• 締切済み

給料明細の交通費に疑問。

先月パートをしていたスーパーから 給料明細をもらいました。 交通費も支給されていたんですが 24日勤務して2160円。 1日あたり90円しか支給されていません。 私は運転免許がなく、バスで通勤しています。 片道180円です。 交通費とは支給する会社が 独断で決められるものなのですか? 会社の担当者に聞いても 「距離で計算してるの!」とどなられ それ以上の回答はいただけませんでした。 交通費ってそんなものなんですかね? それより担当者の対応も気に入りませんが。 このままだまっているしかないのか ちょっと悩んでいます。

みんなの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.18

交通費については、就業規則で決めている場合が多いようです。 因みに、私の会社では、 1.2km未満は交通費無し 1.2km以上4km以下は、自転車使用として一律2500円となっています。

bute893
質問者

お礼

皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました。 いろいろ参考にして話し合ってみたいと思います。

  • atsumin
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.17

みなさん、言われているように会社の規定により色々だと思います。 >ただ支給はするので自宅から勤務先までの 地図を書いてください。それだけでした。 わたしもその契約書を書きながら その時点で、交通費は月にいくらもらえるか まったくわからない状態でした。 きついかもしれませんが、この時点で、やはり確認をしておくべきだったと思います。交通費がかかるのは質問者さんも分かっていたのでしょうし。 また、担当者さんが「距離で計算しているの!」と言われたそうですが、怒鳴るなんてひどいですね~。もう少し他の言い方があるだろうに。。 きっと、質問者さんが行かれているスーパーでは同じような質問が度々有るんじゃないですか?それで、担当者の方はイライラきているのかも。 これは面接や入社の時点で、普通、説明されたりするので(多分ですけど)、人事の方(面接等が店長なら店長の説明不足)の問題になるかもしれませんけど。 今更、請求は無理だと思います。 ですが、他の同じような意見の方がいれば、来月からの交通費を一緒に会社側へ掛け合ってみてもいいんじゃないでしょうか?小さな会社やスーパーだと、考えてくれるかも。。。 あくまで素人意見ですが・・・今後は、面接の際に確認する事をお忘れのないように・・・。

回答No.16

ANo.12の者です。 「けっこう田舎」って表現が曖昧でよく分かりませんが、 「3km」ということは 東京都内の電車だと2~3駅分くらいの距離はありますね。 決して近いわけではないですね。。(遠いわけでもありませんが。) 会社側が自転車で通える距離だと判断しているのかもしれません。 (つまり通勤距離に比例して交通費支給額が決められている。) 他の人はいくら支給されているのでしょうか?やはり実費ですか? バスに乗った場合、通勤時間はどれくらいかかるのでしょうか? 「けっこう田舎」なのに片道180円というのは…。。かなり近いように感じますけれども。 バスではなくガソリン代で支払っているのかもしれません。

回答No.15

とても基本的なことですが、 自宅~会社の地図を書かれたときに「公共交通機関利用」と書かれましたか? 言葉で言っていても、書類上に書かれていないと交通費の計算が正しくされていない可能性があります。 どちらにしろ、会社の規定や契約書をよく読んでみてください。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.14

 No.8です。 >わたしもその契約書を書きながらその時点で、交通費は月にいくらもらえるかまったくわからない状態でした。  その時に確認しておくべきだったですね。その時の説明内容と違えば反論もできるのですが,今となってはそれもできませんし……

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.13

お住まいの地域にもよるのではありませんか? 都心などでは一律料金で始点から終点まで行ける場合もありますが、地方になると180円の距離は十分に徒歩圏ということもあります。 またその程度の距離なら自転車でも通えますから交通費が出ないこともあるでしょう。 勤務先までの距離はどれくらいあるのでしょうか?

bute893
質問者

補足

私が住んでいるところは けっこう田舎です。 直線距離で3kmぐらいです。

回答No.12

私の母親も質問者様のような不満(?)を漏らしておりました。 そこで質問者様に補足要求です。 自宅から勤務先までは直線距離にして何キロありますか? 毎回、本当にバスで通勤していますか?

bute893
質問者

補足

すんでいるところが けっこう田舎なので たまにバスの時間があわないときは 父親におくってもらったりするときもあります。 勤務先までは3kmぐらいです。

  • mameko3
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.11

会社によって自由なようです。 距離とかによって決まっていることといえば、 本来、所得税がかからない交通費も、距離が近いのにある法律上の決まりよりも、もらってたら課税されます。 私の友達は、交通費なし(基本給に込みらしい)や上限5千円まで、なんてのがあります。 派遣社員は大半は交通費は時給に込みらしいです。 たとえ基本給に交通費が込みでも、交通費相当額分を「通勤手当」にしてもらえたら、その分、所得税がかからないのに、とグチっていました。 ただ、社内に対する規定は一律のはずなので、隣の席の人が同じ距離で多かったりしたらおかしいです。 気になるなら、その「距離で計算している」根拠の計算式を紙に書いてもらうとよいです。 わたしの今の勤め先では、 8km=1リットル=99円 という風に換算されています。 もちろん、皆から「エアコン使ったら足りない」という意見は聞きます。

noname#11476
noname#11476
回答No.10

>交通費とは支給する会社が独断で決められるものなのですか? 何でも勝手にして良いものではありませんが、基本的には支給するかどうか、支給する場合の計算方法を決めるのは会社の裁量範囲内です。もちろん労働契約・就業規則などに明記してあれば、その規則に従う必要があります。 就業規則は法律の範囲内で作る必要があり(ただし交通費については特に決まりはない)、従業員代表の承認などが必要ですが、結構適当に作られたりはしています。 会社の就業規則やご自身の労働契約をご確認下さい。これに反している場合は違法です。 就業規則にもなく労働契約にもその項目がなければ、会社には交通費支払義務すらないことになります。

  • kudoma
  • ベストアンサー率8% (8/90)
回答No.9

交通費は、会社の給与規程に基づいて支給されます。 バス通勤で、片道180円なら、ほとんどの企業では全額支給されると思いますが・・・。しかし、パートさんということで、正社員とは別に基準が設けてあるのかもしれませんね。 いずれにしても、担当者の態度には問題あり!です。 そういう質問には、きちんと説明するのは、担当者として当然の義務ですから。 距離で計算しているなら、何キロだからいくらだとか、分かるように説明するのが常識ですけどね。 納得出来ないのなら、もう一度聞いたほうがいいのでは?

関連するQ&A

  • 交通費について・・・パートで交通費をバス通勤にして片道200円もらって

    交通費について・・・パートで交通費をバス通勤にして片道200円もらっているのですが、 雨の日はバスで通勤しますがそれ以外は自転車で通っています。 自転車で通っているのに交通費をもらっていたらまずいでしょうか>< パート先はスーパーでとても人数が多いので駐輪場も自転車が多く止まっていて誰が自転車で通勤しているとか把握できない状況であります

  • 給料明細をもらったのですが、いまいち分かりません…

    現在、社員登用を目指してアルバイトをしている者です。 初めて給料明細をもらったのですが、「非課税清算」やら「控訴額」など分からない項目があるので 詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。 ※ちなみに給料は、時給ではなく日給で、交通費は全額支給と言われていました。 まず【支給】という欄に「アルバイト○○万円」と「通勤費14.780円」「非課税清算-4,120円」「支給額合計○○万円」とあります。 (通勤費は、自宅から会社までの一か月分の定期代です) そして【控除】の欄に「所得税△△△円」「控除額合計△△△円」とあり、所得税と控除額合計は同額です。 最後に【差引支給額○○万円】とあり、計算すると「支給額合計から控除額合計を引いた金額」と同じになります。 「非課税清算-4,120円」って何でしょうか?? 交通費から引かれているような気がするのですが、いまいち分かりません…。 なにか問題があれば早めに会社側に聞こうと思うので、問題があるところがあったら教えて頂きたいです!

  • 給与明細への交通費の記載方法

     通勤費や赴任者の帰省費用など、会社から交通費(電車代、バス代)が支給されることがあります。実際には数か月に一度、まとめて支払われるのですが、給与明細には毎月、支給と控除が同時に書かれています。実際の支給は数か月に一度で、支給されない月には、上記のように支給と控除が同時記載された給与明細が手元にくるということです。つまりプラスマイナスゼロになっているということです。でも、帰省手当などで普段以上に交通費をもらった付きは所得税は上がっている気がします。  支給が数か月に一度なら実際に支給する月に、まとめて明細書に記載すればよいのに、なんでわざわざ支給しない月に支給と控除を同時記載してまで、毎月毎月、給与明細を作っているのでしょうか?  何年か前に転職して今の会社にいますが、過去に在籍していた会社ではこんなことはなかったため、なんだか違和感を感じています。単に会社の違いだけではなく、現職の会社は隠蔽体質の同族経営で、「経費削減」と大義名分が立てば、社員に自腹を切らせてまで仕事の道具を買わせるような会社です。同族独裁経営者と、それにぶら下がってお金の管理をしている部署の担当者たちが、何を考えているのかわからないのです。そういう意味でもなんだか騙されている気がします。毎月毎月、給与明細に記載することで会社にとって何か得があるのでしょうか?

  • 給料明細がないようです

    小さな事業所にパートタイムで勤務しています。給料は、タイムカードの計算は自分でやり、交通費を含めた合計金額を提出すると、そっくりそのまま支給されます。 ただし、給料明細はありません。 あくまでも自己申告です。 毎月の支給金額は自分で記録していて、特に困る事はないのですが、給料明細がないのは何か理由があるのでしょうか? 何となく風潮的に職場の人に聞けないので、もしお分かりの方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 自転車通勤での交通費について

    前の職場の話しなんですが、片道3キロの距離を自転車で通勤していました。 職場へは、自転車通勤ということで、交通費の支給はありませんでした。 しかし、天気が悪い日とかはバスで通勤していました。 勿論、その時の交通費は自腹です。 思い切ってバスで通勤しようかとも思ったのですが、バスを待つ時間でイライラするし、基本的には自転車の方が好きです。 何か、思うんですが、バスを使う日も何日かあるわけだから、自転車通勤をしていても、交通費を支給してもらってもいいのでは・・・って思うんですが、こういう考え方は通らないのでしょうか?

  • 交通費が支給されているが、自転車や徒歩で通勤した場合

    雇用契約書には、交通費(通勤手当)は別途実費支給と記載されています。電車・バスなどを利用して通勤する場合、自宅からの最寄り駅を書くよう言われ、そこからの最短ルートから算出された「交通費×出勤日数」が、支給されています。 最近、節約&健康のため自転車で通うようになったところ、交通費は出さないと言われました。片道10~12kmかけて自転車で通っているので、交通費が支給されなくなるのでは、正直馬鹿らしく思え、電車で通勤しようかと思っています。 「交通費は、バス通勤の場合は○○円、電車通勤の場合は○○円を支給する」と、利用する交通機関毎に固定の支給額が決められている場合は、横領罪になると http://www.hou-nattoku.com/consult/158.php のページに記載されていました。 しかし、雇用契約書にはそのような内容は記載されていないことと、出勤日数分の交通費しか受給されていないことから、「交通費は、最寄りの公共交通機関を利用した場合の額を支給する」という解釈ができ、交通費を支給されていたとしても、どのような手段で通勤してもよいということになりますよね。それでも、会社が支給しないと言ってしまえば、それまでなのでしょうか。 また、国税庁の「マイカー・自転車通勤者の通勤手当」を見てみたのですが、片道10~15kmの場合の限度額6500円となっていますが、電車やバスを利用して通勤する金額が、限度額を上回っている場合は、こちらの金額が限度額となると書かれています。これは限度額ということなので、通勤手当をいくらにするかは、会社側が一方的に決めてしまうものなのでしょうか。こちら側に交渉の余地はありますか?仮に「マイカー・自転車通勤者の通勤手当」を支給するけど、3000円ね。と言われたらそれまでなのでしょうか。

  • 給料明細の交通費の間違い

    私の給料明細の交通費が2年以上にわたって 毎月1133円高く記載されていました。(非課税の定期代) きちんと見ていなかったのですが、今月から やたら金額が違うのでチェックしてみると 今までが間違えで 今月支給からが正しい金額でした。 月額1133円なので たいしたことはないと思いますか、 手取りの金額に影響するものなのでしょうか? 課税対象給与額 一昨年  210000円 3月まで  230000円 現在    236000円 経理ではないのでわかりませんが 去年も 社会保険料をひと月に一気に一万円近く引かれたり、と 手取りで一万円前後違う事が数ヶ月続きました。 前の会社では このような事はなかったのですが、 社会保険料の率が そうしょっちゅう変わるわけではないですよね? とりあえずは 交通費の記載(計算)ミスが 私や会社に影響がないのか 教えてください。

  • パート先の交通費について

    求職中なのですが・・・ パート先が交通費支給の場合。 自宅からパート先までの交通手段が、バス・自転車のどちらでも可能です。基本的には自転車で通勤したいのですが、場合によってはバスを使用する日もあるかもしれないのですが・・・ このような場合、交通費は支給されるのでしょうか?

  • バスの交通費申請について

    バス通勤をする際に、どれくらいの(何キロ?)距離から会社で、交通費の支給がされますか? 会社の規定によって、違いますか? 少し、調べてみたら、車通勤時の交通費について、2キロまでは、課税対象で、交通費支給となるようなんですが・・・ バスの交通費支給においての規定はあるのでしょうか?

  • 交通費課税・非課税について

    会社が交通費が課税対象になるとの通知を受けました。調べましたところ、片道の通勤距離によって非課税額があるのはわかりました。 私は現在、1万円/月の交通費を支給されておりましたが、最近の原油高で、一ヶ月の交通費は15000円ぐらいにまで上がっております。会社の支給は実費計算でなく、ランク別支給で1万~5万の5段階です。通勤距離からして非課税額は6500円のようです。3500円が課税対象になるとの事でした。もらっている額より出費の方が多いのに課税されるのでしょうか?