• ベストアンサー

30代、40代から頭は良くなるのか

oosawa_iの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

頭がよくなるというのがどういうことなのか、という問題はありますが勉強する意味は大いにあると思います。 何を、どのように勉強するのか、ということが問題になると思います。 現実的には、今の仕事の役に立つ知識の勉強とか、今の仕事に役立つ資格取得などに向けての勉強をすることに意味があると思います。

関連するQ&A

  • 30代前半で大学に行く意味

    現在20代後半の高卒で学生時代勉強してこなかった後悔で今受験勉強しているのですが、今まで勉強してこなかった人間が急に勉強を始めたところで全然頭に入らないのでモチベーションが下がっています 例えば32歳、33歳ぐらいで大学入学したところで意味ありますか?

  • 馬鹿の頭は良くなるのか

    学生時代、勉強しなかった反省から、大人ですが急に勉強しています。 しかしそもそも馬鹿なので記憶力もありません。 文系科目は努力でなんとかなるかもしれませんが、数学や物理学って生まれ持った才能ですよね?

  • 頭いいから何?

    私が妹に勉強を教えていると 父が急に言ってきました。 「頭よくて何?それ以上に大事なものがあるだろ?」 全くもって父が言ってる意味がわかりません。 誰か「それ以上に大事なものがあるだろ?」の 意味わかりますか? きっと人間面での事なんですが・・・ 父も自分で言ってて解ってない気がします。 世の中頭よくて損することは確実にないです。 この言葉は小学生の妹、弟に悪影響すぎますよね? 私は、高校生まで試験の学年順位でも最下位を争うくらいの成績でした。 でも大学を目指して死ぬ気で勉強しました。 だから勉強ができない。と言う事が生きてく中でどれだけ損をしてるとこか実際に解ります。 どうすれば父に「成績・学歴はあって損することはないんだよ!」 って教えてあげれるのでしょうか? いつも急に言われて私もすぐに血が昇ってしまって上手く 言葉で伝えれません・・・ それとも父の言葉に習って もう妹・弟に勉強を教えること、辞めたほうがいいのでしょうか・・・ アドバイス待ってます!!

  • 30代からの英語の勉強

    私は学生時代苦手で成績も補習でギリギリの成績でした まったく勉強せず(できず)今かなり後悔しております これから英語を勉強して覚えたいな(覚えられたらいいな)とおもっているのですが実際のところどうなんでしょうか覚えられるものなのでしょうか(目標は日常会話が出来る程度)スタート地点は中学1年英語からしなきゃと考えております。

  • 20代のうちにすべきこと

    って何かありますか? 就職まだの学生なんですが、今を後悔したくないです。 学生や20代のうちに、これをしておいたほうがよかったとか、これをすべき!って思ったことを、参考に教えてください。 勉強でもバイトでも遊びでもお金に関することでも、ジャンルは問いません。

  • 「頭が良い」

    よく、頭が良いと言いますが学生時代に勉強ができていわゆる高学歴の人を頭が良いと言うならわかりますが、学校の勉強ができなくて頭が良い人もいるのですか? 学校の勉強は出来なかったけど世の中の誰も気づかなかった新しい発見をして成功者になった人は頭が良いのですか?

  • 周囲の人と同じことをしていないと不安ですか

    例えば、学生時代だったらみんなが勉強してるから 自分もしないと、後々大変な目に遭うからと思って 自分もみんなと同じように必死に勉強する… 学校出たら、就職しないといけないから、 同じように後悔しないように必死に就活する… そして時が過ぎて、言うまでもなく、周囲と 同じように必死に婚活?して結婚。 そしてまた、周囲からの圧力?もあってか 当たり前のように子供を持ち… …そういうことって当たり前なのですかね。 やっぱり周囲の様子をみて、 自分も と思い、ある意味それらを恐れて? 生きていくのが人間社会の常識ですか。 この世で生きる人の90%以上がそんなことを 思って生きていますか。

  • 研究者の大学生時代について

    ある企業の研究職についている方が以前「私は学生時代に後悔していることはあまり勉強しなかったことです。」とおっしゃっていました。また、私が通っている大学の教授も似たようなことをおっしゃっていました。 私は研究者になるような人は学生時代からガリガリ勉強ばかりしている人だと思っていましたが、「あまり勉強をしなかった」と聞いて驚きました。研究者になるような人とは、学生時代からあまりガリガリ勉強しないものなのでしょうか。

  • 「頭が良い」という違和感

    学生の感覚で言えば、暗記がものすごく得意か、学校の勉強がだいたいどれも要領よく8割ぐらいできたら(平均的な人間より)頭が良いと思われますが でもそれって、「暗記は苦手だけどこの人は頭が良い」という言い方は聞いたこと無いですよね? 知識ばかり詰め込んでも使えなかったら意味はないと思いますが、そもそも「頭が良い」人はたくさん知識を持っているはずです

  • 学生時代勉強ができた人でも大人になったら微妙

    ビジネス系の本を読んでいて、学生時代は優秀な人間でも勉強しなければ会社を去ってひっそりと生きる人が意外といる気がして (その会社が合わなかったとかもあるでしょうが) 学生時代勉強ができても、大人になって勉強しなければ能力は落ちるものなのでしょうか

専門家に質問してみよう