• 締切済み

クラッチのつながるタイミングについて

バイクはセロー225WEです 半クラが感じられず、 前触れなくストンとつながります アクセルと半クラでバランスを取ることがしにくく アクセルでクラッチレバーが押される感じの範囲がもう少しあれば良いのと思っているのですが… レバーの握り位置、離す位置には問題ないので クラッチ付け根部分のネジ調整は触っても変わらないのかな? 触るとしたらワイヤーを張るようにするのかな? どっちにどうしたらよいかわからずにいます エンストはしません チェックしたら良い部分、 対応策等、教えていただければ助かります

みんなの回答

回答No.3

走行距離くらいは書きましょうよ。 故障なのか摩耗なのか? クランクケース側のレバーの角度が許容値から外れていませんか? 刻印が有るからすぐに分かります。 クラッチプレートが摩耗するとレバーの角度が適正値から外れて、 クラッチフィーリングが悪くなってきます。 もしそうであれば治すのは簡単。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 確認してみます

回答No.2

セローという車種から想像しますと、そんなに攻めた乗り方をするという事でなく、実用的に乗りやすくできたら良い、という事で良いのでしょうかね。 基本的に、クラッチ部分のワイヤー調整(ネジを回す)で、ある程度解決はできるのではないかと思います。 そのときに、手の大きさ等の個人差によりますので、張る/緩めるのどちらの場合もあり得ます。次のように調整してみると良いでしょう。 1.まず、クラッチレバーの半握りをキープするときに、楽な手のかたちというものがあると思います。その状態で、ちょうど半クラッチになるようにクラッチワイヤーの張りを合わせます 2.そしてクラッチを離して、クラッチが完全に繋がった状態でのクラッチが軽い力で動く(遊び)の範囲が、1cm-2cm程度の範囲にあれば、調整完了です もし、そのように調整して、運悪くクラッチの範囲が適正範囲にならないようであれば、少し厄介ですが 1.クラッチの遊びが1cm-2cm程度の適正範囲に合うようにワイヤーを一旦調整します 2.安定して半クラッチがキープできる左手のフォームを見つけます 3.その左手のフォームが少しでも楽にキープできるように、クラッチワイヤーの張りを、クラッチの遊びの適正範囲内で微調整します こんな事かと思います。 おそらく、「半クラッチの状態にはなっているのだけれど、その時の手応えが無い」というのが今の状態なのだと思います。しかし、たくさん乗って、乗り慣れて来れば自然と解決できるものではあります。ですが、慣れるまではどうしたら良いか、という事になると思います。そこで、慣れるまでは「手のかたちで半クラッチ状態をいつでも再現できるようにする」という考え方で乗り切る、という方法をおすすめしてみました。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 確認してみます

noname#263248
noname#263248
回答No.1

バイク店で相談してみるのがいいと思う お話の内容からワイヤーの調整の範囲ではなく、クラッチプレートやクラッチスプリングの問題に感じました そのあたりを自分で交換するスキルはないと思いますので、バイク店に相談されるのが一番コスパ良く対応できると思う

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 確認してみます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう