思っています。 ただ、私のパート先で社会保険に加入できるので、そちらの方が国民健康保険よりもメリットがあるのではないかと感じたのでこちらで質問させていただきました。 4月から国民健康保険に切り替えた場合、年総保険料の合計は12万円前後と言われました。 昨年の収入が少ないので国民年金は全額免除にできると言われたので免除申請も提出しました。 パートを頑張っても年収は130万越えはできても150万は超えられない程度の収入になりそうです。 パート先に相談したら私の収入で保険に加入すると、税金や保険料などを考えると働き損になってしまうかもしれないから、頑張って勤務時間を増やすか130万以内に収めて保険に加入しないようにするかを確認してからの方が…と言われたので教えていただきたいです。 扶養に入る場合は103万とか130万の壁とよく聞きますが、主人が失業中の場合はどのようになるのでしょうか? 同じパート先の人には主人が失業中ということは秘密にしていて相談できません。 今回のことで保健手続きをお願いする店長だけには相談したのですが、店長はこういった内容については詳しく分からないと保健加入の判断を私に任せてくれています。 働き損にならないグレーゾーンの金額を知りたいです。 すみませんがとっても困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 後期高齢者の国民健康保険

    父親が今年から75歳になり後期高齢者医療制度により配偶者の母親が 父親の扶養からぬけ、自分で国民健康保険にはいらなければならなくなりました。そこで息子の扶養にして健康保険の負担をなくしてやりたいのですが可能でしょうか。可能だとして息子の健康保険の負担はどのくらい増えるのでしょうか。息子の健康保険は政府管掌です。 父親:年金240万 母:年金130万 息子:所得280万 わかるかたいらしたらよろしくお願いします。

  • 国民健康保険に親と別に加入できますか?

    今月で現在働いている会社を退職することになり、国民健康保険の加入をする予定です。 しかし、私の父親が自営業をしていて国民健康保険に入っている(扶養家族の祖母と二人)のですが、数年前から保険料を払っていないようで、保険証も手元にありません。 このような状況で自分だけ新しく国民健康保険に加入することは可能でしょうか?

  • 健康保険組合を変更するにあたって、高齢者を扶養から外す?

    タイトルが長くなりました。 私が勤務する会社はいままで社会保険事務局の健康保険組合に加入していましたが、このたび業界の組合に乗り換えることにしたそうです。 支払い保険料が安いので負担金が減り、社員も会社も得だと説明され、同意書にサインさせられました。 その後、組合のほうで弊社の加入に難色を示しました。社員に扶養者が多すぎる、というのが理由らしいのです。どうしてもその組合に加入したい会社は、社員には相談のないまま昭和一桁以前生まれの人は無条件に加入不可、と取り決めてしまいました(組合にはそんな規定はありません) そこで、高齢の親などを扶養している社員と、会社の間でいま摩擦が起きています。私自身は扶養している親はいないのですが、かなりエキサイトしている人もいます。 「出るところへ出る」 と言っている人もいるようです。 それで質問なんですが、こういうことを公にするとしたら、どこに相談するのがいいと思いますか? 私としてはあまり大ごとにしたくないのですが、同僚たちの言っていることもわかります。知恵を授けてください、お願いします。

  • 外資系保険会社について詳しい方にお聞きいたします。高齢者でも加入可能な

    外資系保険会社について詳しい方にお聞きいたします。高齢者でも加入可能な・・アメ○とかアリ○とかってテレビでもCMしていますが、加入して、いざ入院とかになった際、きちんと保険って支払われますか?ちなみに今加入しようか悩んでいます。74歳ですが、通院する事もなく持病もない、健康体です。

  • 医療保険加入について

    5年ほど会社勤めをしていましたが年末に退社しました。国民健康保険に加入しなければならないのですが、月々の保険料はどのくらいかかるのでしょうか。それまでの収入は年300万ほどです。 父親の保険に加入させてもらった方が安くすむともすすめられたのですが、デメリットなどはあるんでしょうか。よろしくお願いいたします。 あと手続きは14日以内におこなわなければならないことをしらず、過ぎてしまいました。問題はありますでしょうか…。

  • 国民健康保険の加入記録について

    昭和40年代に国民健康保険に加入、脱会しようとする場合は現在と同じように離職票や新しく交付された健康保険証など証明が必要だったのでしょうか? また、健康保険証発行=厚生年金加入でしょうか?

  • 健康保険に加入するには

     1年半前に仕事を辞め、それ以降、社会保険に加入していません。 その間に少しアルバイトなどをしましたが、今現在、仕事がなく、無職で収入がありません。(私は独身で、親と同居です)    親の健康保険の扶養にしてもらう事は可能なものでしょうか? それとも、個人で国民健康保険に入るべきでしょうか?  年金は、国民年金に加入して、払ってない分を払わないといけないのですが、健康保険は、どうなんでしょうか?  よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう