• 締切済み

最近の米国株

年初からアメリカ市場は上がりすぎではないでしょうか? 私はニーサを年初一括買いしたので高値つかみではないですが、ここ最近はハイテク株なんか上がり過ぎで逆に不安になって来ました。 とても適正価格とは思えないので、下落というか調整は近いうちに来るのでしょうか? 私は年初からの含み益が残ればそれでOKです。

みんなの回答

回答No.4

同感です。 実態の伴わないバブルですね。 バブルははじけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2042/7622)
回答No.3

今年の春から秋にかけて調整局面が起こるという予測をテレビ番組でやっていましたが、その頃に株を買えば良いかもしれませんね。今の株価は80年代バブル期のピークよりも高いので、とても買う気になれませんし、今がバブルと呼ぶには好材料が少な過ぎます。 まず、円安が進み過ぎですし、マイナス金利が続いていますし、地価が上がっていませんし、賃金やボーナスが上がっているわけでもありません。インフレ物価高になっていますが、デフレが終息したとも言い切れません。マンション転がしで億ションが増えたのと、異常な株高である以外は何も好材料がありません。消費も下がるだけで、上がっていません。外国人投資家が日本株を買っているだけなので、これでは近いうちに株価が下がるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.2

去年まで一度も投資をしてなかった人はご存知ないでしょうが、去年は投資をしてる人の間で「リセッション」という言葉が流行っていました。みんな、リセッション、リセッションといってたのです。 リセッションとは、景気後退の局面のことです。アメリカではFRBが相次いで政策金利の利上げをしていましたがなかなかインフレが収まらず、このまま利上げが続くと景気に冷や水を浴びせて景気後退局面になるのではないかと懸念されていたのです。2023年はアメリカでは高金利の影響もあって銀行の破綻が相次いで暴落が起きるのではないかと懸念もされていたのです。 けれどインフレが収まり、FRBも「もうこれ以上は利上げはしないかな」という流れになり、銀行破綻の後始末もひと段落ついて、それで重しが取れた感じで楽観論が広がっている、というのが現状です。市場ではちょっと高すぎる感がある政策金利を利下げするのはいつか、みたいなセンチメント(雰囲気)になっていますね。 こういうものの急落は大抵誰も予想しないタイミングで起きますから、いつ起きるかは分からないです。 傾向としては、初心者の方が「上がり過ぎじゃないか?」と思っているうちは下がらないことが多いかな。「上がれ上がれ~どんどん上がれ~もっともっと買い増しや~」とまだまだどんどん上がる気がしたらヤバい感じですね・笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CORESTAR
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.1

>とても適正価格とは思えないので、 それだと誰も手を出せないのでそのうち下がります。それが下落じゃなくて暴落する場合もあるんで何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株注文のタイミング

    現在のなかなか時間がとれないため、取引の時間はしっかり市場価格をチェックできません。 そこで200円で買ったものが180円になったとしても逆指値で売る時間がとれないです。結果チェックをするのは取引終了後になってしまいます。 (1)流れとして金曜日はネガティブな要因による暴落をさけるため、持ち越さないため等で、値下がりやすい、そのため、月曜日は買いに戻る。 これを単純に繰り返すとしたら、ボックス圏の場合、金曜日の引けに成行買をして、月曜以降に値上がりで利確または長期保有という形でいいでしょうか? (2)好条件ニュースにより日経平均全体が大幅上昇するとわかっているとき、寄せの成行買をしても高値つかみになる場合があります。前回のように大幅上昇のあと大幅下落して結果少しの上昇なら高値つかみで大損をしてしまいます。 そこであまり時間がないのなら、やはり引けで買うのが無難でしょうか?仮に暴落で買っても、次の日にはすぐ寄せの成行売りをすればいいかと思います。引けで買うなら、上がったなら次の日もいくらか初めは最低上がるだろうし、下がったなら上がっても下がっても逆指値と逆指値月付き通常で無難な対応ができると思います。 冷静な買い方など、何でも良いのでご意見をよろしくお願いします。

  • 株について・・・

    ネットで株を始めようと思っています。 全くの素人でそもそも質問がここでいいのかもわかりません。 一応、ネットから情報を入力して口座開設の資料が届きました。 友達に話してみたところ「経済に強くなる」と言われ賛成を得たのと、 「今アメリカの株価が下落して世界的に株価が下がっている」と言われました。 今始めるのは避けたほうがいいのでしょうか? 逆に始めるとしたら何を目安にしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株初心者の素朴な疑問です

    とても初歩的な質問でお恥ずかしいのですが・・・ 現在、株価が暴落していますが、 大きく下落した株価で売却してしまうのは何故なのでしょうか。 政府は株価暴落を放って置く訳が無いので、 何らかの対策を講じると思います。 時間は掛かるかもしれませんが、市場が回復する可能性はあるし、 何より安い株価で売却したらマイナスが大きいですよね。 投資先企業の不祥事や経営不振で見切りを付けるなら ともかく、アメリカの金融不安から端を発した市場の 落ち込みに乗っかって、株を売却するのは何故? と思ってしまいます。 それとも、さらなる下落に備えて損切りするのが一般的で賢い方法 なのでしょうか?

  • 世界同時株安

    年初に24,000円超えたかと思ったら、月末には23,000円を割りそうな水準にまで落ち込みました。 アメリカも大幅に下落し、26,000ドルを割り込もうかと言う所まで来ました。 ヨーロッパもアジアも主な市場はここ数日で大きく下落しています。 世界中の首脳や中央銀行総裁がいくら声明を出しても株安に歯止めがかかりません。 世界的な好景気はもう終わりですか?

  • 株価がまたまた乱高下してるみたいですねえ。

    昨年11月頃から購入した株が、今年の5月末に急に下がり、 その時点で含み損600万円になりました。 市場ではアメリカの金融緩和の縮小で資金が逃げ出したからとか、  日本株も過熱気味で調整時価だったとか、5月はヘッジファンドが逃げる 時期だとか、いろいろいわれていましたよね。 マスコミも、 もう株価はあがらない、戻らない、早めに損切り処分したほうが いいのではないか等と悲観論で一杯でした。 でも我慢して持ち続けました。 幸い7月18日には、逆に含み益300万円になって、 気分もホクホクでした。 しかし、昨日は、株価が430円ほど急落して、私の含み益も120万円に減っ てしまいました。またまたこれから下がり続けて損が増えるのではない方心配に なってきました。 マスコミは、中國の景気とシャドーバンキングの影響で日本の企業の利益が 市場予測より低くなってためだとか、今度は逆にアメリカの金融緩和策が 遠のくのではないかとか、そのため円買いが進んでいるとか等の理由で急落 したのだといわれていますね。 だからまたまた不安と心配の時期が訪れて落ち着きません。 これから株価はまだ下がり続けるのでしょうか。私はまだまだ日本株は上昇余地が あると楽観部分が多いのですが、どうでしょうか。

  • アメリカの先物取引について

    ちょっと前に、トウモロコシ・小麦・大豆が年初来高値や過去最高値を更新しましたが、アメリカ市場の先物取引をするにはどうしたらいいのでしょうか? 先物取引は証拠金が必要だと知りましたが、できるだけ少ない証拠金で取引する方法はありますか? たくさんのお金がないと取引できないのでしょうか?取引手数料とかはどのくらいなのでしょうか? 分からないことばかりですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 「分売」はお得ですか?

    会社が大量に自社株を放出する場合、分売で 購入者を割引して募りますが、実際の所分売 が行われた日には市場の株価は(ほぼ確実に) 分売価格の調整に入って下落するように思います。 分売はお得なのか、メリット・デメリットについて 教えて下さい。

  • 新興祭はいつまで続く?

    今、IT関連(昨日ストップ高にタッチした)と不動産関連の株を持っているのですが、今までかなり下落していた新興銘柄が先週はだいぶ反騰してきてきたので昨日は金曜でもあったし”これでいったん小休止になるかな?”と思いきや、後場からさらに上がり、高値引けとなりました。 ある予想筋では今週はFOMCで利上げ休止が決定&原油高が影響して大きく米国市場は下落、それに伴って日本市場も大きく下落していくというのですがもしそうなった場合、新興も今がピークなのでしょうか? (昨日の引けでは個人がうまく高値で買わされて大口さんが売り抜けていたとか・・) それとも新興はこのままの勢いでさらに上昇していくと思われますか?

  • 新NISA乗り換えについて

    現行ニーサで全世界に毎月3万の積立、 投資信託①  300万 益50万 投資信託② 50万  赤字 アメリカ株 50万  赤字 SBI証券 非課税枠が使える新ニーサへの乗り換えを検討中です ・一度売却をする必要があるのか ・積み立ては現行ニーサで継続するので新ニーサは一括購入で枠を使いたい ・現在の投資信託①を売却時点で税金がかかるのが気になる ・新ニーサを使用するには買い直すほかないのか  移行ができるならどのように行うか などご教授いただければ幸いです

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 株に対する初歩的質問

    (1)先日、日興シティ証券の社員が株の売買でミスをしたとの記事が出ていましたが個人的な売買との事であまり大きな問題になりませんでしたが。証券会社の社員が業務中に個人的株取引をする事はOKなのでしょうか?またこれはインサイダー取り引きにはならないのでしょうか? (2)株価の欄を見てみると一株あたりの株価が企業によって大きく(当然市場に出てからは上げ下げされるとは思いますが)違います。最初に上場する時には同じ価格だったのでしょうか?もし上場時から違うのであればその価格はどのように決められるものなのでしょうか?(企業の思いによって株単価が決められるとか・・・)