異常に「異常さ」を嫌う人たちがいませんか?

このQ&Aのポイント
  • 異常に「異常さ」を嫌う人たちがいませんか?異常であってはいけない、普通であるべきだと考えそれに固執している人がいると思うのですが気のせいでしょうか?
  • 相手は「○○は異常だ、だからダメだ(規制すべきだ)」と言う、じゃあ具体的にどこがどう悪いのかと質問するとまともな返事が返ってこない。何度このパターンがあったことか。
  • そもそも「正常であるべき」というのは具体的な問題と解決があってこその概念だと思います。しかし件の発言の人はどうも「普通の為の普通」という本末転倒の傾向があるように思います。具体的に問題が出ているからどれを規制しろと言うのはいいのですが、異常だから駄目という感情論に走るのは[普通]の事なのでしょうか。それとも人間とはもともとこんなものですか。
回答を見る
  • ベストアンサー

異常に「異常さ」を嫌う人たちがいませんか?

異常であってはいけない、普通であるべきだと考えそれに固執している人がいると思うのですが気のせいでしょうか? 同性愛 非実在青少年表現 個人の趣味 なんでも良いのですが例は色々ありました。 相手は「○○は異常だ、だからダメだ(規制すべきだ)」と言う、じゃあ具体的にどこがどう悪いのかと質問するとまともな返事が返ってこない。 何度このパターンがあったことか。 そもそも「正常であるべき」というのは具体的な問題と解決があってこその概念だと思います。 しかし件の発言の人はどうも「普通の為の普通」という本末転倒の傾向があるように思います。 具体的に問題が出ているからどれを規制しろと言うのはいいのですが、異常だから駄目という感情論に走るのは[普通]の事なのでしょうか。 それとも人間とはもともとこんなものですか。

noname#130450
noname#130450

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133638
noname#133638
回答No.2

「異常さ」を嫌うのも、「異常さを嫌う人」を嫌うのも、単に個人の好悪の問題。「普通」か「異常」かも、個々の価値観の問題。自分がイヤだと思うことはしなければ良いだけです。

noname#130450
質問者

お礼

それもありますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.4

質問文にもっと具体性を持たせましょう。 あと、老害の石原慎太郎を一般的な者と捉えるのは、一般人に対する侮辱です。

noname#130450
質問者

お礼

すいません。 具体性といっても相手が具体的な話をせずに 「同性愛は変態だからダメだ」 「非実在青少年の漫画は異常だからダメだ」 こんな論調なのでこれ以上は無理です。 それと同性愛や非実在青少年の例を出しましたが、これはたまたまであり石原都知事の発言を受けてのものではありません。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.3

>普通であるべきだと考えそれに固執している人が >いると思うのですが気のせいでしょうか?  単なる気のせいです。 そこまで、固執している人 少なくても私の周りにはいません >相手は「○○は異常だ、だからダメだ・・・  あまりにも広くないですか? 例えば同性愛なんか本人同士がいいなら他人が とやかく言いべきではないでしょう  しかし、「ストーカー」て固執して嫌う以前に 犯罪ですよ それでも 悪くはないのですか? >それとも人間とはもともとこんなものですか。  ↑の発言は アナタこそ「普通」を望んでいるのでは いろいろな個性があるのが人間なのでは? 普通がいい人、人と違う事がいい人、 他人には理解されない事をするのがいい人  いろいろいるのが人間なのですよ 同性愛は迷惑をかけますか?

noname#130450
質問者

お礼

単なる気のせいなら良いです。 同性愛は同性愛の事についてです。ストーカーの話ではありません。 同性愛は迷惑をかけないと思うし、色々な人がいるのは良いのですが、悪戯に反対や規制を唱える人は迷惑だと思いました。 ありがとうございます。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

>>異常に「異常さ」を嫌う人たちがいませんか? それが何か? それとも、あなたの生活に何らかの支障を来すのでしょうか? >>それとも人間とはもともとこんなものですか。 人それぞれ。 何でも決めつける・・と、こんなもの・・で終わるでしょう。 人間には素晴らしい・・本当に素晴らしい可能性が秘められています。 が、その可能性を引き出すには、一寸したコツがあります。 また、素晴らしい可能性・・がどの様なものか・・分からない・・と言う、悲しい現実もありますね。 もちろん可能性の引き出し方・・も明確には分からない・・ などなど。 しかし、こんなもの・・と言っていては、こんなもの・・で終わるのは確実ですね。 勿体ない。

noname#130450
質問者

お礼

>それが何か? >それとも、あなたの生活に何らかの支障を来すのでしょうか? まあそれもそうですね。実際に妨害されなければ問題ありません。 ただ、議論も進んだためしがありません。 後半はちょっと意味が分かりかねます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • こういう人は感情論者だと思いますか?議論する気があるんでしょうか?

    こういう人は感情論者だと思いますか?議論する気があるんでしょうか? (例) A「どこ国の何社のゲーム××が残酷性が高いという事で発売禁止になりました。~~~というような内容です。発売禁止は妥当でしょうか。日本での発売は問題があるのでしょうか。 あなたの 意見 をお聞かせ下さい。」 ↓ B「人を無意味に殺しまくるゲームを遊ぶなんて普通じゃないと思いますよ」 C「気持ち悪いので規制で良いです」 D「規制は当然です」 遊べない状況ですからあまり詳しくは話せないのは当然ですが、Aさんが意見を聞かせてと言っているのに、BさんCさんDさんの発言は意見(考え)とはお世辞にも言えません。 すでに苛めっ子レベルでしかないと思います。 ** そもそも「良いか悪いか」「善悪」を語るのが議論であり、「普通か普通じゃないか」「好きか好きじゃないか」はそれとは異なる概念ではありませんか?(それら概念が一致しない、一般化できないし、根拠足りえない。) ** 特にDさんタイプの方に私や他の人が「それは何故ですか?」と突っ込む事が良くあります(最近では非実在青少年の話題など)。こういう人は感情論者ですか?

  • 人に対する普通・普通じゃない(異常)という評価・区別に意義があるんでしょうか。

    あの人は普通じゃない、普通だ、変だ、変わっている。 こういうことを言う人がいますが、こういう評価・区別それ自体には何か意義があるんでしょうか。 語るべきなのは具体的に何が起こるかだと思います。 変だからどうのというのはいじめっ子の感情論と変わらないと思うし、普通かどうかが良し悪しの事だと思っているのだとしたら本末転倒な気がします。 なので普通だとかははっきり言ってどうでも良い話だと思うんですが・・。 もしかしたら人は取り合えずそういうグループに分けたがるものなのかもしれませんが。倫理の先生が、人は自分が普通だと思って安心したがると言っていました。 実際のところどうなんでしょう。

  • AI生成ポルノ脅威論はアニメ漫画規制論の再来か?

    「生成AIで児童の性的画像、国内大量投稿受け「規制必要」7割…NGO調査」と題されたこちらの記事を見てください。  画像生成AI(人工知能)で作られたとみられる児童の性的画像が国内サイトに大量に投稿されている問題で、児童ポルノ問題などに取り組む国際NGO「チャイルド・ファンド・ジャパン」(東京)は意識調査を実施し、こうした画像について、7割が規制が必要と回答した。規制に反対だったのは7%で、20%は「わからない」とした。 (https://www.yomiuri.co.jp/national/20231125-OYT1T50193/) こういう警戒論に既視感があるんですが これ昔のゲームアニメ危険論と同じ流れじゃないですか? レイプレイとかのエロゲーが危険とか規制論とかがあって結局は犯罪を増やすみたいな科学的根拠が見つからずいつのまにか議論が消えたアレの別バージョン?じゃないですか?もしかして。 フィクションを規制しようとしている部分がかつてを思い出させます。いや非実在青少年を守る暇があったら実在の子どもを守れよって言われてたのを思い出したんですが?

  • なぜ哲学では結論がでないのか?

    最近は新しい実在論が流行っているようです。哲学は存在論に関して長い論争の歴史を持っています。この根本的な「存在」に関してさえ結論が出ないのはなぜでしょうか?私は素朴実在論とか科学的実在論で十分だと思うのですがダメですか? 存在論に関していまだに結論が出ないとすると、そもそもこれは結論が出ないタイプの問題なのでしょうか? ここで結論が出ないとするとこの先の問題に進めないと思いますが、それでいいのでしょうか?

  • 医は仁術

    医は仁術の意味を知りたいです。理想論ではなく、こうあるべきというものではなく、具体的に、あるいは、実在した、実在している、こういう人の行為であるといことを説いてください。お願いします。

  • 人を異常に疑ってしまうようになりました。

    人を異常に疑ってしまうようになりました。 当方は19歳です。ある一人の人に話してくること全てに嘘をつかれ、一時的でしたが人間不信状態になってしまい、それ以来すぐ人を疑ってしまうようになりました。 もし自分の話した相手が裏社会に生きている人物でお金に関したりするような話をした場合ならもちろん何か心構えをしたと思いますが、その必要が無い相手に嘘をつかれました。多分そいつの頭に異常があったのだとは思うのですが。 (具体的には、初対面の人に話してくることほぼ全てに嘘をつかれました。自分は学生なのですが、初めて合う学生とは普通自己紹介しますよね?その時紹介された事実を普通なら信じると思います。しかしそいつはそれを嘘つき、最終的には~○○は実は嘘だよ、という感じで馬鹿にしてきました。茶化すとかではなく、本当に馬鹿にしてきました。) まず普通の人ならしない嘘でしょう。 ですが非常に傷つく内容だった為に、他の人と話す際無意味に疑ってしまいます。例えば仲の良い友達が言った発言に対して、絶対に疑う必要が無い発言に対しても心の中でですが、「これって本当なのだろうか」とか、特に関係は深くない普通の知り合いと話す時、絶対にこのタイミングで嘘はつかないであろう時でも、同じような疑いをしてしまいます。人を疑うのは本当に疲れます。精神的にとても辛いです。 あまり人気の無い占い師といったような人を疑うのは普通の事でしょう。ただ、全く疑う必要の無い相手、タイミングの時にわざわざ疑うという事は本当に疲れます。ただ自分はその全く疑う必要の無い相手、タイミングの時に幼稚な嘘をつかれてしまった為に今の自分の様な状態に陥ってしまっています。どうすればいいでしょうか? 自分では解決ができません。このままでは一生無意味に人を疑って生きていってしまいそうです。なにか解決策というのがありましたら回答お願いいたします

  • 人を異常に疑うようになってしまいました。

    人を異常に疑うようになってしまいました。 当方は19歳です。ある一人の人に話してくること全てに嘘をつかれ、一時的でしたが人間不信状態になってしまい、それ以来すぐ人を疑ってしまうようになりました。 もし自分の話した相手が裏社会に生きている人物でお金に関したりするような話をした場合ならもちろん何か心構えをしたと思いますが、その必要が無い相手に嘘をつかれました。多分そいつの頭に異常があったのだとは思うのですが。 (具体的には、初対面の人に話してくることほぼ全てに嘘をつかれました。自分は学生なのですが、初めて合う学生とは普通自己紹介しますよね?その時紹介された事実を普通なら信じると思います。しかしそいつはそれを嘘つき、最終的には~○○は実は嘘だよ、という感じで馬鹿にしてきました。茶化すとかではなく、本当に馬鹿にしてきました。) まず普通の人ならしない嘘でしょう。 ですが非常に傷つく内容だった為に、他の人と話す際無意味に疑ってしまいます。例えば仲の良い友達が言った発言に対して、絶対に疑う必要が無い発言に対しても心の中でですが、「これって本当なのだろうか」とか、特に関係は深くない普通の知り合いと話す時、絶対にこのタイミングで嘘はつかないであろう時でも、同じような疑いをしてしまいます。人を疑うのは本当に疲れます。精神的にとても辛いです。 あまり人気の無い占い師といったような人を疑うのは普通の事でしょう。ただ、全く疑う必要の無い相手、タイミングの時にわざわざ疑うという事は本当に疲れます。ただ自分はその全く疑う必要の無い相手、タイミングの時に幼稚な嘘をつかれてしまった為に今の自分の様な状態に陥ってしまっています。どうすればいいでしょうか? 自分では解決ができません。このままでは一生無意味に人を疑って生きていってしまいそうです。なにか解決策というのがありましたら回答お願いいたします。

  • 人を異常に疑うようになってしまいました。

    人を異常に疑うようになってしまいました。 当方は19歳です。ある一人の人に話してくること全てに嘘をつかれ、一時的でしたが人間不信状態になってしまい、それ以来すぐ人を疑ってしまうようになりました。 もし自分の話した相手が裏社会に生きている人物でお金に関したりするような話をした場合ならもちろん何か心構えをしたと思いますが、その必要が無い相手に嘘をつかれました。多分そいつの頭に異常があったのだとは思うのですが。 (具体的には、初対面の人に話してくることほぼ全てに嘘をつかれました。自分は学生なのですが、初めて合う学生とは普通自己紹介しますよね?その時紹介された事実を普通なら信じると思います。しかしそいつはそれを嘘つき、最終的には~○○は実は嘘だよ、という感じで馬鹿にしてきました。茶化すとかではなく、本当に馬鹿にしてきました。) まず普通の人ならしない嘘でしょう。 ですが非常に傷つく内容だった為に、他の人と話す際無意味に疑ってしまいます。例えば仲の良い友達が言った発言に対して、絶対に疑う必要が無い発言に対しても心の中でですが、「これって本当なのだろうか」とか、特に関係は深くない普通の知り合いと話す時、絶対にこのタイミングで嘘はつかないであろう時でも、同じような疑いをしてしまいます。人を疑うのは本当に疲れます。精神的にとても辛いです。 あまり人気の無い占い師といったような人を疑うのは普通の事でしょう。ただ、全く疑う必要の無い相手、タイミングの時にわざわざ疑うという事は本当に疲れます。ただ自分はその全く疑う必要の無い相手、タイミングの時に幼稚な嘘をつかれてしまった為に今の自分の様な状態に陥ってしまっています。どうすればいいでしょうか? 自分では解決ができません。このままでは一生無意味に人を疑って生きていってしまいそうです。なにか解決策というのがありましたら回答お願いいたします。

  • 体の異常に気づいた時に、人に知らせないのは異常ですか??

    こんばんは。 私は22歳の大学生です。 私は小さい時から体に異常が起きても、人には言わず、どうにもこうにも行かなくなった時に、知らせるというのが今までのスタイルでした。 具体的な話しを少しすると、鉛筆の芯が手のひらにうまった時は人に全く言わず、保健室にも行きませんでした。指が骨折した時は、腫れあがりかなり曲がらなくなってきたので、1週間後病院に行きました。胃が痛くてもずっと学校に通い続け、ご飯が喉を通る事ができなくなり、痩せてきたので病院にいきました。 しかし、今年に入り、人と話しをしている時に、1,2秒意識が飛ぶと同時に体がピクピク動く出来事がありました。 その時も私は何も言わず、相手の人と10分くらいしかいなかったので気づいていませんでした。 次の日、他の人と話している時に、同様の症状がでて、私は何も言わなかったのですが、その人はおかしいと思ったようで、私を大学の保健管理センターに連れて行ってくれ、私は診察をしてもらっている間に、意識を完全に失い、救急車で運ばれ、入院をし、検査を行った結果、てんかんだとわかりました。 退院をした後、最初に出会った人と話す時があり、その時にてんかんであるということと、前に出会った時に、その症状が出ていたということを、普通の会話として話していたら、相手の人が非常に残念そうな顔をして、「何でその時教えてくれなかったの」と言ってきました。私はその時に、こういう時は話さなきゃ駄目なんだと思いました。 そこで質問なんですが、自分や周りを含めて、人に自分の異常を知らせない人はいますか。 また、なぜ周りの人にそのことを言わないと思いますか。 話さなかった私は今まで異常だったのでしょうか。 どんなことでもいいので、宜しくお願い致します。

  • 人を異常に疑ってしまうようになりました。

    人を異常に疑ってしまうようになりました。 当方は19歳です。ある一人の人に話してくること全てに嘘をつかれ、一時的でしたが人間不信状態になってしまい、それ以来すぐ人を疑ってしまうようになりました。 もし自分の話した相手が裏社会に生きている人物でお金に関したりするような話をした場合ならもちろん何か心構えをしたと思いますが、その必要が無い相手に嘘をつかれました。多分そいつの頭に異常があったのだとは思うのですが。 (具体的には、初対面の人に話してくることほぼ全てに嘘をつかれました。自分は学生なのですが、初めて合う学生とは普通自己紹介しますよね?その時紹介された事実を普通なら信じると思います。しかしそいつはそれを嘘つき、最終的には~○○は実は嘘だよ、という感じで馬鹿にしてきました。茶化すとかではなく、本当に馬鹿にしてきました。) まず普通の人ならしない嘘でしょう。 ですが非常に傷つく内容だった為に、他の人と話す際無意味に疑ってしまいます。例えば仲の良い友達が言った発言に対して、絶対に疑う必要が無い発言に対しても心の中でですが、「これって本当なのだろうか」とか、特に関係は深くない普通の知り合いと話す時、絶対にこのタイミングで嘘はつかないであろう時でも、同じような疑いをしてしまいます。人を疑うのは本当に疲れます。精神的にとても辛いです。 あまり人気の無い占い師といったような人を疑うのは普通の事でしょう。ただ、全く疑う必要の無い相手、タイミングの時にわざわざ疑うという事は本当に疲れます。ただ自分はその全く疑う必要の無い相手、タイミングの時に幼稚な嘘をつかれてしまった為に今の自分の様な状態に陥ってしまっています。どうすればいいでしょうか? 自分では解決ができません。このままでは一生無意味に人を疑って生きていってしまいそうです。なにか解決策というのがありましたら回答お願いいたします