• 締切済み

お土産のチョコレートは溶けますか?

5月下旬現在、プラハからカタール航空でドーハ(室外温度40度)で乗り継ぎをして帰国します。 チョコレートをお土産にたくさん買ったので預け入れ荷物と手荷物両方にチョコが入っています。 ドーハの温度は40度で、行きの飛行機で5時間待ち、また、機内でも乗り込みから飛ぶまで暑く結構な時間日光に照らされました。 これから航空会社に聞くのですが、荷物積み込みの際に溶けてしまったり、手荷物では離陸を待つ間に溶けないか心配です。 こうなっては仕方ないので預け入れと手荷物どちらが溶ける心配がないのかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (331/1036)
回答No.2

別送にした方が良いのでは? 飛行機乗って外見ているとスーツケース野ざらしで運ばれて来て積み込まれますよね 乗り継ぎの空港内はガンガンにクーラー効いていると思うので手荷物でも問題ないかも ボーディングブリッジ辺りがどうかによりますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.1

25℃前後でも昨日、チョコレートが緩い感じになっていたので40℃ともなると、相当だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドーハ空港での乗り継ぎについて

    こんにちは。 私は3月に卒業旅行でイタリアに行くのですが、その際カタール航空を利用します。 しかし、飛行機の乗り継ぎの関係でドーハ空港で待ち時間が22時間あります。 カタール航空の利用は2度目で、ドーハ空港にも行ったことがあり、特に空港内で見るものもありません。 そこで今回は待ち時間の間にカタール市街へ出てみようかと思っています。 ですがカタールの街へ出るのは初めてで、どうやって市街へ行けばいいかも分かりません。 どなたかドーハ空港からカタール市街へ行った事がある方がおりましたら、市街への出方や入国の際に必要な物などを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • チョコレートは手荷物か預け入れか

    明日スワンナプーム空港に乗り継ぎのため約6時間滞在します。そのあいだ、預け入れ荷物は預けたままにする予定なのですが、チョコレートを預け入れにすると荷物の保管場所が外の暑い場所だと溶けてしまうのではないかと心配です。荷物の保管場所というのは室外なのか室内なのかということはどこかで調べればわかるものでしょうか。それとも基本的には外なのでしょうか。

  • ナイロビまでの格安航空券の利用について

    2月末から3月頭にかけてナイロビへの旅行を考えています. 当初は成田⇔ナイロビのシンプルな往復(カタール航空・ドーハ乗り換え)を考えていたのですが,Expediaなどで調べていたところLCCの利用などほかの選択肢も見つかりました. そこでみなさんにお聞きしたいのですが, 日本⇔バンコク(タイ国際航空)[2/28-3/7] バンコク⇔ナイロビ(Jet Airways)[2/28-3/4] のように複数の往復航空券を組み合わせることは制度上可能でしょうか?(もちろん乗り継ぎ時間を考慮した場合) 持ち込みバックパック一つで行く予定なので特に往路タイでの入出国・荷物のチェックインはそれほどややこしくはないとは思うのですが…。 このような組み合わせのほうがカタール航空での往復よりも若干安いこと, ドーハでの乗り継ぎよりはバンコクで2-3日滞在するほうに興味がありましたので上記の組み合わせを考えていました. 他にケニア旅行経験者の方で注意点などありましたらお教えいただければ嬉しいです。 御回答お待ちしております。

  • 春秋航空の無料手荷物重量について

    お世話になっています。 中国の航空会社である春秋航空のホームページには、無料での機内持ち込み可能荷物量及び無料での預け入れ荷物重量について、下記の様なホームページに解説が日本語にて表示されています。 http://www.china-sss.com/jp/help/ServiceGuideLuggagePortable 私はそのホームページを何度も読み返したのですが、機内持ち込み及び預け入れ荷物の送重量が15キログラムまでは無料だと理解できたのです。しかしながら、ノートパソコンの取り扱いの件が何度読み返してもよく分かりません。 ここで、質問です。 1)春秋航空では、機内持ち込み荷物及び預け入れ手荷物の合計重量である15キログラム及びその15キログラムとは別に1個のノートパソコンは無料で運搬してくれるのでしょうか? 2)春秋航空では、機内持ち込み荷物及び預け入れ手荷物及びノートパソコンの全ての総重量が15キログラム以内でないと無料輸送はしてくれないのでしょうか? お分かりの方、是非ご教示ください。

  • シャルルドゴール空港乗り継ぎでプラハへ

    ベトナム航空でシャルルドゴール空港へ到着後、smart wingsでプラハへ行こうと思っています。 ベトナムからの到着がAM6:45、smart wingsの離陸がAM8:25と約1時間半ほどで、余裕がないので不安です。 荷物の受け取り、そしてチェックイン、移動と大丈夫でしょうか? 荷物は機内持ち込みOKほどの大きさの場合、このような時は持ち込みにしたほうが安全でしょうか? 空港も広くて複雑と聞くので、なおさら心配です。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • カタール航空について!

    7月にスイスのジュネーブに行くのですが、その際一番お手頃価格往復9万円でカタール航空のチケットが出ています。そこで迷うのが私のままならない英語力です。乗継ぎがドーハなのですが降りたら今度乗換便への表記は英語のプレートでわかる様にしてあるのでしょうか? 今まで1人旅をした事がなく乗継も記憶にないので心配です。9万円に続いては12万5千円でフィンランド航空がありますが、3万5千円の差はとっても悩めるところです。。。 何か心配事があるとすれば何でしょうか。 あと、対策もあれば教えてください、よろしくお願いします。

  • スーツケースの重量について

    中国東方航空で上海に行きます。そこで預け入れ荷物についてですが 一人20キロとの事でこの20キロとはスーツケースの重みも入れてですよね?ということは例えば大型のスーツケース(100リットル)にめいいっぱい荷物(衣類ばかりです。)を詰め込んだときはこの20キロをこえてしまうものでしょうか? 行きは家の体重計で重さを量れますが帰りはあまりホテルで体重計を見たことがないので。。

  • チョコレートの機内持ち込みについて

    アメリカから日本へ帰国するのに、お土産のチョコレートを機内へ持ち込めるか心配なので質問させて頂きました。 ユナイテッド航空利用で現在地からシカゴを経由して成田へ帰ります。 問題はチョコレートの量なのですが、約3~4キロあります。 手荷物に入れて機内へ持ち込むことは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 特典旅行の乗り継ぎ

    1週間ほど前に同様の質問をして一応その件はキャンセルと言うかたちで解決したのですが、次に特典旅行を取り直した分で再び同じような問題を抱えています。 再度に亘り申し訳ないのですが、識者のご意見を賜りたく質問します。 8月の上旬に関空からマドリッドへの特典旅行(ユナイテッド)でまいります。 経由は関空~ドーハ~ミュンヘン~マドリッドです。 関空からミュンヘンまではカタールで取れています。 ところが前回と同じ(前は北京での乗り継ぎ)で、ドーハからのミュンヘン行きQR3便が毎日のように遅延しています。 ミュンヘン空港にて1時間10分でルフトハンザ1804に乗り継ぐのですが、果たしてどのようなことになるのやら心配です。ミュンヘン空港では30分あれば良いなどという書き込みも見ましたが、かなり焦るような気もします。 代替案は遅延を生じさせたカタール航空の指示に従うようですが、これはやはりミュンヘンでしか手続きできないのでしょうか(ドーハで乗り継ぎ不可能が分かっていてもやはりミュンヘンに着いてから)? LH1804に乗り遅れた場合スターアライアンスでの接続はいくつかあるようですが、その日の内にマドリッドへ到着しなければなりません。ドーハ・ミュンヘン間の機内ではどうしようもありませんね? 現在のところWEB上では代替のフライトはありません。 ミュンヘン空港は初めてですが、フランクフルトほどの広さはなさそうです。 どなたか特典旅行で乗り継げなかった場合のことやミュンヘン空港に詳しい方、参考になるアドバイスをお願いいたします。

  • 航空会社のドタンバ変更!

    あと5日でドバイに出発予定だったのですが、旅行会社から本日連絡がきて、「手違いで予定のエミレーツ航空がとれていなかったため、カタール航空に変更させてほしい。」とのことでした。エミレーツ航空は評判もよく楽しみにしていたうえ、カタール航空だとドーハでの乗り継ぎがあり、予定到着時刻が6時間ほどおくれ、ホテル(アルマハ)での朝食も食べられなくなりました。ただでさえ、ドバイまでは時間がかかるのに、乗継となると、睡眠も断片的になり非常に疲れてしまいますよね。そこで、どれくらい金額が返ってくるのか、と思いきや「ドバイまでは1人あたり7千円しか変わりません。朝食代もホテル代にアルマハの場合含まれているのではっきりとは分からず、概算で2-3千円と考えて合わせて1万円、気持ち2倍して一人あたり2万円で勘弁してもらえませんか、」とのことでした。まだ、とれるか努力はするとのことですが、ハネムーンも兼ねていることもあり、非常に怒っています。気持ちの上でもそうですが、旅行代金は30万近いこともあり、はっきりいって1万円は少ない気がしています。 #1旅行会社でこのような手配ミスがあった場合、これくらいの保障しかされないのか。もっとされてもよいような気がするが。 #2カタール航空でドバイにいった方、疲労度を教えてください。到着時刻はおくれませんか?(昼食も食べそこなったらほんとに怒り心頭です) #3キャンセルというのは土壇場ででたりするのか、まだ、エミレーツ航空の可能性はあるか。 すみませんが、ご存じのかた、旅行会社のかた、お願いいたします。

ひかりTV画面真っ暗で映らない
このQ&Aのポイント
  • ひかりTV画面が真っ暗で操作できない状態が続いています。エラーコードは表示されず、インターネットは問題なく使用できています。
  • 公式サイトに掲載されている再起動などの手順を試しましたが、問題は解消されていません。また、カスタマーセンターへの連絡もできない状況です。
  • ひかりTVリモコンの赤外線チェックでは、テレビの電源や入力切替、STBの電源ボタンのみが赤外線が確認できました。チューナーの故障かリモコンの故障かどちらが原因か疑問です。
回答を見る