• ベストアンサー

廉価なLED電球

廉価なLED電球 近所の量販店で298円で売っていました。 さすがにその値段では保証なしの現状販売です。 さすがに初期不良は変えるでしょうが、その値段でも 十分使用に耐えられますか。 https://hiro-corpo.net/users/detail.asp?pn=000000037575

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.9

普通に使えると思います。規格として密閉の照明器具には使えないようですね。 ●ランプの周囲温度が5℃~40℃の範囲で使用してください。 と記載があります。 中国製ですが、多分、日本のメーカーが品質管理している製品だと思います。

suzuki---
質問者

お礼

今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました

その他の回答 (8)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (693/3289)
回答No.8

別に安くも無いですけど。私の家の大きなスーパでは、老舗メーカの白色・暖色とも3ツ梱包で750円、一つ当たり250円、スーパ名のブランド品なら230円が最安値です。一つ梱包でも300円を超えるようなのはなしです。 家の外回り用のむき出し使用のは、外気の温度差が大きいので、1年ほどで切れますが、室内使用のは、めったに切れることもなしです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.7

私なら買わないですね。 もう少しお金を出して通常の品物を購入します。 特に風呂場に使うなら、数千円出します。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.6

壊れる時は10年も経たずに壊れます。 もっともこれは中国製や中国メーカーに限らず国内メーカーでも同じです。 それを考えれば数年で壊れても安ければ損はないと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18610)
回答No.5

made in china なので少し品質は落ちるかもしれませんが 使えます。 LED は発熱しないと言われていますが 発光部分はそうでも裏側の回路は発熱します。 長時間つけっぱなしで熱くなっているときに 外そうとして回すと 電球とソケット部分がポロっと とれてしまうしいう事故もあります。 しっかり冷えてから外すようにすれば大丈夫です。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2867)
回答No.4

ダイソーで100円のもありますね。 普通に使えています。 LED照明が一般的になって大量生産されてコストも下がったからでしょう。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (926/4141)
回答No.3

中国製なので、何とも言えませんね。使ってみないと分からないです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1782/6822)
回答No.2

使ってみれば分かると思いますが・・・

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (157/577)
回答No.1

十分使用に耐えられると思います。

関連するQ&A

  • おたくのLED電球はどれくらいもちますか

    LED電球も早いもので世に出て、10年くらい経ちます。 一応設計上の寿命は10年ですけどね、点灯し続ける限り 使われるでしょう。 うちもちらほら十年選手が出始めました。まだ煌々と 照っております。この初期物が酷い有様で大半が 不良品で交換させました。今は5年保証もあるから、 いいんでしょうが。お宅のLED電球は10年経ても 煌々と照っておりますか。 https://www.irisohyama.co.jp/story/24.html

  • 15年後のLED電球

    近所の電器店でLED電球が在庫整理されております。 半額以下です。まとめて買おうと思いますが、 LED電球って10年から、それ以上もちますよね。 場合によっては15年先に使うことになろうかと 思いますが、中身は大丈夫でしょうか。PB製品ですが、 5年保証は付帯しております。

  • LED電球にケチを付けたことありますか

    最近は5年保証とかついてますが、初期はなかったです。 期待値としては普通に使って、10年位じゃないですか。 しかしアイリスの製品は買ってすぐに立て続けに切れました。 さすがの保証書は無かったですが、そもそも製品の発売から 間近の商品だったので、抗議ました。すぐに代品を 送ってくれましたけどね。LED電球の保証書とかとってますか。

  • 電球について

    最近では家電量販店やホームセンターでLED電球がやたらと安い値段で売っているのが目立ちます。 従来のように下方向を中心に照らすタイプの物ですと1000円を切り、白熱球のように光が広がるタイプの物でも2000円を切るものが出てきてます。 皆さんの自宅の電球は如何してますか? 白熱球のままですか?それともLED電球か電球型蛍光灯に変えてますか?

  • ダウンライトに使えるLED電球

    断熱材施工器具(ダウンライト)に、断熱材施工器具対応でない(密閉器具対応の)LED電球が使用できないのはなぜでしょうか? ---------------------------------------------------- 以下のLED電球のT形には断熱材施工器具対応と密閉器具対応の二つのタイプが発売され、量販店の小売価格では1000円の値段差があります。 [品名] TOSHIBA T形 LEDランプ LDT7N-G/S

  • SHARPのLED電球

    1年ほど前、リビングの電球をSHARPのLED電球に交換しました(5個)。 ところが、そのうちの1つが、3ヶ月程で切れてしましました。 販売店で初期不良で交換していただきましたが、仕様が変わったらしく、形が少し違いました。 それから、それを付けて10ヶ月くらいになりますが、昨日、突然、上から何かが降ってきました。 なんと、電球のカバーです。半円球のカバーの部分だけが外れて落下してきたのです。幸い怪我や破損はありませんでしたが、ビックリしましました。 よく見ると、その交換した分で、他の分はねじ込む形で触っても外れませんが、それは、凸凹はあるものの、接着剤で付いていて、もう一度つけようとしても付きません。 こんなに簡単な作りなのでしょうか? 接着剤で着いてるなんて……。 カバーには「DL‐LA61N」と書いてあります。

  • いまいちよくわかりません。白熱電球とLED電球の省エネと経済性…

    約7年前に新築しました。 その際、ダウンライトとして、1階廊下・2階廊下・トイレ・玄関(内)に白熱電球(メーカー品)を使用しています。 実は、新築当時から今現在まで、上記設置場所の電球は交換した事がありません。 使い方としては、「使う時だけ使う」という感じです。 今、LED電球が家電量販店で発売されています。 寿命が長かったり消費電力が少なくて済んだり、購入費以外は白熱電球に比べて差は歴然です。 でも、上記のような我が家の白熱電球の使い方・経済性(消費電力以外=初期投資安い・7年近く無交換)を考えると、 別にLEDに買い替える必要性もありませんが、他の御家庭ではどうなんだろう?という疑問がわきました。 ちょっとわかりにくくて申し訳ないんですが、質問としては 「LED電球のメリットが、初期投資を考えると一般家庭では得られにくいのでは???」 というものです。これに関して思うところがあれば回答をお願いしたいです。 私個人としては、お店や公共機関など、常時点灯している施設においての優位性はあると思うのですが、ON・OFFの切り替えが多い一般家庭では メリットが無さそうなイメージがあります。 どうなんでしょう? できれば、電気関係に詳しい専門家や関連する職業の方にもお聞きしたいです。

  • おすすめのジェネリックLED電球

    今度LED電球を買おうかと思います。もちろんパナソニックなど ブランド品を買えば間違いない。でも高い。だからジェネリックと 相成ります。しかしジェネリックもよくよく選ばないと、安物買いの銭失い となります。 一つの目安は5年保証かなと。ブランド品は当然付帯しています。 ジェネリック品でもアイリスオーヤマやオーム電機はついています。 しかしアイリスオーヤマは札付きの悪ですからね。過去家中まとめてと まとめ買いしたとき、何個も不良品に出くわした苦い思い出。 職場でIHクッキングヒーターをまとめ買いした時にも、同じく 不良品多発。その後リコールと相成りました。勉強代にはなりましたけどね。 せめてもの救いが、苦情を言えばすぐに代用品を送ってくれる。また人柱になってみますか。

  • モバイルキーボードでの@の入力

    タブレット購入にあたり、文字入力用にHP-MK001DL というBluetooth接続のモバイルキーボードもあわせて購入しました。このキーボードは「@」が「2」キーの上に刻印されているのですが、「Shift」キーを押しながら「2」キーを押しても「"」が入力されてしまいます。他のキーには「@」の刻印はなく、製品付属のマニュアルにも情報がありません。今はしかたなく日本語で「アットマーク」と入力してから変換したり、ペン付きのタブレットなのでペンで書いて入力していますが、キーに刻印があるのだからちゃんと入力方法があるのだと思います。ご存知の方がいれば教えていただければと思います。 ちなみに、タブレットのOSはWindows10です。 キーボードはこちらの製品です。 http://hiro-corpo.net/users/detail.asp?pn=000000035793&bk_pg=shohinsearch

  • パナソニックのボール電球(生産終了)の代替

    スーパーで家電コーナーの販売員.をしています。 恥ずかしながら 専門店ほどの知識がないもので 教えていただければと思います。 お客様が 「100V90Wの電球が欲しいが これでいいのか」と 100Wのレフ球を お持ちになりました。 レフ球は特殊な電球であることを伝え、 お客様のお探しの電球の形状を伺ったところ、パナソニックの丸い形の電球だということで、 ボール電球だと思い、 パナソニックは生産終了になっていることを伝え、エルパのEBR110V100W-Wをお勧めしました。 お客様も、「こういう形だった。もしかしたらちょっと大きいかもしれないが、取り付ける場所は 大きさの制約はないので パナソニックがないのであれば こっちでいい」と お買い上げになりました。 その後、電話が入り、 「○○さんという人(レシートに書いてある私の名前)が勧めた電球を家に帰ってつけたら 付かない。 普通は 付くかつかないか ちゃんと試してから売るものなのに、それをしなかった。 それに 口金が 器具に届いていないようだ。 どういうことなのか? 明日 お店に行きます」とのことでした。 初期不良であればもちろん交換しますが、 口金部分が メーカーによって 長さが違うということはありますか? 同じだと思って今まで接客してきたのですが、間違っているのでしょうか。 白熱電球からLEDに変えると、口金の上の部分が大きくて入らない ということがあるのは知っているので、それは説明しています。 不良品ではないときに 考えられる原因があったら 教えていただきたいと思います。 また、私自身、電球を買うときに 今まで一度も 試点灯をしてもらって買ったことはないのですが、 年配のお客様で 電球の不良品交換に来た時は 「前 他の店で買ったときはちゃんと点くか試してくれたのに・・ここは試してくれなかった」と言う方がたまにいるのですが それは 個人の町の電気屋さんとかの事なのでしょうか? 正直、スーパーのレジで そこまで出来ませんし、量販店でも同じだと思うのですが。 明日ご来店予定なので よろしくお願いいたします。