• 受付中

報酬付き

いきなりPDF、PDF作成で「出力先」

PDF作成で「出力先を選ぶ」において ・出力先 の指定 ・元ファイルと同じ場所に保存 のどちらを指定しても、これとは別の場所に保存されます。 なぜでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1032/2480)
回答No.3

不具合の発生する以前の日にちの復元ポイントがあれば不具合が発生した以前の日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してみてはいかがですか。Windows Updateが原因で不具合が発生している場合は、パソコンを以前の状態に戻して直ったとしても次のWindows Updateで再発する可能性があります。その場合はいきなりPDF、PDFのバージョンアップするかデータの移動で対応するしかないと思います。 Windows11でもほぼ同じです。 【Windows10】復元ポイントからパソコンを元の状態に戻す方法 → https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol172/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.2

最初からずっとなのですか?最近不具合が生じたのですか? インストールし直せば直るかもしれないし、OSのアップデートで正常作動しなくなったらら、最新版のいきなりPDFを使う必要があるかもしれません。

odaki_kmmt
質問者

お礼

最近までは、問題なく動作しておりました。 アンインストール&インストールを試してみたいと思います。 アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1032/2480)
回答No.1

出力先を選択して参照ボタンで元の出力先を選択しても別な場所に保存されるのでしたらいきなりPDFの入れ直し(アンインストール、再インストール)を試してみてはいかがですか。PDFの入れ直しで直らない場は、保存後、保存したい場所に移動するか、いきなりPDFを最新バージョンにバージョンアップするしかないと思います。 【いきなりPDF 7】出力先フォルダを指定したい → https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/2373/~/%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf-7%E3%80%91%E5%87%BA%E5%8A%9B%E5%85%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84 【アンインストール】 スタート → コントロールパネル → プログラム  → プログラムと機能 → 一覧のいきなりPDFを右クリック → アンインストール → 以後画面の指示に従う 【インストール】 ソースネクストのID、パスワードでマイページにログインして「お持ちの製品」の「いきなりPDF」アイコンをクリックしてダウンロード&インストールする。

odaki_kmmt
質問者

補足

ご助言ありがとうございました。 出力先を変更しても同様に別の場所でした。 アンインストール・再インストールを行いましたが、現時点では、インストール前と同様の動作で改善されませんでした。 もう少しいろいろと試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 編集長 PDF出力が表示されない

    編集長でPDFに変換して保存したいのですが「ファイル」→「PDF出力」が出てこないのでアインストールして再インストールしましたが、PDF出力が表示されません、なにか方法ありませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF

    複数のフォルダからのPDFファイルを結合しました。保存先を指定しないで結合ファイルを閉じました。元のフォルダを探しても結合ファイルが分かりません。どこに保存されている? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PDF作成ができない

    お世話になります。 「いきなりPDF」でエクセルファイルからPDFを作成しようとしましたが、状態に「出力失敗」と表示され、PDFにすることができません。 対処方法をご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • パーソナル編集長でPDFファイル出力できない

    パーソナル編集長 バージョン14 PDF出力を実行しても、ファイルが作成 されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録一覧をPDFで出力するには

    住所録一覧をPDFで出力してメールに添付したいのですが、 PDFの出力のやり方がわかりません。 どなたかわかる方はいらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • パーソナル編集長で白黒画像でPDF出力できない

    パーソナル編集長vol.13でポスターを作成。モノクロで保存しようとしたとき、ファイル>PDF出力>出力設定には「画像PDF[600dpi]」しか表示されず詳細設定で「色」を選ぶことができません。どのようにしたら、白黒保存できるでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 編集長、PDF出力ができません・・・

    「パーソナル編集長 Ver.14」製品Q&A Q:「PDF出力」を選択しても、「画像PDF〔600dpi〕」しか表示されない で調べてすべて試しましたが、だめでした。何が悪いのかわかりません。 これまではこのようなことがなかったのでどうすればよいかわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 印刷所用PDF出力ができない

    ダウンロード版パーソナル編集長Ver.14を使用しています。 印刷業者に入稿しようとPDF出力をしましたが、「PDF出力に必要なモジュールが見つからない」と表示されます。再インストールを試しましたが改善しません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer32 宛名サンプルをPDF出力できない

    年賀状の宛名のイメージのPDFを出力したい。 メニュー→ファイル→PDF出力のボタンがでてこない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PDF出力方法について

    パーソナル編集長 ver.13のDL版です。 PDF出力をするには、「印刷」「Microsoft Print to PDF」で出力できますが、精細度を設定できません。 そこで、AdobeAcrobatDCを連携させたいのですが、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

株価とインフレの関係について
このQ&Aのポイント
  • 株価はインフレ下で停滞するのでしょうか?
  • 株価とインフレの関係について、理論的な考え方を解説します。
  • 先進国型の平時経済における10%以下のインフレ条件下での株価停滞について検証します。
回答を見る

専門家に質問してみよう

質問する