• ベストアンサー

製造業です。助けてください

4810nojaの回答

  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (260/570)
回答No.6

どんな製品をどういう体制でどんな作業しているのか分かりませんから、視点がずれているかもしれませんが、月並みなアイディアです。 検査項目を見落とすと不良品が出荷される。おかしくありませんか? 製造の基本として、作ったものが不良品であることがおかしいです。 まず、製造過程で不良品を出さない工法・工程を考える必要があります。 それとも、検査調整で仕様の性能に追い込むのでしょうか? それから、全検査を一つの製品について一人で行っていませんか? たくさんの検査項目があるのなら、項目をいくつかにカテゴリ分けしてそれぞれが専属で受け持ちます。Aカテゴリは第1班、Bカテゴリは第2班というように。 そして、製品に検査票(ラベル等)を添付(貼付)し、A欄、B欄にそれぞれ検査した人の印を押す方法もあります。 単に検査簿にレ点チェックというのも、チェック記録のための検査になりかねません。 どうすればいいのか一人で悩まず、みんなで反省を込めて考えを出し合ってください。

adgadgadg1234
質問者

補足

返事ありがとうございます おっしゃる意味わかります。 不良対策は、元流へ。。 今回誤組みされてたのが原因で、そのまま気づかず自分の部署まで流れてきて検査項目に誤組みの検査が入ってたんですが、見てなかったので加工してしまいました。 レ点チェックは、検査項目確認したチェックです。

関連するQ&A

  • 困りました。製造現場で

    製造現場主任しております。 私の上長は、社長になります。 社長より、手順書確認漏れの不具合対策で手順書確認したチェックをチェックシートに入れなさいと指示ありました。 私は、教育的な部分になるので意味ないのでは?と確認したところ。 チェックは、一か月くらいして手順書確認する癖ついたら廃止してもいいと言われました。 チェックを導入して一か月でやめるのはあまり意味がないし、作業員からも動揺するのでは? と思います。 チェックする以外で、手順書確認するのを徹底できる教育方法ありますでしょうか?

  • 製造現場の注意喚起又は確認の徹底は、どうしたら効率

    この度、弊社で類似製品がある機種の生産を行っていました。 取付穴、大きさも同じで、違いといえば刻印のみがちがうと いう製品です。 その製品の加工作業を、2日で3人の作業者が加工したのですが、 刻印がないのに気づかず全数加工してしまいました。 作業手順書には、「●●刻印あること」と記載があり 写真での指示まであったのですが、原因は類似製品と同じ加工作業内容なので 手順書を見ずに作業してしまい「検査項目」を見逃してしまったのが原因です。 弊社では、手順書を見ず思い込み作業が、過去にもあり「作業前の手順書確認」 の徹底を朝礼・教育訓練などでもやっておりますが、慣れてくるとたまに こういうのが起きる風潮にあります。 今回の件を受け、社長の方からお叱りの言葉を受け 「作業手順書すべてにチェックシートを入れ、作業開始時に確認し 確認した記録として、作業日・作業者・レ点」を入れきちんと確認したか 記録に残すようにしなさいと指示がありました。 検討しましたが、弊社の生産機種は500種類あり、1機種の1工程でも 5枚ほどの作業手順書があり、全てにチェックするのは時間が掛かるというのと 1日で1人 4機種の作業をすることもあるので、20枚のチェックシートに チェックを入れることになり、作業者からも反対の意見が出ております。 私個人の意見として、「作業手順書の勘所である検査項目」にマーカーで強調して見やすくするのと、作業毎に提出する「実績記入用紙」に「作業手順書確認」 という項目を入れ、作業台に掲示しておけばいつ誰が見ても「作業手順書」の 確認ができているとわかるので、作業開始時に必ず確認し、その項目にレ点チェックを入れさせ「記録」として残し当日の作業終了後、責任者がチェックできているか確認するようにしてはどうかと考えております。 (日々記入する用紙なので、記入にそれほど時間がかからない) ただ慣れてくると、やはり人間は思い込みでやってしまう所がありますので レ点チェック作業が仕事になる可能性があり、作業手順書を見ない可能性がありますので、他にもっとシンプルに「作業手順書」確認ができる方法がありますでしょうか。

  • 社員の指導、教育について

    製造現場リーダーです。 作業検査項目確認するのに、教育するのにどうしたらいいか悩んでます。 社長より手順書確認するよう周知徹底しなさいと言われてます。 手順書確認したらレ点チェックするよう言われましたが、効果あるように思えません 教育がまず必要かと思いますが、皆さん自社でどういう教育されてますか?

  • 製造業の検査項目確認の徹底

    製造現場での作業開始時に、検査項目確認は、どーされてますか?教えてください。 弊社は、600機種の製品作ってましか。 この度検査項目確認漏れにより、不具合発生しました。 3名の作業員が手順書みてなく類似検査項目確認漏れでした。 社長から、作業開始時に、チェックシートを手順書に入れチェックリスト代わりにし、毎日作業開始時に確認するよう言われてます。 シュミレーションしてみましたが、一つの作業に6枚も手順書あるのもあり、時間かかるのとチェックシートをいちいち出しチェックするのが手間です。 チェックさせず確認させるよーな徹底方法ありませんか みなさんの会社は、手順書確認徹底どうされてますか?

  • 思い込み作業防ぐには?どうしたら?

    弊社は、製造業です。 私は現場リーダーですが、この度検査項目見落としの不良を出してしまいました。 対策を検討しなさいと指示あるんですが、全ての手順書にチェックリスト入れ確認したかチェックしろと、上司から言われております。 言いたいことは、わかりますが、1日に1人4機種の作業するときもあり、1つの作業に手順書が6枚に渡る場合もあります。 時間にして、6分程度かかります。 急所には、マークしたりわかりやすくしてますが、、効率的で徹底が図れるやり方有れば教えてください。 作業手順書確認を徹底は、どうすれば効果ありますか? 1.チェックリスト作成して確認したら⭕️入れる。ただし、慣れてくると確認より先に⭕️をつけかねない。 2.朝礼で注意喚起 頻度は、月一? 注意喚起しても喚起にならない人もいるかも 3.作業手順書の内容を指さし。 どうしたら、思い込み作業防げますか? 皆さん、ご意見ください。

  • 検査項目確認徹底するには。

    製造業の現場作業での作業開始時に、検査項目確認するようにするにはどーしたらいいですか? 当社は、部品製造販売しております。 先日手順書の検査項目確認してない事が、原因で類似品生産で刻印違いに気づかず加工してしまいました。1500台。 3人の作業員が続けてやってしまいました。。 作業員が、慣れてくると思い込みで作業してしまうとは思います。 社長より、不具合受け手順書確認を毎日必ず作業開始時にしろっと言われてます。 検査項目にマーカーで目立つようにしたり、写真追加して判断しやすく手順書改訂してますが、作業員が見なければ意味がありません。 社長から、チェックシートを手順書に入れ毎日作業開始時に見たらチェック入れされろと言われてまして、シミュレーションしてみましたが、一つの作業に5枚も手順書があるのもあり、正直わかってる作業なんで煩わしく感じますし、形骸化になりそうに思いました。 作業日報にチェック項目設けて一回のチェックでいけるように考えてますが、チェック項目にチェックをずっとするのも、本来なら作業終了に記入する日報なんで作業開始時に見て記入もどーかな?と感じています。 社長は、日報にチェックでひとまず納得されてますが、何より手順書確認する癖がつくなら日報にチェックはしなくていいとおっしゃてくれてます。 長くなりましたが、 1️⃣検査項目にマーカーする 2️⃣何枚にもなる作業手順書は、ワンポイントとしてミスが発生しやすい部分まとめ2枚くらいのA4サイズにする。 3️⃣日報チェックは、一か月限定で行って手順書確認癖がついたらやめる で、進めようかと思いますが、3️⃣について意味なくなるでしょうか? 意見又は他に良い案あれば教えてください。

  • 仕事場で、ミスしてしまいました。

    仕事場で、ミスしてしまいました。 工場勤務しています。 今回私が作業してた加工作業ですが、作業手順書に記載ある検査項目を、見てなくて思い込んで作業してしまい部品組み間違いに気づかず不良を500台作ってしまいました。 それで、上司から「手順書確認を皆でするようにしましょう」と話しがありました。 更に手順書確認というチェック項目を日報に設け必ず作業開始時に確認してチェック入れてから作業しなさいと指示ありました。 毎日面倒です。 他の職場ではどうされてますか?

  • 作業順変更する際の注意喚起で悩んでます

    何か良い案あれば教えてください。 弊社で、作業開始時に作業手順書確認し忘れで、検査項目見落としており不良発生させてしまいました。以前から、慣れてくると手順書見ないで作業してしまうことがあり、都度徹底してますが、今回は、社長より全ての作業に手順書の中にチェックシート入れ確認したチェックを入れるシステムを検討しなさいと言われました。 工程によっては手順書が8枚になるのもあり、全て出してチェックは手間がかかりますので、重要検査項目にマーカー引き目立つようにするのと、作業終了後に記入する用紙に、作業手順書確認チェック項目を追加して作業開始時にチェックさせたいと考えています。 ただ悩んでいるのが、作業終了後に記入してる用紙を、今後作業開始時にチェック項目確認するようになるんで、し忘れなどが多発するんでは?と懸念してます。 現在の仕事の流れは、現場入り口ホワイトボードに、生産予定表貼り付け→作業者が、作業段取りしている作業台に移動し作業。となってます。 現在は、作業実績記入用紙は、1区画に1束置いてあり、歩くロス削減で容易に取り出しできるようになってます。 こんな場所に置いたり、こういう注意喚起あれば良いなどありましたら教えてください

  • 工程内で不良発見する方法は?(製造業)

    製造業で工程内で不良発見するには? 当方AV機器部品製造メーカーに勤めているものです。 ウチはいろいろなAV機器の部品を加工・梱包まで行ってます。 種類で言うと250種類くらいあります。 この度そのうち1機種が生産ロット5000個に対し、120個くらいキズがついた不良が発生しました。 原因としてはモンキーで電動ドライバーで締めこむ際ビットの先が傷がありそれがだんだんひどくなり部品に傷がついてしまったという内容です。 対策としてはもう完了済みなのですが、ウチの社長より「対策の内容はわかった。ただ、今後こういった不良を次工程ではなく当工程で見つけるようにしろ。120個出たんでは遅い。この作業をした奴は誰だ?何を考え作業をしてるんだ」と怒鳴られました。 私も社長の言いたいことはわかります。ただ、作業者としては検査項目に入ってないので見てなかったとおもいます。 ただ、レベル高い作業者だとおそらく気づいてたとは思いますが、こういったイレギュラー?的な不良を前段階でつぶすにはどうすればよいでしょうか? 私の考えは作業者に「注意しろ」というだけでは改善できないと思いますので具体的な案がほしいです。 私が考えてるので (1)過去に発生した不良を踏まえ初期段階でチェックするチェックリスト作成する。(ものすごく手間かかる) (2)同仕様の製品の手順書に傷確認を盛り込み全数確認。(工数かかる) なにか良いアドバイスあれば教えてください。

  • 製造業の現場で手順書確認の徹底どうされてますか?

    製造現場で、手順書確認の徹底したいんですが、効果的なやり方有れば教えてください。 この度手順書確認漏れにより不具合発生。 社長より手順書確認当たり前なんだからやれ と指摘ありました。 作業開始時の手順書確認のチェックリスト設けやろうとしてますが、形骸化になりそうな部分あるのと、作業開始時にチェック入れ忘れにもなりそうなので、他に効果的な注意喚起、徹底方法有れば教えていただけないでしょうか? 弊社では、手順書見たら作業台の前に貼り付けしてますが、今回きちんと見ずに貼り付けしてました。 できれば、手順書確認徹底などや自社でこんな事してるよなど有れば教えてください。 弊社では、費用はかけれないんで、バーコード化など導入は、難しいです

専門家に質問してみよう