- 締切済み
見分け方
初めて行く心療内科で良いか悪いか通えるのかどこで判断すればいいですか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1413)
補足、拝誦しました。 アナタ様は、私の 回答の主旨を理解されていない ような雰囲気を感じます。 ドクターが どうのというよりも、 症状を的確、精確に伝えることが 大事なのです。 なお、心療内科は、本来は、 メンタル系の症状に起因して 内臓系の不具合が生じている人が 診察を受ける医療機関 なんですけどね。 アナタ様は、 生活のリズムが整っていますか。 親族・職場等々の あらゆる人間関係は 良好なのでしょうか。 暮らしの中で、 不満 & 我慢していること & 抑圧・抑制している負の情念等が 全くなく、自身が描いたライフデザインの 目標の実現に向けて、 完全燃焼できているのでしょうか。 『精神科医が教えるストレスフリー大全』 「『こころのブロック』解放のすべて」 『自分の心の檻から脱出するたった3つのこと』 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 を、読んでみませんか。 [Tomorrow is always fresh with no mistakes in it. (Thomas Jefferson)] です。 辟易したり、意気阻喪などせずに、 [The thing that really matters is to never stop trying. (Stuart Little 1999 )] で、参りませんか。 複数のコンフォート・ゾーンをゲットしたり、 完全燃焼できるテーマを 複数持っていれば、快適に 暮らせますよ。 人生の選択肢を、 A案・B案・C案・D案・E案・F案・G案・H案etc.の 感じで、デザインしておきませんか。 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.
- yume358
- ベストアンサー率53% (629/1186)
№6です。不眠の場合は、睡眠導入剤が処方される場合もあるし、抗不安薬(精神安定剤)の場合もあるでしょう。私も寝つきが悪い時が時々あるので、睡眠導入剤をもらい、必要な時だけ服用しています。あくまで医師の判断ですが試してみればいいでしょう。
- fu5050
- ベストアンサー率28% (236/829)
今も通院しています。 病院、クリニックでいうと3つめ。 最初は引越しで、2つめを3つ目に変えたのは通い出して数年目かな。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (461/2989)
受診した事はあります。良くなったので、OKWAVEに回答してます。
- inoim777
- ベストアンサー率50% (55/110)
補足質問に対する回答です。 受診はさまざまなクリニックを何度も受診したことがあります。 20年前とは違い、今はどこに行っても内科とかと変わらないぐらい普通な雰囲気です。
- yume358
- ベストアンサー率53% (629/1186)
臨床心理士です。あなたがどんな具合で受診をされるのかわかりませんが、疾患によって若干対応は変わることがあります。発症から随分経過して慢性的な経過をたどり、受診先だけが変わった場合は、正直通り一遍の対応になるでしょう。 良い医師か否かを見分けるのは難しいですが、一般のクリニックではいくら心療内科とはいえ、患者さん一人一人にそれほど時間は裂けないので、多くの場合、患者さんの期待に応えられるほどじっくり話を聞いてもらえません。ですからあなたの感覚で医師を、まぁ良さそうな人柄と感じられれば、ベストでなくてもベターな選択だろうと思います。
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1413)
ドクターは、 超能力者等ではなくて、 科学者ですので、 先ずは、アナタ様の いまいまの症状を 精確・精密に 伝えることが大事です。 それには、諸種の症状に就いて、 10段階の数値評価等も併せて伝えることが できれば、ドクターとしても理解し易くて、 適切な処方等が可能になる筈です。 アナタ様の親族間の関係性は良好なのでしょうか。 父親・母親との関係性が どの程度に良好なのかや、 職場内の関係性等を A4ペーパー 2枚程度に(誰にでも解り易く) 纏めたメモを持参して提示できるようであれば、 完璧です。 以前、私が開設していた BBSに、 ドクターやカウンセラーさんの 悪口雑言が大量に記されていたのですが、 魔法の杖を期待しているのは分かったのですが、 自身の症状をキチンと伝えていないケースが 殆どでした。 「問題解決」に際して重要なのは 「現状把握」であるように、 相性を考える前に、 兎にも角にも、 現症状を 精確・精密に伝えることを 大事にしてください。 精神科の診断に、 MRI(=磁気共鳴画像)・光トポグラフィー・血液検査etc. を 採り入れているドクターのいる医療機関は、 〈問診〉のみの所よりも遥かに信頼性が高いです。 これから行く医療機関での対応等に 不満等が生じた際には……札幌の 「仲間の森クリニック」や「浦河ベテルの家」で 行われている「当事者研究」は凄くいいようですよ。 機会があれば訪れてみませんか。 それが無理ならば、手紙を書くのもお勧めです。 真摯な気持ちで書けば、アナタ様の御気持ちは必ず伝わり、 返信が得られるでしょう。 Buona Fortuna!(=Good Luck!=薩婆訶;そわか)
補足
受診したことはありますか。どんな感じでしたか。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (461/2989)
心療内科の評判をネットで調べて、悪い評判がたくさんあるところはやめたほうがいいです。
補足
受診したことはありますか。どんな感じでしたか。
よいか悪いかと言うか、どこ行ってもやることは基本的に同じですよ。 数十分程度の軽い問診で投薬を決めて、処方箋を書いて終わり。 次回からは、薬で副作用はないか、食えているか寝れているか、調子はどんな感じか。 特に変化なければ、引き続き今の薬を飲んで下さい、終わり。 どうせなら、一々高圧的だったり、神経質だったり、変に説教じみてない医者のところを選べばよいです。 そういうところは、Googleの口コミも「一応、多少は高評価寄り」のはずです。 根本治療には一切繋がらないですけどね。
補足
受診したことはありますか。どんな感じでしたか。
- inoim777
- ベストアンサー率50% (55/110)
Googleマップのクチコミを見ると今通っている人や過去に通っていた人の感想が載っていあるので、行く前に参考になるかと思います。 ただ、特に心療内科のような場所は比較的ネガティブなコメントが付きやすい傾向にありますので、一度予約・受診されてみて先生がどんな感じの人かを直接ご判断されるのが一番だと思います。 初診であっても話をほとんど聞かず、すぐ薬を処方して終わらせようとする先生だと、個人的にはちょっとどうかなと思います。
補足
受診したことはありますか。どんな感じでしたか。
- 1
- 2
補足
不眠です。診る立場の方でも受診したことはありますか。どんな感じでしたか。