• ベストアンサー

小さな子供を持つ親御さんに質問です

某ショッピングセンターに有料で遊べるキッズスペースがあります。 ①ままごとのスペースで我が子が遊ぼうとしたら先に遊んでた子供が「私が遊んでるんだからここで遊んじゃだめ!私が遊んでるおもちゃで遊んでるんだから触らないで!」と我が子に言ったらどうしますか? ②我が子が遊んでる所に他の子供が割り込んできたらどうしますか? ③おもちゃを他の子供が無理矢理奪って遊び始めたらどうしますか? その親はその場をちらっと見ただけで一切注意しないものとします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14809)
回答No.2

うちの子が小さい時は、自分で考えてトラブル無く回避する子だったので、親は見ているだけで、手も口も出しません。 自分で話しかけて説得できると判断したら、話しかけて一緒に遊ぶし、 話しかけても駄目そうと思えば、声をかけず他の遊びをしてました。 なかには嫌がらせのように、次々おもちゃを取り上げる子も居ますが、そういうのも全く意に介さず、じゃあ、こっちで遊ぼって、さっと切り替えられる子で、嫌がらせする子の方が、そのスピードについて行けず、諦めるそんな感じでした。 そういう判断能力の高い子だったので、そういうトラブルにあったことが無いです。

cocolulu86769
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で考えてトラブル回避できる子供さんはすごいですね! これから生きる上でそういった対応をもできるように促すのが大事なのかもしれませんね。とても勉強になりました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • sasae3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

割り込んできた子がいれば我が子にも譲るように言います。 あまりに強引に割り込んできたならその子にも順番を守るように促したり、お互いに仲良く遊ぶように言います。 強引におもちゃを奪うような子どもには「先に使ってるから待ってね」と言います。 親や子どもが逆ギレしてくるようならはっきり、毅然とした言い方で言います。 他人のおもちゃを取り上げても注意しない親を見守ってるから口出ししないと擁護して質問者さんを非難してる回答もありますが、我が子も同じ事をしてるからでしょうかね… 誰だって我が子がそんな目に遭えば気分は悪いですよね。

cocolulu86769
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなことされたら誰でも気分悪いですよね。

Powered by GRATICA
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.4

なぜこんなことを聞くのかとても気になる 遠回しな愚痴なのかなぁと思いまして。 口を出すなら以下の通り (1)「我が子ちゃん、じゃあ違うので遊びましょう」 (2)「我が子ちゃん、こちらのお子さんと仲良く遊びましょう」 (3)「我が子ちゃん、そちらのお子さんの順番にしましょう」 ただ口を出さないで見てるだけかも。 こういうのは子供同士で判断すればいいことで、その親と同様、危険でなければ任せるという判断も正しいと思います やられたほうからすると「自分の子供に注意もしない悪い親だ!」という気持ちが出るかもしれませんが、子供が一つのエリアで集まれば様々なことが起きますし、それでも最後にはみんなで遊ぶイメージです。それに口出しするのも野暮な親だと思います。

cocolulu86769
質問者

お礼

誰だってわが子が遊んでる強引におもちゃを横取りされたり、危害を加えられたら気分悪いし、注意しない親が非常識だと思いますが。野暮だと言われたくないですね。 何故相手の親を擁護するのか疑問です。

Powered by GRATICA
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.3

我が子がどうするかを静観します。 いろんな子がいて、色々な親がいることも学習させます。 有料とは言え無法地帯のキッズスペースなら、次は利用しません。

cocolulu86769
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怪我をさせられそうになるなどない限りは本人の対応に任せた方が良いかもしれませんね。 今回の所はスタッフも知らぬふりだったので今後は利用するのをやめることにします。

Powered by GRATICA
回答No.1

①理由を聞く ②一緒に遊ぶように誘導する ③即座に止める

cocolulu86769
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 親として他人の子供、その親に意見を言いたい時!!

    先日児童館での事です。 わが子(2歳女児)がまたがって乗る自動車の玩具で 遊んでいました。 すると、3歳くらいの男児がわが子の着ていた パーカーのフードを引っ張り、押しのけて(玩具から 引きずり降ろされた格好) その玩具に乗ってしまいました。 その子の親は真後ろでケータイメールしながら 「だめだよ~」と言い、特にわが子へのフォローもありませんでした。 私は10メートル位はなれた場所で見ていたのですが、 その親の態度にびっくりしていまい、そのまま済ませてしまいました。 旦那に話すと何で何も言わないのか?と言われ 「俺ならちゃんと子供を見てろって言う」 と言われました。 でもそのままの台詞だと、角が立ちそうです そこで 1.何かソフトな言い方ってないものでしょか? 私は子供が楽しんでいたのに、横取りされたから イヤなのではなく、暴力的に奪う事 親の態度がとても気になります。 あと、公共の場でマナーのなってない親子も 気になります。 2.皆さんはどう対応していますか? 3.やっぱり黙認ですか?  でも私は注意がしたいです。 4.逆切れされない注意の仕方ってなんですか?

  • 子供が見ず知らずの子にケガをさせられた場合どうしますか?

    1歳2ヶ月の子供がいます。 昨日、スーパーの中にある、キッズスペースで子供を遊ばせていたところ 同じくらいの月齢の子がうちの子供の目を指で突き刺しました。 近くにその子の祖父らしき方がいて、子供には謝ってその子にも 注意していました。 その場は子供も泣かなかったのでなんともなかったんだな と思っていましたが、家に帰ってよく見ると、白目が赤く充血していました。 今日見たら大事には至らないようだったので安心しましたが・・・ このようなとき、親としてどのように対処をするべきだったのでしょうか? 加害者の親が謝ってくると私も「大丈夫ですよ~」とつい言ってしまいます。もしケガをしていたら連絡先などを聞くべきでしょうか?

  • フリースペースで他の子供のおもちゃを奪う子供に注意

    フリースペースで他の子供のおもちゃを奪う子供に注意しない親 についてどう思いますか?

  • 子供の行動

    2歳(もうすぐ3歳)の、息子がいます。 子供を、ショッピングセンターの、ちょっとした遊ぶスペースに連れていったり、各市にある、施設内の、プレイルームに連れていって遊ばせたりする事があります。 その時思うのが、お母さんたちの子供に対する、気配り方です。あまりに、ほったらかし過ぎなお母さんが、多すぎる!自分の子供が、よその子を、たたいたりしているのに、話に夢中で、気付きもしない!私も、ママ友達と一緒にいくので、おしゃべりしますが、話しながら、子供を、見ています。もし、自分の子が、おもちゃの取り合いなどで、よその子を、泣かしてしまった場合すぐに、一緒に、「ごめんね」したりします。2歳という年齢上、大人の介入が、必要な場合も、あるので・・ 皆さん同じような経験ありませんか?私の意見として、幼稚園ぐらいまでは、せめて、いろんな年齢の子が、集まる、公共の遊び場では、親が、目を離さずに、子供を、みまもっていく必要があると、思いませんか? ひどい場合は、たたいたり、物を投げたりしているところを、みているのに、注意しない親御さんもいます! 皆さんどうおもわれますか?

  • 子供が騒ぐ事について

    こんばんは。 25歳主婦、7ヵ月の娘がいます。 内容的には「育児」のカテゴリーですが、お子さんがいらっしゃらない方の意見も聞きたく、こちらのカテゴリーを選びました。 先日、休日に主人と娘と3人で、あるショッピングモールへ行きました。 お昼になりフードコートで食事をする事になり、席を決めるときに、奥の方にチャイルドなんとかというコーナーがあったので、そちらに行く事にしました。 そのコーナーは40畳ぐらいで、大人の膝ぐらいの高さのテーブルと椅子があり、10畳ぐらいの子供が遊べるスペースがありました。 その子供が遊べる所で10人ぐらいの子供が遊んでいて、とにかくうるさいのです。 変な例えですが、殺人事件の悲鳴のような声でみんな叫んでいました。 私達のようにまだ小さい赤ちゃんを連れている方も何人かいて、その悲鳴みたいな声でビックリして泣いてしまっている赤ちゃんもいました。 親(だと思われる人達)は、のんびり食事したり夫婦で話していたりで、子供達は勝手に遊んでる感じです。 遊んでいるのは2才~小学校低学年ぐらいの子供達で、その遊ぶスペースだけでは物足りないのか、テーブルがある方までそのコーナー全体を走り回っていて、私が座っていた椅子にも何回かぶつかってきたりしました。 しかし、親達は誰一人注意しません。 これだけ子供がいて、まさか全員兄弟なわけないと思うので、親だって何組もいると思うんですが…。 他にも、椅子の上に子供を立たせてオムツを替えている親もいました。 オムツ替えができる場所はトイレの近くにありました。 子供達が遊んでいて楽しくてテンション上がって騒ぐのはしょうがないですが、それを注意しない親にビックリしました。 嫌なら私がその場を離れればいいだけですが、嫌というか、ただビックリしてしまって…。 因みにぶつかられた事に対しても、嫌だったわけではありません。 しかし本当に誰一人注意しないので、私の感覚がおかしいのかとも思いました。 ファミレスなどで騒ぐのはもちろんダメだと思います。 でもそこはキッズコーナーなので多少は大目に見ますが、それでもやりすぎだと思いました。 皆さんはどう思われますか? 同じように、キッズコーナーなのでその場(一応食事スペース)でのオムツ交換も普通なのでしょうか? 長文乱文失礼しました。

  • キッズルームを利用する子供が乱暴に使ったり保護者もそれを止めません。

    キッズルームを利用する子供が乱暴に使ったり保護者もそれを止めません。 ショッピングセンターのテナント(保険ショップ)勤務なのですが、うちは子供連れのお客様の来店が多くキッズスペースを用意してあります。 そのキッズスペースのご利用状態なのですが、自宅同然に振舞うお子さんが多く居らっしゃいます。 それだけならいいのですが、そばに乳児の居る状態で小学生低学年の子が安定性の無い空気人形の上に立って乗ろうとしたり、かなり危険に見える行為をします。(もちろんそうゆう場面の時は私は「落ちて怪我したら痛いから駄目よ?」と注意しますが親御さんもうちの上司も全く注意しません。 また別の話ですが何度か来店された事の有る親子連れのお客様がいらっしゃいました。 その日は3回目の来店で、前回そのお子さん(小学生低学年女児)の子守をした事が有りました。 3回目の来店のさい、他のお客様が先に来店されており私はそのお客様の応対をしておりました。 小学生の女の子は私が遊び相手にならないのが不満らしく 「あんたなにしてんのよー!!」 「今までどこ行ってたんよー!!」 等、相当な声で怒鳴り上げて私とお客様の席から2メータ程離れたキッズスペースから私を呼びます。 親御さんは注意するわけでもなく担当者である上司との商談に夢中になってます。(親御さんの席からはキッズスペースは1メータも離れていません。) 勿論上司も止めに入ってくれるはずも無く、私はお客様からの相談の最中何度か 「ごめんね今お話してるからちょっと待っててね、終わるまで待ってくれるかな?」 とその子に言い、その子も 「うん。」 と返事をして少しの間待って、また叫びだすのです。 私が応対したお客様は何も言わずにお帰りになりましたが、相談中他人の子がああも煩く邪魔をするとけして良い気持ちでお帰りになられなかったと思います。 中には良いこと悪いこと、話せばちゃんと理解してくれて危ないことを止めたり、他のお客様をスタッフが応対中遊べないことを話せば待ってくれる良識の有る子も居るのですが、最近親も止めなければ他人に注意されても自分の思い通りに行かなければ何度も喚いたり暴れる子が多いように感じます。 勿論そんなにトラブルが頻発しているわけでは無いのですが当店へ相談に来られたお客様への応対が、他の子連れのお客様のお子さんのせいで何度もストップさせられるのが悩みです。 上司に相談した所、接客業としてあんまり注意ばかりも難しい所だと曖昧な答えが返ってきました。   子供だからどうとかでなく、お悩みをお持ちでご相談に来られてお客様への応対品質が、他のお行儀の悪いお客様のせいで下がるのが心苦しくてなりません。 躾の悪い子供が接客の邪魔をしてきた時どう対処するのが一番良いでしょうか? またはキッズコーナーで危険な遊び方を止めても聞かない子供にはどうするのが良いでしょうか? そして何故最近の親は明らかに人が迷惑を掛けられたり、明らかに子供が怪我をしそうな事をしていても止めないのでしょうか・・・ 当店のお客様の子供でもあるので非常に頭を痛めてます。 どなたか知恵を与えて頂けるとありがたいです。

  • 放置されてる子が苦手です

    こんにちは。私は3児の母です。(3、1、0歳) よくキッズコーナーとかショッピングモールなどで放置されてる子いますよね? 私は不審者とかなにかあっても困るので自分の子供に付き添っているんですが、楽しそうに見えるみたいでよく放置されてる子が話しかけたりします。 なんかそういう子って共通で私の子供にいじわるしたり、しつこく話しかけてきたりしてうんざりです。僕、私、可愛いアピールしてきますが、正直可愛いと思えないし気持悪いとも思ってしまいます。 だいたい放置されてる子をあしらうと親が出てきてなぜか睨んだり文句言いたげだったり。ムカッとします。 連れていけばいいのにまだ遊んでもらいなさいって感じにされたこともあります。 うちの子もまだそこのおもちゃとかで遊びたいみたいでその場を離れようとさせてもイヤって動かないし、大変です。 無責任な親と放置されてる子にうんざりです。 皆さんはどう対処してますか?

  • 子供のおもちゃを横取りされた時

    二歳になったばかりの男の子がいます。 息子は公共の場所のキッズスペースなどに電車のオモチャ等が置いてあると 大喜びで遊びだすのですが、そんな時、うちの子供よりも明らかに大きい お子さんがやってきて、何も言わずにうちの子の持っていたオモチャを 取り上げてしまうという事がよくあります。 明らかに「小さい子だからオモチャとっても何も言わないだろう」って いう意識で横取りしてしまうんです。 (その子の保護者が周りにいない時もありますし、いるのに注意せず ただ見ているだけ、という場合もあります) 息子はまだ言葉(会話)が話せないので、私が 「これ、この子(息子)が遊んでいたオモチャなの。返してやってくれる?」 と私が優しく言って返してもらうパターンが多いのですが、自分の対応が これで良いのか最近モヤモヤしています。 なんだか、自分が過保護で意地悪なおばちゃんに思えてしまって・・・ ちなみに、横取りした子は、まさか親(私)から注意されると思わない らしく、たいていビックリして、慌てて返してくれます。 (息子と同じような年頃の子が、悪意なくオモチャをとってしまったのなら、 むしろ「貸してあげようね」と息子に我慢させますし、一つしかないオモチャを 息子が長時間独占しているような状況ではないです。) 息子がもう少し大きくなって、自分で話せるようになれば、もちろん自分で 対応させますが、今の段階で、大きい子にオモチャを 横取りされた息子に「我慢しなさい」って言うのも何だか違う気がして こういう時の対応に困ってしまいます。 (「私は黙ってみている」というのも試してみたのですが、オモチャを 取られた以上、私達親子は別なオモチャを探しにいかなくてはならず、 それはそれで、なんだかスッキリしませんでした) 皆様なら、こういう場面でどのように対応されますか?

  • 子供

    皆様はじめまして。 私は月に一回位日々の妻の育児休暇に1歳9ヶ月の娘の子守をします。今日は午前中娘と二人でショッピングモールに行きました。 そこでの出来事です。 そこの本屋で知らない3~4歳位の男子に娘が顔を叩かれ転ん大泣きしました。娘は誰にでも(特に子供には)近づき、のぞき込んだり、おもちゃに手を伸ばしたりしてします。(悪気はないみたいなんでんすが)多分それが原因ではないかと思います。そこで私がとった行動は娘を抱き抱えあやしながらその場を離れました。「人の遊んでるおもちをとったらいけないよ。」と娘には言い、しばらくして泣き止みました。ほんの少しほっぺが青くなっていました。たいしたものではありません。私はおそらくお店などの公共の場で大泣きするのは周りの人に迷惑がかかると思いそのような行動をとったと思います。今まで転んで頭打って騒いだりしたことはありますが、こういうことは初めてで大変びっくりしてしまいました。 しかし、しばらくたってなぜ、その場でその男の子に「おもちゃを取ろうとしたのは悪いけど、叩いたらダメでしょ!」と言えなかったのか、すごく後悔しています。 娘の為にも、その子の為にも言うべきだったと思います。その子の親は近くにいたかどうかは分かりません。もし、自分の子が他の子に暴力を振るったらやはり常識の範囲で怒られるべきだとも思います。帰って妻に話すと「私もその男の子を注意する」と言っていました。 娘の事をとても大事に思います。今後同じような場面に直面したとき、その場でしっかりその状況を把握し正しい行動がとれればと思います。 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら何か良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 子供のオモチャの充実している100円ショップを探しています(東京近郊)

    事情があり、子供のオモチャを一から購入しなおす事になりました。 できる限り安く、豊富に揃えてあげたいのですが、東京(もしくは近郊)で、子供のオモチャの充実している100円ショップを教えていただけないでしょうか? ちなみに、うちの子は3歳の男の子ですが、おままごと遊びが好きだったりします(笑)。 なので、 ・おままごとグッズ(「サクッ!とおままごと」のような包丁で割れるアイテム) ・水遊び&お風呂のオモチャ(アヒルやカエルの浮かせるオモチャ) ・知育グッズ(パズルや絵カード、塗り絵絵本) ・砂遊びグッズ ・象のエルマーやペネロペのキャラクターグッズ その他にも、”こういったオモチャが充実していた!”、と教えていただけたら嬉しいです☆