• ベストアンサー

無人の実家に届く郵便物

一人暮らししていた父が亡くなり、現在実家が無人です。今でも郵便物が実家あてに届くのですが、私の自宅に転送することはできるでしょうか? 郵便局には郵便物は宛名の本人に届けるものなのでできないと言われました。 しかし、故郷から離れて暮らしている人も世の中にはいっぱいいると 思います。そういう人達は実家が無人になったとき届く郵便物をどうしているんでしょうか? 現在は月1~2回実家に行って郵便物を回収しています。これがかなりの負担になっています。 支払い継続が必要なものに関しては私の名義に変更しているのでもう実家に届くことは無いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

・郵便受けを撤去する。もしくはガムテープなどで目張りをする。 ※郵便がたくさんたまっている状態やガムテープなどの場合、空き家だとわかるので空き巣の心配があります。 ・未開封のまま、付箋に「受取拒絶」と書き捺印をしてポストに投函する。 ・信頼できそうな差出人の場合、死去に伴い、今後送付は不要である旨、送付停止をお願いする。 ほとんどは、DMだと思います。リストに載っている限り、毎回永久に送られてくると思います。転送したところで送られるには変わりありませんし、転送期間もあります。面倒ですが、毎回「受取拒否」で投函するか、直接電話して送付停止をお願いすれば、減っていくと思います。 https://www.post.japanpost.jp/question/121.html

HooChan3
質問者

お礼

お察しのとおり、DMばかりなのですが、まだDMじゃない郵便もちらほら届くので、何か対策がないかなと思い質問を投稿しました。 やはり、こまめに回収しに行って、随時、発送元に連絡して止めていくしかないようですね。 ご回答いただきありがとうございました!!

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18637)
回答No.7

罰則規定のない法律に縛られる必要はありません。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18637)
回答No.6

郵便局に移転届けを出せばいいと思います。 転居届かな。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2989/6688)
回答No.5

郵便局では、死亡した受取人あての郵便物等を家族に転送が出来ないようですね。 https://www.post.japanpost.jp/question/107.html#:~:text=%E3%81%94%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%B8%E8%BF%94%E9%82%84%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 こちらのサイトも参照してください。 空き家に届く郵便物対策の、「2. 空き家に届く故人宛の郵便物対策」でも、故人宛ての郵便物の配達を停止するためには、遺族が郵便局、または郵便配達員に故人の死亡を届け出ることになります。 https://akiya-now.com/?p=8249 そのほかにも、宅配業者の配達もあるし、ビラの投げ込みもあるし、・・・・ ----- やはり、隣近所の人に鍵を預けて、緊急連絡用の番号を教えておきましょう。 そして、家の周囲の定期的な見回り(雑草・ボスト・家の破損・防犯上の問題点・空気の入れ替え、等々)を依頼するしかないのかなと思いますけどね。 (見回りをお願いした人がネットもする人なら、メールで写真もお願い出来る?) そして、2か月~3か月の間隔くらいで、雑草取りに行ったり、と隣近所の人にお土産持参でお礼挨拶に行きましょう。 雑草取りは、5月連休のころと、夏盛りの盆前のころ墓掃除を兼ねてと、秋の紅葉のころにがお勧めで、この3回くらいの草取りなら、まあまあ、何ととか手入れされていると思われれでしょう。 この3回くらいはしないと、雑草はクルブシ以上に伸びて、見るだけでいやになったり、やる気がなくなります。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.3

郵便局に父親の死亡の届け出を。 郵便局と配達員との時間差がある期間は届けられてしまうようですが、きちんと手順を踏めば発送元に返されるようです。 https://sobani.net/articles/kojin-yubinbutsu#google_vignette

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (206/522)
回答No.2

お父様が亡くなられたことを伝えましたか? 対処は郵便局により違うようですが、 一般的には死亡確認が出来た時点で差出人に返送されるようです。 死亡証明書や除籍謄本等証明書類を用意しなければならない場合もあるようです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2366/7659)
回答No.1

厳密に言えばルール違反と思いますが、今のアタナの家に亡くなったお父様が住んでいるように郵便局に届けてから、転送届を出したら如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 郵便(転送サービスなど)について

    私は実家から家を出て、一人暮らししています。郵便物も転送届を出しています。 しかし、訳あって転送を止め、かつ実家に送られたものに関しては差出人に返すようにしてもらいたいです。(大昔に通ってた、今となっては到底行くことのできない美容院なだから、DMが届き続けるため、宛名なしとなって返ってしまえば先方ももう送ってこないだろうと。) この場合、いったん出した転送届はさらに転送届を出してもとの実家あてに手続きするしかないと聞いたのですが、私としてはそもそも実家に届けず宛名なしで返してもらいたいです。 この場合はどうすればよいのでしょうか??実家には、私の苗字の表札がかかっているため、そのまま届いてしまうのではないでしょうか?郵便局にお願いしたら対応してもらえるのでしょうか?? 詳しい方、ぜひ教えていただければ幸いです。

  • 転送不要郵便物について

    一人暮らしをしていて、転送不要郵便物を受け取れず転送かけていたのを解除したくて郵便局で相談をしたら、また実家の方に転送かければ届くと言われたのですが本当に届くのでしょうか?

  • 郵便物の転送について

    郵便物の転送についてなんですが、現在実家に住んでいます。 実家が引越ししため、 旧実家→実家(現在いるところです)は転送をしているのですが、1ヶ月前まで一人暮らしをしていました。 一人暮らし住所→実家と、旧実家→実家、ダブルで郵便物を転送することができるでしょうか? 携帯電話の請求書などがまだ、一人暮らし先に来る状況です。 現在一人暮らし先はまだ誰も住んでいないので届いた郵便物を取りに行けるのですが、誰か住みはじめたら人のポストを勝手に開けるわけにはいかないので、一人暮らし住所→実家を転送させたいです。 一人暮らし住所→実家を申請してしまうと、旧実家→実家が消えてしまうのでしょうか? たま~に、旧実家→実家の転送もいまだに来るので(実家も最近引越ししたばかりなので)それが消えてしまうのも困ったものなので・・・。 2重で転送してる方なんかおられますでしょうか?

  • 郵便物について

    私は一人暮らしをしていて、現在住んでいるアパートには今年の4月から入居しています。 ここに住んでから、前の住人の郵便物が3通届きました。そのうちの2通は同じ発送先からAさんへの郵便物です。あとの1通は、AさんではなくBさんへのものです。つまり、住所は一緒なんですが、宛名が異なるのです。 たぶん、このお二方が転送手続きをしていないんだろうなぁと思うんですが、この届いた郵便物って郵便局に持っていったら引き取ってもらえるんでしょうか?自分のものではないので捨てるわけにもいかず、一応とってはあるんですが、かといってずっと持っているのも変なので。わかる方、教えてください。

  • 亡くなった母の郵便物

    現在私は結婚して実家を出ています。母はもう4年前に亡くなっているのですが、最近父に母の名義のカードで借金をされました。そのカードは新しくなったとかで最近実家に送られてきてしまったのです(解約をしていなかった)。 そのカードはもう私が回収してきたのですが、もし今後他にも母が生前契約していた信販会社のカードがあって、また実家に送られてきたら・・・と不安です。他に母が契約していたカードはないと父は言っているのですが、信用できません。 そこで、それを調べられる方法ってないものでしょうか?もしくはそういう方法がなければ、郵便局に言って亡き母宛の郵便物を私の家に転送してもらうことって可能なんでしょうか?

  • 郵便の転送について

    郵便物の転送について質問させていただきたいと思います。私は現在一人暮らしをしておりますが、集団ポストでの盗難等がありまして現在実家の方へ転送するようにしております。 ここからが本題なのですが、海外に住むボーイフレンドから贈り物が届いたのですが、これは実家ではなく私のアパートのほうへ届けられました。ローマ字で住所が書いてあるため、郵便局のかたが転送を見落とされたのでしょうか?将来的にビザ等を取得する予定があり、その書類がこちらに郵送されて、盗難にあったらと思うとすごく不安です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

  • この場合郵便物を取り戻されてしまう?

    母には内緒の私宛の手紙が実家に届いたのですが、それは母にみつかるとまずい内容のため、兄弟に頼んで私の住所に転送してもらいました。 そしたら母がその事実を知り、郵便局にいって郵便物を取り戻すとかいってるんですが、それは可能なのでしょうか? 宛名は私(娘)差出人は私の兄弟(未成年)なので・・・母には権利あるんでしょうか・

  • 郵便の転送について

    現在、夫と離婚協議中で、私は子供と自分の実家で生活しています。 郵便の転送届けを出したいのですが、実家の近くの郵便局で出すのはマズイでしょうか? 現住所での最寄りの郵便局に行かなければなりませんか?

  • 郵便物が転送されない!!

    3ヶ月ほど前に実家から出て1人暮らしを始める為に引越ししました。ネットオークションやショッピングなどをよくするので郵便局にはすぐ転送届け?のような物を出しました。 しかし、最初のうちはきちんと転送されていたのですが最近全く転送されないんです。ケータイの使用明細や銀行口座の使用明細などです。ケータイの方は私の名義で契約して実家の父親が使っているので特に必要は無いのですが銀行口座の使用明細を親が勝手に開けたりして本当に困っています。。。ケータイの明細のほうは最初の月に1回だけ転送されてきただけでそれから全く来ません。銀行のほうは毎月親の元に届いてるようです(怒) これは一体どういう事なんでしょうか??実家の方の郵便局の職員がずぼらな対応をしている結果なんでしょうか?本当に頭にきます。私の場合はまだ親族の元に届いてるからいい方なのかもしれないけど引越して他人の元に届く事だってあるわけですよね。郵便局の対応というのはこんなにも適当な物なんでしょうか??

  • 転居届を出しているの、実家へ郵便物が送られたりしますか?

    以前実家を出て、県外に出て何度かいろいろな府県に 引っ越しをしました。仮に実家がA県、それからB県に 引っ越し、それから、3年後にC県に引っ越して、今は そこに2年ほど住んでいるとします。 その都度、郵便局に転居届は必ず出していますが、 例えば、学生時代の友人で、実家の住所しか知らない 場合、何かの連絡を取りたい場合、実家のA県の方に 郵便を出すと思います。 A県からB県への転送サービスは、1年だけですので、もう 何年も経っているため、宛先不明でその友人に戻されるのか、 それとも、実家のA県の郵便局員が 「1年の転送期間は終わっているけど、この人の親がうちの  配達区域内に住んでいるのは明らかだから、宛先不明で  返すのもかわいそうだし、実家の方へ送ることにしよう。」 ということで実家へ送られるのでしょうか?あるいは、その 方針は、郵便局や局員によってまちまちなんでしょうか? 事情があって、実家とは縁を切っているもので、実家に 聞くことが出来ません。どうぞ、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう