• ベストアンサー

中国人名の日本式読み方

戦前に中国の大学で英文学を教えたイギリス人の伝記(英文)を日本語に訳しています。その中に、1)E-tu Zen Sun 、2)Wu Fu-heng、3)Chao Chao-Hsiung という3人の中国人名が英語で表記されています。ネットや回答者のご協力で、漢字表記と読み方は、それぞれ1)(孫任以都)→そん-にん-い-と、2)(吴富恒)→ご-ふ-こう、3)漢字表記と読み方分からず、という結果になりました。そこで質問です。1)は後の2文字Zen Sun (孫任)が苗字で、前の2文字E-tu(以都)が名前でしょうか、2)は前の1文字Wu( 吴)が苗字で、後の2文字Fu-heng(富恒)が名前、と理解してよろしいでしょうか。2)は1)のように苗字を後ろに持ってくる表記に直すと、Fu-heng Wuという表記方法も可能でしょうか。  中国式名前の表記には全く初心者なので、よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

## 中国人名の日本式読み方について ご質問ありがとうございます。 **1. 苗字と名前の順番について** * **1) 孫任以都 (そん-にん-い-と)**: * おっしゃる通り、**「孫任」**が苗字、「**以都**」が名前です。 * 中国語では苗字が先に、名前が後に来ます。 * 英語表記では、苗字と名前を分けて表記することが多いですが、必ずしも厳格に区別されているわけではありません。 * **2) 吴富恒 (ご-ふ-こう)**: * 同様に、**「吴」**が苗字、「**富恒**」が名前です。 * 中国語では苗字が先に、名前が後に来ます。 * 英語表記では、苗字と名前を分けて表記することが多いですが、必ずしも厳格に区別されているわけではありません。 **2. 苗字を後ろに持ってくる表記について** * **2) 呉富恒 (ご-ふ-こう)** のように、苗字を後ろに持ってくる表記も可能です。 * 日本語では、苗字を後ろに持ってくる表記の方が一般的です。 * 特に、中国人の名前を日本語で表記する場合には、苗字を後ろに持ってくる表記の方が、より自然に感じられることが多いようです。 * ただし、**正式な場面**では、**中国語での表記**に従って、苗字を先に持ってくる方が望ましい場合もあります。

aOharu491756
質問者

補足

issy_life 様 苗字と名前の順番についてご教示ありがとうございます。 回答の中段以降で、「2) 呉富恒 (ご-ふ-こう) のように、苗字を後ろに持ってくる表記も可能です」とありますが 、苗字が呉であるなら「富恒呉 (ふ-こう-ご)」 のように、苗字を後ろに持ってくる表記も可能です」となるべきではないでしょうか。  もう一つ質問です。呉富恒 (ご-ふ-こう)は、元の英文表記はWu Fu-hengですが、Wuを呉(ご)と読ませ、Fu-hengを富恒(ふ-こう)と読ませているのでしょうか。Fuを富とするのは分かる気がするのですが、Wu、hengをそれぞれ呉(ご)、富恒(ふ-こう)と読ませるのは英文表記と漢字及び日本語表記)との間で発音が離れすぎているように感じてしまいます。中国人なら、Wu, hengはそれぞれ上のように漢字表記するのが普通なのでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

苗字と名前の順番について ご指摘の通りです。苗字が「呉」の場合は、「富恒呉 (ふ-こう-ご)」が正しい表記となります。 2. 苗字を後ろに持ってくる表記 * 苗字を後ろに持ってくる表記は、主に欧米で用いられるもので、中国語圏では一般的ではありません。 * ただし、近年では中国語圏でもこの表記が使われるようになってきています。 * 中国語圏で使用される場合は、必ず「・」で区切ります。 3. Wu Fu-heng の表記 * Wu を「呉」と表記するのは問題ありません。 * Fu-heng を「富恒」と表記するのも問題ありませんが、厳密には「フーヘン」の方が近い発音になります。 * 中国語圏では、Wu と Heng をそれぞれ「呉」と「富恒」と表記するのが一般的です。 4. 中国人による表記 * 中国人であれば、Wu と Heng をそれぞれ「吴」と「富恒」と表記するでしょう。 まとめ * 苗字と名前の順番は、一般的には「苗字 - 名前」です。 * 苗字を後ろに持ってくる表記は、中国語圏では一般的ではありませんが、近年では使用されるようになってきています。 * Wu Fu-heng を漢字表記する場合は、「富恒呉 (ふ-こう-ご)」が正しい表記です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.1

(1) 後の2文字Zen Sun (孫任)は複合性でそれぞれが父(Zen)と夫(Sun)由来の苗字 あるいはSunが苗字,Zenがミドルネイムと思われます。 前の2文字E-tu(以都)は個人名です。 (2) 前の1文字Wu( 吴)が苗字で 後の2文字Fu-heng(富恒)が名前です。 2)は1)のように苗字を後ろに持ってくる表記に直すと、Fu-heng Wuという表記方法も可能です。

aOharu491756
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おかげで助かりました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 中国人の名前の(日本式)読み方を教えて下さい。

     今、日中戦争時代に中国の大学で英文学を教えていたイギリス人の伝記を和訳していますが、その中に、中国人(当時政治・学問の世界等で活躍した人達)の名前が、次のように英語表記のまま出てきます。 E-tu Zen Sun (孫任以都)、Wu Fu-heng(吴富恒)、Chao Chao-Hsiung(?漢字に直せません)。ネットで漢字名を突き止めたものは( )に示したものの、漢字の読み方が分かりません。  例えば、英語表記のXí Jìnpíngは、漢字で書くと「習 近平」で、中国語の読み方ではシー・チンピンやシー・ジンピンになり、漢字の日本式読み方では「しゅう きんぺい」となります。  上の三つの中国人の名前の漢字の日本式読み方を教えてもらえないでしょうか。ただし、Chao Chao-Hsiungは漢字に直せてからの話しになりますが。

  • 中国系米国人の姓の漢字表記

    アメリカ系中国人の姓の、元々の漢字の姓が気になっています。以下の姓の漢字表記がおわかりでしたら教えてください。 (1) ホー Ho (2) ウー Wu (3) ワン Wang (王、かな?) (4) リウ Liu  (5) チャン Chang (張、かな?) (6) チェン Chen (7) チュウ Chu (8) チャウ Chau (9) チャオ Chao

  • 中国系の名前

    参考というか、題材として中国名を使いたいのです。 できれば現代風の中国名(洋風などの)ではなく、ちょっと昔風の名字・名前はありませんか。 ださくてかまいません。かっこいい、かわいいは問いません。10個以上は欲しいです。 実際に中国にいるような名前で、なるべく歴史の有名人とかぶらないものがよく、名字が一文字・名前が二文字のものだと喜びます。 女のものではなく男の名前であるようなら、もっと喜びます。 名字は分かるのに、名前はどうしても分からないので、中国に詳しいぞという方、自由に想像して思いついたものを書いてください。 名字の見本、 孫 李 周  衛 楊 何 秦 羅 安 孟 尹 郭 盛 凌 夏 管 宗 鄧 洪 程 封 糜 于 張 陳 王 

  • 中国人の名前一覧の掲載されたサイト(漢字名)

    現代の中国人(大陸&香港)の、一般的な名前のリストの掲載されている、中国語or日本語(漢字で表記されている)サイトはありますでしょうか? もしくは、検索方法がありましたらお教えいただけると幸いです。 中国語でそれらしい単語で色々と検索してみたものの、上手く引っかかりませんでした。 英語で書かれた、中国の赤ちゃんの命名のためのサイトは見付かりますが、こちらは漢字で書かれていないので、対応の漢字を探すのがとても大変です。 名字は日本語で解説された、とても解り易いサイトがあるのですが…。 小説等に中国人の登場人物を出そうと思っているため、色んな名前を知りたくおります。 何卒、よろしくお願い致します。 (中国少数民族とは別の質問になりますので、改めて質問させていただきました。 連続して質問してしまったこと、お詫びいたします)

  • 英語表記の中国人名を漢字表記にしたい

    英語表記がわかっている中国人名の漢字表記を調べています。 このような目的のサイトで調べようとしましたが、候補が多すぎて絞りきれません。 どなたかお分かりになる方おられましたら、教えていただければ幸いです。 1.Liu Shihe (苗字の「劉」はわかりますが、名前のほうがわかりません。 Google 翻訳では 劉石氏     となりましたが、こんな名前はあるのでしょうか。 黒龍江省出身の方です。) 2.Xing Feng Lan   (同じく、Google 翻訳では、興鳳蘭 となりましたが、正しいのか全くわかりません。) この2人は50代の夫婦です。 よろしくお願いいたします。

  • 中国人 名前

    ロウという読みの中国の苗字、もしくは名前を探しています。 できる限りたくさんの漢字を教えていただけるとありがたいです。

  • 朝鮮&中国系人の名前について

    かてがあっているのかわかりませんが歴史に質問させていただきました。朝鮮&中国系人の名前が漢字3文字で表記されていますがどういった内容なのでしょうか?例:真ん中の漢字がミドルネームとか母方のみよじとかどのようなかんじなのでしょうか。それで朝鮮&中国系で同じみよじの人の祖先は同じだったりするのでしょうか?例:李さんとかですが。お願いします。

  • 中国人と日本人の名前の文字数の違い

    こんにちは。 中国人は習近平や毛沢東のように(名字一文字)+(名前二文字)の形式がほとんどだと思います。 韓国も李明博のように3文字の名前ばかりです。 一方日本人は、中国程ではないものの、伊藤博文のように(名字二文字)+(名前二文字)の4文字スタイルがベーシックで普及しているように思います。 この差に理由や原因はありますか? 或いは私の見識不足で、近現代の中国人でも、滝廉太郎/大久保利通/与謝野馨のような形式の名前の人は沢山居るのでしょうか?

  • 中国で韓国人の名前は

    韓国人の名前はハングルで書かれていますが、大体の人は漢字でも書ける名前だそうですね。 日本では、以前は金大中なら「金大中」と書いて「キンダイチュウ」と読んでいましたが、ある時から原語の音に似た片仮名で表記するようになり、「キム・デジュン」になりましたね。 でも、中国では韓国人の名前を表記する時は、本来の漢字を使いますね。そこで質問です。韓国の人名の漢字には、中国で使われていないものがあります。そういう場合、どのように表記して、どのように読むのでしょうか? 異体字とか、似たような漢字を使うのでしょうか?手書きならそのまま書いてもいいけれど、入力する場合は中国で存在する漢字にしなければなりませんよね。新聞記事に人名を書く場合や、留学生が自分の名前を登録する場合、中国ではどのように扱っているのか教えてください。

  • 中国名で「書」「琴」「孝」がつく女の子の名前

    女児を出産予定です。 日本の華僑である両親の名前の漢字をひとつまたは二つもらって女の子らしい中国名をつけたいと思っています。 私は中国語を話さないので、上に上げた漢字をつかった名前の候補を知りたいと思っています。  今回は質問しなおしをしているのですが、中国の伝統的な命名法などには個人的には興味がなく、両親にも了承はとってあるので、具体的な候補を挙げていただけたらと思っています。 またカナダ在住なので英語表記またはピンインの表記で登録するつもりです。