- ベストアンサー
市立博物館への苦情の出し方
市立博物館が所有する一般公開していない古文書の閲覧をするために特別利用許可申請書を提出しようとしましたが、希望する資料に相当する古文書が存在するか不明なため利用する申請書の利用対象物を埋められず、博物館に古文書の目録をメールで請求しました。 すると、所属及び利用目的と利用方法が必要なため回答不可という返信が来ました。 しかし、その閲覧できるかの可否は市宛に正式に利用許可申請書を提出してから判断されるものであるはずで、メール上のやり取りの段階で拒否するのは妥当ではないと思います。 上記の市職員(博物館員)の対応に対して苦情を入れると共に再度古文書の目録を希望したいのですが、どこに苦情を出すべきでしょうか。博物館に直接でしょうかそれともまた別の市の部門でしょうか。 回答拒否などを避けるために正式な書面での回答を引き出したいので、その場合の書き方なども教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >どこに苦情を出すべきでしょうか。博物館に直接でしょうかそれともまた別の市の部門でしょうか。 市立であれば、市の管轄部署への依頼苦情をすることが最も最良と思います。 そういう機関にいる人は内々で不祥事をごまかす可能性もあります。 管轄部署は判りますか?HPなどに載っていると思います。 >回答拒否などを避けるために正式な書面での回答を引き出したいので、その場合の書き方なども教えてください。 これだけだと判りませんが、それは卵が先か鶏が先かの問題に 似通っていると思います。 相手の解釈如何で、目的のために必要と思われなかったのだと思います。 >希望する資料に相当する古文書が存在するか不明なため利用する申請書の利用対象物を埋められず、博物館に古文書の目録をメールで請求しました。 目的を簡単に提示してその上で、所蔵されているかを提示してもらうような 書き方がよろしいのではないですか? もしかしたら、細かいところは管理しきれていないこともあり得ると思います。 もし、そのメールを送ってきた主が市の職員であれば問題視されます。 メールに署名はなかったですか? どこかの機関に委託したにしても、非協力的な対応があったということは 伝えて構わないと思います。
その他の回答 (1)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
地元の市会議員に相談することをお勧めします。 市会議員の選挙の際に投票した議員の事務所にて行き、質問 された内容(古文書の閲覧)を説明し、どのように進めたら 解決できるのかを相談します。 なお、今回のことを家族や友人知人にも話して、次回も応援 投票してもらいますと付け加えます。
お礼
補足
ご回答ありがとうございます。 市の組織表で管轄部署を確認したところ、博物館は文化振興課の下にあり、文化振興課は観光文化部の下部組織でした(それより上は市長・副市長)。 この場合、あて先は観光文化部の部長で間違いないでしょうか? 元々は初めに市立図書館に古文書の有無について質問をした際に市立博物館と特別利用の申請を紹介され、そこから博物館へ再度連絡をした上で質問内容にあるような博物館員の回答ももらった次第です。 どちらも市の施設であるにもかかわらず、図書館は丁寧に申請書の存在を紹介し、かたや博物館はこちらが申請書の話を持ち出すまで提示することなく公開しないの一点張りと両者の対応に差がありました。 メールの送り主は文化財室の文化財専門員(学芸員)という肩書でした。