- 締切済み
最近の車の運転しにくさは異常
窓小さいし、ピラー太いし、窓枠の下端がどんどん上に上がって来るし、とにかく見づらい。 それを補完する為なのか知りませんが、最近のはセンサーやカメラがついてますよね。 見づらい車を作っておいてカメラで補完とか、正直言って本末転倒じゃないですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
年々衝突安全基準が厳しくなり乗員を保護するために強固な骨格が必要になった結果、ピラーは太くなりドアが厚くなりガラスが小さくなってしまってます。 みんな事故を起こさなければこんな事にはならなかったんでしょうけど。
- kairibaka
- ベストアンサー率27% (148/548)
全くおっしゃる通りだと思います。 ボクシーな形状にして視界を拡げ、その視界によって安全性を確保する、視界もまた安全の一部、 という考えは、 遡れば、GDB-Aインプレッサくらいまでは、あったみたいですが、もうすっかり絶滅しちゃいましたね。 今の流行りは「クロスオーバー」とやらで、 外観もかっこよく、中は広く荷物も積めて、燃費もよく、もちろん4ドアでなきゃイヤだけど4ドアっぽく見えるのはイヤ、もちろんオートマでなきゃイヤ、4駆でなきゃイヤだけど切替レバーはイヤ、ママが雨の日に濡れずにベビーカーをたたまずに積めなきゃイヤ、 で、結局セダンなんだかミニバンなんだかSUVなんだかクーペなんだか分からないような車が増えた、 視界なんか知るか、というのが自動車メーカーの本音でしょうね。 私はもうこの先新車は、買わないと思います。
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
Aピラーが細いと、安全性が下がるんですよ。ここが二律背反するところでしてね、Aピラーを細くすると視野は良くなるけれど、車の強度が下がる。Aピラーを太くすると安全性は上がるけど、死角ができる。どちらをとるかなのです。 だからそこを補完するためのセンサーやカメラなのです。 日本でのここ20年の消費者のニーズは「スポーツカーのようにキビキビ走り、ミニバンのように車内空間が広くて、燃費がいい車。しかも軽自動車のサイズで」なので、こうならざるを得ないのです。売れなきゃ意味ないですから。
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。
窓が小さくなってるのは軽量化の為です ガラスは鋼板に対して重いので…軽量化するには窓を小さくするというのが効率的です 軽量化は燃費や環境への影響の低減に繋がります ウエストラインが高いのは側面衝突安全性のため 今の車はこういう要素が雁字搦めでデザインの自由度がかなり下がってるそうです 少量生産のスポーツカーなどならともかく大手がこういうのを無視した車はなかなか作れないのでしょうね カメラなどが本末転倒だと言うのはわかりますが今はそれでカバーできるという面もあると思います 後方視界など無視してもカメラで良いとという考え方も出来ますし
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3080/6933)
質問から想像すると、その車は、外観がスタイル優先のカッコ良さとか、背の低いスポーツタイプでしょうね。 おそらく、運転姿勢が「寝そべる」ようなら、質問の様な窓枠などで見づらいですね。 背高の車とか、ワンボックスとか、実用が優先の車に乗りましょう。
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4506/11117)
乗る人の安全性能も強化されており 頑丈な室内を造るには仕方ない事とも考えています https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/newtest.html 頑丈でありながら潰れた時に人命救助しやすい構造 難しそう 人の命を守るためにカバーする面積が増えた そのために補助する機能も増えた と思っています
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11100)
周りが良く見えるのは、軽四です。 室内も広いし。 買物などにも便利。 だから一番売れているのでしょう。
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。