• 受付中

報酬付き

体臭、口臭について

高校一年生です。 最近もしかして自分って臭いのでは?と怖くなります。 体臭、口臭をチェックする方法はありますか? また、香水とかではなく根本的に臭いを無臭化する対策方法はありますか?

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (390/2608)
回答No.8

体臭対策はユーカリのアロマオイルをお風呂に3滴入れてかきまぜてから入浴すればいいです。口臭対策は、セージティーでうがいすればいいです。やってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2100/5804)
回答No.7

確認方法は、臭いかもしれない所に手をこすりつけて、その手を嗅いでみる。唾を手に吐き、よく伸ばして手を嗅いでみる。 予防は、便秘にならないこと、よく歯を磨くこと、たんぱく質や脂肪の多い食べ物を控えること、もちろんニンニクやニラもアウト。乳酸菌製剤や口臭予防になる乳酸菌(ロイテリ菌)もお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umeking
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.6

自分で判断するのは難しいと思うし、信憑性も低いから、家族とか、友達とかに、実際のところを判断してもらった方がいいと思う。 それで問題無ければ、思い過ごしで済むし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

体臭や口臭を気にするのは、狭い島国日本人だけらしいです。 特に、新陳代謝の活発な若い人は、運動もしますし、臭くて当然です。 周りがイヤな顔をしたら対策をすれば良いと思いますが、基本的には気にしなくて良いと思います。 口臭チェッカーが3000円くらいで電気やさんに売ってますが気休めです。ワキガなどは困った問題ですが、誰も教えてくれませんし、計測機器もありません。しかも自分では分かりません。家族なら教えてくれると思います。 多感な時期にイヤでしょうが、とーちゃん、かーちゃんに『臭う?』って聞くのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1251)
回答No.4

体臭は脱いだ服を嗅ぐ。 口臭はデンタルフロスをした後、それを嗅ぐ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17856/29800)
回答No.3

こんにちは 口臭は朝起きたら、きれいなコップに息を吹きかけます。 それで匂いを同時に感じることが出来ますから 匂うかどうかです。 体臭に関しては、肌着を脱いだ時点で脇など 匂いを嗅いでみて下さい。 なんで匂うと思うのか判らないので 解決の方法がアドバイスしにくいのですが 腋臭、食べ物(匂いのきついものを食べていると体臭がきつくなる) 口臭に関しては歯磨きと休み時間に水道水でくちゅくちゅするとか 体臭は、汗拭きシートを使う、化繊の下着をさけて綿にするなどで 少し違うと思います。 化繊の下着は、匂いがこもりやすく綿よりも通気性が悪いので 臭くなると、匂いが付いたままになります。 これだけでも全然違ってきます。 もしも、病気などでしたら 一度お医者様に診て貰ってくださいね。 ケトン臭など https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/ken20230706.html 余り考えこんでしまい自臭症ということもあります https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1124.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

近い人に確認してください 下着を脱いでその衣類の匂いを嗅いでください 臭いは皮膚の毛穴にたまった油などから臭いますが 成長した証拠 交尾が出来るという事を他の動物に知らせるものですから 人間本来の匂いです また 成長期は自分の体が以上に気になる時期 スポーツをして忘れる人が多いですがオタクなど家庭ですることがない暇な人は特に自分と他人を比べて気にします 貴方が同級生の匂いを気にしないのと同じように他人は誰一人気になどしていません 半身浴をすると 毛穴に詰まった不純物質が出ていきます 腰までの少し集めの湯船に座って 汗が出るまでいてください出てきた汗をなめてみると苦く感じます 5分経ったら外に出て自然乾燥してポカリスエットや牛乳を飲んでください また湯船に入って汗をかき3回繰り返すと新陳代謝が活発になります。 出てきた汗もサラサラで何の味もしなくなります。 ニキビなどにもなりにくいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

以下のようなサイトを参考にしてみてください。 【口臭セルフチェック】ニオイの原因と正しい口臭対策のやり方を解説! https://wakamoto-pharm.co.jp/wakanote/oral-care/breath-check/#:~:text=1%2D3.-,%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A2%8B%E3%82%84%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E6%81%AF%E3%82%92%E5%90%B9%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80,%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82 自分のにおいが気になったら https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1124.html#:~:text=%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%8C%87%E3%81%A7%E8%A7%A6%E3%81%A3%E3%81%A6,%E3%82%92%E5%97%85%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 体臭の種類別に原因と対策を解説!セルフチェックで原因を知ろう https://www.yomeishu.co.jp/health/3977/ > 香水とかではなく根本的に臭いを無臭化する対策方法はありますか? 100%ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 体臭・口臭を良くするためには?

    1、体臭をよくするには? 2、口臭をよくするには? ~っていうガムは口臭に良いよ。 ~っていうボディソープは良いよ。 とかでも構いません。(香水は除く) 別に体臭・口臭が臭いというわけではないので、 体臭・口臭を消すといった物は紹介しないでください。

  • 体臭と口臭で悩んでいます

    四年程前からいきなり体臭と口臭が出始めました。 その臭いが出始めた頃はストレスがすごく溜まっていたので、それが原因だと思うのですが、ストレスによる臭いはどうしたらなくせるのでしょうか? 歯医者へ行っても口臭の原因は歯ではないと言われて… あと、漢方を使ってみようかと思うのですが、体臭や口臭に効くものはありますかね? ちなみに20代の女で喫煙や飲酒はしていません。

  • 体臭VS香水

    私は体臭が強い為、香水を付けて誤魔化してます。 しかし、彼氏は香水が嫌いらしく付けないで欲しいと言います。 香りが強いやつでは無く、ほんわかする程度の香水を少し多めに付けてます。 香水を止めて、彼に体臭の臭い匂いを嗅がれるのが絶対に嫌です。出来る事なら無臭になりたいです。 普通男性は石鹸の香りが好きなはずです。 臭い匂いのする彼女は嫌ですよね? 匂いのせいでエッチも躊躇してます。 特に陰部の匂いは最悪で、自分でも嫌です。お風呂から出た直後は匂いませんが、洋服に体臭の匂いが染み付いて取れません。 皆さんの体臭対策を教えて下さい。 ちなみに私はオイリー肌です。 体臭と香水なら男性はどちらが好きですか?

  • 体臭と口臭で悩んでいます

    四年ほど前にかなりストレスが溜まっていた時期があったのですが、その頃から体臭と口臭がするようになってしまいました。 密閉された空間にいると、臭っていたらどうしようと思って緊張したり、お尻が熱くなって肛門の辺が湿って、体からおならみたいな臭いがしだしたすので困っています。 毎日便は出てるのに、どうしてこんな臭いがするのでしょうか?(しかし、いつも軟便で臭いはきついです) あと、口臭は歯が原因ではないと言われたのですが、歯以外に口臭の原因になることはありますか? いろいろと臭い対策はしましたが、全く変化がないので対処のしようがなく、絶望的な気分になってしまいます… まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いいたします。

  • 体臭。わきが・口臭の悩みについて

    20代後半の者です。最近、自分の口がなんとなく 臭い気がするんですが、同じように、口臭や体臭で 悩まれている方いらっしゃいますか? 体臭や口臭の原因ってどんなものがあるのでしょうか? 以前に胃が悪いと口が臭くなると聞いたことが あるのですが。 対策方法、解決方法等なんでも結構ですので 情報お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 中高齢者の口臭・体臭対策

    以前は、仁丹などが広く使われていたように思いますが、最近は 仁丹の匂いをかぐことはほとんどありません。 時代が変わったのでしょう。 ところで。 中高年齢者の、口臭。体臭対策を教えてください。 できれば、経験談でお願いします。 もちろん、失敗例も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 体臭がほぼ無臭?

    体臭なんですが、女性からは赤ちゃんの匂い、旦那からはほぼ無臭と言われます。香水はつけませんし、シャンプー、ボディソープもた使いません。 体臭がないってことはフェロモンも出てないってことなんでしょうか(^-^;

  • 体臭・口臭チェック

    高校生男です。 ペットを飼っているだとか、お風呂に入らないこともあるだとか、ちょくちょく体臭(口臭)発生に関係する事項に当てはまってたりして不安なんです。 まして人が教えてくれるようなものじゃないですからね・・・。 親にはたまに頭を洗え(ちょっと臭うから)と言われたこともあります。 (今は毎日お風呂には入ってます。) でも自分がくさいのかどうか知りたいので、なにかうまくチェックする方法は無いでしょうか? 友達に聞けだとか、そんなことは絶対できません。 なんとか自分でできる方法が知りたいです。 どうぞ解答よろしくお願い致します。

  • 40才加齢による体臭と口臭で悩んでいます

    40才女ですが、おばさんと同じ体臭と口臭でとても悩んでいます。 婦人科の病気で早期更年期により女性ホルモンがほとんど出ていない状況です。 仕事もしているので周囲の人に臭うと思われるのがとても気になります。 なにかよい方法はありますか? また香水のつけ方も教えてください。 もし香水に変わるもっと自然的はものがありましたら合わせて教えてください。

  • 体臭と口臭

    こんばんは。 以前から悩んでいるのですが 私は焼肉・餃子・ニンニク料理等においの強い料理が大好きでよく休みの前の日に食べていました。特に焼肉。 ある時 職場の先輩から言われました。 「口臭もニンニクの臭いが強いし それに何より通り過ぎたときに あなたの身体から油紙のような臭いがするよ。」 かなりショックでした。 職場に迷惑をかけてはいけないと あらゆる口臭消しをしていたのに(牛乳・濃い緑茶・ブレスケア・口腔スプレー等)全く効いていなかったんです! もっと衝撃だったのが 体臭が油紙臭い? 私の体質自体に問題が? このような経験をされた方いらっしゃいますか? おられるのでしたら 何か対策をとられていますか? 教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 奥歯がなくても問題ないのか、知恵袋で有名人や一般の人の意見を探ってみたところ、人によって意見が分かれるようです。
  • 一部の有名人は長期間奥歯がなかったとのことで、普通に食事ができるのか疑問に思っている人もいます。
  • 一般的には、奥歯がなくてもブリッジや入れ歯などの選択肢がありますが、隣の歯を削る必要があるため、なくても問題ないという意見もあります。
回答を見る
質問する