• ベストアンサー

イニシャルのピリオドはどこに必要か?

zzzapの回答

  • ベストアンサー
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

ピリオドは省略を表しますので、ご質問のようにファミリーネームのみ略す場合は、Takashi T. となります。 このパターンは、欧米でも、カジュアルでパーソナルな感じを出すために、若い女性のサインなどで使われる事があるようです。 ファーストネームもファミリーネームも両方とも略す場合(いわゆるイニシャル)、本来は T. T. ですが、ピリオドがうるさい感じなので、単に T T とする方が一般的だと思います。

nanpuu
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イニシャルの順番について

    良く姓名をイニシャルにすることがありますよね。 あと芸能人のイニシャルトークとか。 あの二文字のアルファベット、パッと見で「姓名」の順と感じますか?「名姓」の順に感じますか? かなり昔の話なのですが、私と友人がビリヤードを しててゲームに勝つとイニシャルのアルファベットの横に「正」の字を書いて勝ち数を競ってたのですが、私と友人はイニシャルがちょうど逆の関係、「山田太郎(YT)」と「田中康夫(TY)」のような関係で二人とも同じほうに棒を足していって、どっちが勝ったのか分からなくなりモメたことがありました。 (「なんで途中で気が付かなかったの」なんて突っ込まないで…二人ともおバカだったんです…) 芸能人のイニシャルトークも、「姓名」「名姓」のどっちか分からないのでいつも誰のことか分かりません。 イニシャルの順番を「姓名」と感じるか「名姓」と感じるか、あと名前のイニシャルに関するエピソードが何かあれば教えてください。

  • 英語で表現したいです。

    すみません、お洒落に英語で友人に感謝の気持ちをつたえたいのですが・・・・・ Special Thanks for Takashi&Yoko in NewWave. NewWaveというカフェを経営している、隆くんと洋子さんに感謝の気持ちを英語でつたえたいんです! forとかinとかの使い方がいまいち不明なのでわかる方教えてくださいm(_ _)m お願いいたします。

  • ACCESS重複した場合数値の高いレコードのみ表示

    ACCESSで成績管理をしています。 同一人物が同じ科目を複数回受験した場合、「成績の数値が高いレコード」のみを残し表示をしたいと考えています。 テーブル名:T_成績 ID 生徒番号 氏名  科目  成績 1  12001    田中  数学  10 2  12001    田中  英語  10 3  12001    田中  英語  20 4  12001    田中  国語  10 5  12002    吉田  数学  30 6  12002    吉田  数学  40 7  12002    吉田  国語  20 ↓ ID 生徒番号  氏名 科目  成績 1  12001     田中  数学  10 3  12001     田中  英語  20 4  12001     田中  国語  10 6  12002     吉田  数学  40 7  12002     吉田  国語  20 クエリ(SQL等)でどのような記述を行えばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 実在の人名は姓を隠して名前だけでもNGでしょうか?

    ソーシャルゲーム上で、コメント欄でネット友達と話していてお酒の話題になりました。 そこで私は昔の知人のことを思い出し、「実は昔、こんな名前の人がいて…」と書きたいと思っています。 しかし、そのネット友達だけでなくゲーム参加者が誰でも見ることのできるコメント欄に実在の人物の名前を簡単に持ち出すのはマズイかなと思う反面、姓を隠せば大丈夫かなとも少し思っています。 例えばこんな感じです。 「昔、酒癖の悪い知人がいて、しかもその人の名前、田中二通 と書いて “たなか つぐみち” と言うんだけど、二通 って、二日酔いって読めるんだよね(爆) あ、実名をさらすのはマズイから、田中ってのは仮名ね。でも、二通 ってのは本当の名前 w」 ↑ここに出した名前は、「二通」も、もちろん実在の名前ではありませんが、仮にこの名前が実在の人物の名前だったら、やっぱりこういうことを書くのはまずいでしょうか? 例えば「田中一郎」さんなら全国に何人もいらっしゃいますが、珍しい名前の人物で、その人が酒癖が悪いとかだと、「あ、あの人…」って話になってしまうのかなとも思うのですが…

  • 年賀状の宛名の名前が間違ってるんですが…。

    もう10年以上年賀状を出し合ってる友人がいます。 私は3年前に結婚して姓が夫の姓に変わったのですが、 それ以来、その友人は間違った名前で年賀状をくれるのです。 彼女はパソコンに住所氏名を登録しているため、 毎年(3年間)、間違った名前ではがきが来ます。 私の下の名前なんですが「幸子」だったとしたら「佐知子」となってるんです。←(例えばですが) いつかは気がついてくれるかな~と思い、まだ何も言っていません。 その友人とは昔の仕事仲間なのですが、 彼女が結婚して遠方に引っ越してからは、年賀状で挨拶をするだけの間柄です。 どんな風に間違いを訂正すればいいでしょうか? 来年の年賀状に書くか…? それとも電話で話すか…。でもこんなことでいきなり電話するのもなぁ~って思うし。 いい案、ないですか? よろしくお願いします。

  • 音楽フェスで知り合った44歳の彼がいます(バツイチ・子なし?)しかし、

    音楽フェスで知り合った44歳の彼がいます(バツイチ・子なし?)しかし、知り合う前から私には3年付き合っている彼氏がいます(双方の存在は知りません)ちょっと、ぽっちゃり体系で見たくれはイマイチなので絶対に浮気の心配もなく、Hや性格はやはり長い間付き合っている彼(T)です。しかし、朝は早く夜遅くまで働いていてるTは安いお給料で結婚で養ってゆく自身がないと言います。一方、44歳の彼(K)は自営業で顔は反町隆似・サーフィンをしているせいか?体格も44の割りによく、食事代や泊まり代や車を持っていたりでお金はありますがHが下手なのと、前歯に歯石がこびりついていたり、しゃべり方がモソモソしていて何を言っているのかが分からない事も多くて少し気持ちが悪く話しを聞いていて正直疲れます。友人達はtを昔から知っていて皆で飲みに行ったりする仲ですが44歳のKの方はしゃべり方や歯石のことで笑われたりするので友人たちには紹介はしていませんが存在は知っています。友人たちいわく「Tは絶対に離しちゃだめだよ・44歳のkはお金だけ注ぎ込んでもらっちゃいなよ・44歳だから焦ってるから結婚したがるよ」と言います。お金が全てとは言いませんがやはり専業主婦になるにはKを取るべきなのか、それとも並行して付き合って行こうかそれともTと続けるのか分からなくなっています。愛情はT お金はK・・・言い方は悪いですが真剣に悩んでいます

  • 必要と思われる箇所にピリオドを打て

    (制限時間4分10秒) 問(1) Tom "It's no money cow" Dave "I got it! AHH! Cool tail!!" Tom "It's no money cow" Dave "You got it! AHH! Cool tail!!" 問(2) Translate following words into English (次の言葉を英訳せよ) and then put your favorite color into 『D』 (尚、『D』には自分の好きな色を書きなさい) 『私有』『理由』『礼』『D』『蘭』『援護』

  • 「山田ですが」 の 「が」 は 「but」?

    中国人の友人から質問を受けました。 よく私たちが電話をする時など、「山田ですが、田中さんはいらっしゃいますか?」 と言いますよね。 この 「が」 がよく分からないそうです。 彼は英語が上手なので英語を例に説明してあげたいのですが、この場合の 「が」 は英語圏の人は 「but」 って言いますか? よく考えると、but は違う (または逆の) 事を話す時に使う接続詞と習った覚えがあるのですが、「山田ですが ・・・」 の 「が」 は、「今から違う事、逆の事を言う」 接続詞とは思えないのですが、どうでしょうか? やはり 「Hallo, I am Yamada, but I want to speak to Mr. Tannka.」 とか言っているのでしょうか? 何か変な感じがしますが。

  • 友人にお金を返してもらえない

    私は現在高校3年で、あと一ヶ月で高校を卒業します。 時はさかのぼり、中学卒業後の春休みに、友人たちとカラオケに行ったときの話です。 五人でカラオケに行ったのですが、私には用事があって途中で一人だけ 帰ることになりました。5千円札しかなかった私は、レシートとおつりを後日渡してと言い残し カラオケ店を出ました。 後日、友人から渡された金額は、千円ちょっとでした。 おかしいと思い、誰がお金払ってないかを友人から聞き出しました。 お金を払ってないのは、山田(仮)でした。 山田にそのことをきくと、金がなかったから借りたとのことでした。その金額は2720円でした。 そして山田は私に「進学する高校一緒だし、いつでも返せるから、いいじゃん。」 と言いました。 そのことに同意した私は、いつもと同じように過ごしていきました。 高校一年の夏そいつと学校に向かっているときに、お金を返してと金額をいうと 「20円くらい、まけろよ。」と私の腕に関節技をきめて脅して来ました。 私は道でうだうだしてるのもあれなんで、20円まけてあげました。 一度たまたま食堂の自販機であったときに100円のジュースを奢ってもらい。 あと2600円の借金 ですがクラスも部活もまったく違う私達は、会う機会が少なくなって 会っても、借金の件が流され続けました。 高2の修学旅行でオーストラリアにいったときのことです。 自由行動時に、マクドナルドで友人と食事をしていると 山田の友人で、私の顔見知りの田中(仮)が10$かしてと、言ってきました。 事情をきくと、ブランド品を買ってしまって、食事する金がないとのことでした。 正直かしたくありませんでしたが、持ち合わせがあったので、かしました。 その1週間後に、田中に返金を要求すると、みんなで食べたから、俺だけ払うのはおかしいと 言いました。田中が誰と食べたかなんて知らない私は、なす術もなく、どうしようもないと思いました。 以上が私の金銭の貸し借りの”一例”です。 確かに自分にも悪いところがあるとおもいますが 借りたやつが悪いともおもいます。 そこでこんなやつらとの関係を断とうと考えているんですが こんなことで、関係を断つことは、私が子供なだけですか? また、いい対処方法を知ってるかた、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • これって 略奪?

    私には親しくしている友人がいますが その彼女に 告白しているAさんがいます。 私は むかしからそのAさんのことが好きで 友人から Aさんとの経緯を 詳しく聞いています。 ただ、その彼女には 決まった彼がいて その本命カレの話もいつも聞かされ 心を痛めていました。 本命の彼とはなかなか会えないようでいらいらしていることもあり Aさんとも 付き合っているようです。 私は先日、彼女が二股かけていることが如何しても許せず、 Aサンと付き合う気がないなら 私はAさんのことが好きなので 気持ちを伝えて欲しいと言ってしまいました。 私のしたことは 略奪になるのでしょうか? 私は友人とAさん二人を 傷つけたことになるのでしょうか? 仮にAさんと付き合っても上手くいくと思われますか? とても悩んで夜も眠れない状態です。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。