- 締切済み
親にスマホを買ってもらう方法
もうすぐ中2になる中1女子です。 私はまだ、自分専用のスマホというものを持っていないです。周りのクラスメイトや、学年単位で考えても私を含めて持っていない子は片手で数える程度です。 欲しい理由は、部活などで遅くなった時や、災害(山のほうにある学校なので、大雨などが頻繁に起きる)が起きた時、連絡ができないので、連絡できる手段が欲しいんです。部活のグループラインも入れないから円滑に物事を進められないし、前にコンクールで予選突破した時、1番に親に伝えたかったんですが、伝えられず、興奮が冷めた時に言ったことがあるので…(これはあまり関係ないかも)これが1番の理由です。 あとは友達との共通の話題が欲しいとか、友達とゲームしたいとか、電子書籍で読みたいとか、音楽聞きたいだとかです。 周りはみんなスマホを持っていて、当たり前のように私にスマホゲームやLINE内であった出来事を話しますが、それが惨めというか、なんというか、兎にも角にも嫌なんです。「早くスマホかって貰えば」と言われるたびに、どうして私が言われなくちゃいけないんだろうとか、それは私の親に言って、とか思ったりします。 前に一度、部活が急に伸びたり、踏み切りで10分待たされたりと、色々あって6時半に帰宅した時があって…、帰宅した時は親はいなかったんですが、10分もすると帰ってきて、いきなり「おい!〇〇(名前)出てこい!」と怒鳴られ、なんだと行けば、「今日なんで遅れた」と問い詰められ、なんで私が責められてるの、とか色々いっぱい思って、「私のせいじゃない!」と叫んでしまって、余計に怒られた時がありました。さらに、「スマホないんだから心配させんなよ」とか「心配して何が悪い?しんぱいさせてもらってんだろ」と父に言われ、頰や頭を叩かれました。じゃあ買えば良くない、とか心配させてもらってるってなんだよとか不満を抱えていたんですが、こんな時スマホがあったら、怒られずに済んだのかな、と思いました。 どうやったら買ってもらえるんでしょうか…?やはり、自分は無理なんでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 髭男大好き!(@higedandaisuki)
- ベストアンサー率40% (2/5)
どうも!Official髭男dismが好きでもうすぐ中2になる中1の男子です。 同い年目線から言わせてもらいます。 スマホなんて必要ないです。 読むのをやめないで! まあ理由を話していきます。 なんで自分がスマホなんていらないと思ったか。raiさんの気持ちは自分もわかります。 「親との連絡が取れない」「部活などで遅くなった理由」「友達とゲーム」「電子書籍で本を読みたい。」「音楽を聞きたい」 色々とありますよね。でも一つ「スマホを持ったらデメリットはあるのか」 考えたことがありますか? 自分はテストで80点以上取ったらスマホをあげるという約束ができまして、見事取れたのですが、2日後ぐらいに没収されて、たぶん売られました。 なぜか、それはスマホの触りすぎです。もらった日からずっとスマホを触り続けて没収されました。 こうやってやりたいことがあってもスマホがあると一日がすぐに潰れるのです。まぁ「それがいい」って言う人が多いと思うんですけど、、 自分的には「勉強できなかった」や「あそこの本屋行きたかったのに」とか色々と潰れちゃうと思ったからもういらないなと思ったからです。 そして2つ目。スマホがないとこうゆうメリットがあります。 それは、、、「スマホ関係の事件があったとしても自分が犯人になることがない!」です。特に中学生がスマホを持っちゃうと色々とトラブルが起こってしまいます。だからトラブルになっても巻き込まれないのです。 そして3つ目。スマホを触っていると「人の心」というものがなくなります。 僕のお姉ちゃんを例にしましょう。 お姉ちゃんは高校生になってスマホをもらいました。 中学生の時は優しくて頭がいいお姉ちゃんでした。でも今を見てください。今は高3なんですけど、勉強を一切しなくて、部屋が汚くて、夜中に無断で人を呼び出し、お金を借り、様々なトラブルが起きました。その他に、話し方が絶対最後に「キモ」を入れるようになりました。一見普通そうですが、「キモ」の言い方が裏で陰口を言っている女子に似てるのですよ。 そんな人になりたくないし、まずまずそうゆう女子と関わりたくないと思ったんですよ。(それでもいいならいいですけど、) しかもraiさんの周りにもこうゆう人がいませんか? 「スマホの事しか考えれなくなって不登校な人」 クラスに一人はいると思います。(いないかな?自分はいて時々学校に来て授業を荒らして帰っていくのですよ。マジで不愉快です。) そうゆう人にはなりたくないなと思い、自分は「スマホがいらないな。」と思っています。 これでもスマホがほしいなと思ったらウォークマンを買いましょう。 ウォークマンとは音楽プレイヤーで、今はAndroidが入ったウォークマンもあります。ギガがないのですが、Wi-Fiがあればスマホのように使えます。ですがスマホより安くて4万円前後で買えちゃいます。(自分は持っていないのですが、、、) 自分の体験談でした。題名が「親にスマホを買って貰う方法」なのに否定しちゃってすみません。 本当にほしいならお父さんやお母さんに相談してみてください。それでもらうことになったら買ってもらったお父さんやお母さんに感謝しながら使ってください。(お母さんやお父さんが買ってくれているのだからしっかりと時間を決めてそのルールを守って使うようにしたらいいですよ!) それでは〜
- mario0529
- ベストアンサー率15% (466/3010)
趣味を極めて一芸採用で大学行きたいから買ってください。と言えばいいと思います。
娘を持つ男親です 多分ご両親は買ってあげる気がないというより、「高校生からだよね」という少し前の常識的判断をされていると思います。 ちょっと前はその常識が結構正しくて、それ以前に買い与えるのは悪い影響が多いとされていたのです。 なのでご両親にとっては「買わないことが正義」という考えなので、何を言っても買ってもらえないと思います。 「心配して何が悪い?」といわれるなら間違いなくそう思っています。あなたのために買わないのです。 ただこの常識が最近は少し微妙になってきまして、都会ですと様々な理由で中学生から持たせてもいいかなという家庭は増えてきました。 田舎や山間部だとまだいらないとする過程も多いです。 全国平均で50%は持っていないような気がしますがどうでしょう。 そういうわけであなたの地域の社会性が変わるまでは難しいのです。 ただそれではせっかく相談された意味がありません 作戦としてはご褒美としての購入を交渉するのです。 一番いいのは「テストで満点取ったら」「部活で優勝したら」「漢字検定3級に受かったら」という条件を出すのです。 漢字検定などはそれほど難しくないので、漢字好きなら受かる可能性あります。 ここで上げた例以外にも、あなたができそうな頑張りを出して、交渉してみてください。 よくないのはたいして頑張らなくてもできるようなことを出すと、怒られるだけなのでやめましょう。 これでもダメだと言われたら、さすがにどうしようもありません。ご両親の考えも正しく、あなたのためであるというまっとうな正義感ですので、どうしようもないのです。他にも持っていない子もいるわけですから、何とかなるのも間違いではありません。
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/355)
質問そのままぶつけてみる
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1191/3586)
>「早くスマホかって貰えば」と言われるたびに、どうして私が言われなくちゃいけないんだろうとか、それは私の親に言って、とか思ったりします 親御さんに携帯が欲しいと言う事を伝えずに親が与えて呉れるのを待って居るだけなのでしょうか 部活などで遅くなった時や、部活のグループラインも入れないから円滑に物事を進められない等親御さんに冷静に話して理解して貰う事では無いかな 親は携帯ばかりに気を取られ勉強をするのが疎かになないか line等で虐められる原因にならないか等を心配して居ると思います 親御さんに気を静め冷静に必要だと言う事を伝える事だと思います
- 76keeplo
- ベストアンサー率22% (31/139)
スマホを持つと人生が変わってしまいます。 依存になってスマホを持ってる方は脳の作りが変わってしまいます。 ドーパミンに依存するようになります。 https://youtu.be/1tbS2f6HWjE?si=ILJbyZlD8xbOjSlK 昭和の時代は連絡付かないなんで当たり前にありました。 https://youtu.be/jEGQaNSWG78?si=ZSDZbmpH_V8eoSY2 回答になってなくてすみません。 あれっこの質問何からなさってるのですか?
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1554/4438)
50代後半既婚♂です。 >どうやったら買ってもらえるんでしょうか…?やはり、自分は無理なんでしょうか。 理由を挙げると、たくさんあります。 最初に挙げるのは、あなたが質問の内容に書かれている >友達とゲームしたいとか、電子書籍で読みたいとか、音楽聞きたいだとかです。 なんです。 これは、普段、街を歩いている時とか登下校時に歩いている際、良く周りを観察してください。 言っては何ですが、歩きながらスマホの画面を観ている方がどれだけいるか? スマホの画面を観ながら自転車に乗っている方がどれだけいるか? これに対して、あなたがどの様に感じるか? なんです。 それと、 >前にコンクールで予選突破した時、1番に親に伝えたかったんですが、伝えられず これって、連絡手段を「スマホ&携帯在りき」で考えているからで、親の電話番号や自宅の電話番号を覚えていれば、公衆電話を探して直ぐに知らせる事が出来るよね? その様なベースが出来ていない方に、スマホや携帯を無条件で渡すと「依存」してしまうんです。 単純で判りやすくイメージしやすい状況書きますと・・・・ あなたと友人の二人で話している最中に、友人がスマホでポチポチしている時に。 あなた:ね~ 聞いてる? 友 人:聞いてるよ あなた:じゃ、今なんて私が言ったか言ってみて 友 人:あ ごめん 聞いてなかった。 書くと、たった4行です。 どの様に感じましたか? スマホ;携帯依存って、ネット依存にも繋がります。 >こんな時スマホがあったら、怒られずに済んだのかな、と思いました。 は、依存のはじまりで適切な対応を学習していないとも言えます。 精神的にも学力的にも成長過程の途中で、ネット上にある情報(本当の事や捏造された情報等々)に対して分別が付かない様態で、ネット上の沢山のサイトを見ると、判断する材料(知識・情報)が無いので「本当の事」と自分自身に対し自分自身で「刷り込み」を行ってしまいます。 やって良い事とやってはいけない事の分別が付かない状態ですと、最終的にネット上にて他人に対して、誹謗中傷をおこないネットに繋がる機器からのイジメにもつながってくるんです。 ネット上でのイジメや誹謗中傷により「鬱」になられたかたが大勢いますし、自ら亡くなられた方も大勢います。 この事を、両親どちらからか詳しく説明を受けたことがありますか? 多分、ネット関連の仕事に従事している方以外は、「判らない所が判らない」ので詳細に説明できないでしょう。多分。 「何をするにも楽だから;便利だから」だという理由だけでは、渡されないでしょう。 スマホ・携帯って、単なる道具ですから渡しても問題ないと判断できるのは・・・・ 1.毎日、両親と30分は会話が出来ること。 2.たくさんの言葉を覚え(若者言葉は、一切除く)、その場面場面で適切な言葉と表現が可能になる事。 これが、最低条件ですかね。
- Reynella
- ベストアンサー率51% (552/1074)
あなたの通う中学校は、生徒がスマホを学校に持ち込む事を許してるんですか? 学校の成績はどうですか?ちゃんと上位をキープしていますか?部活はやってますか?がんばってますか? スマホを子供に買い与えるかどうか、これは完全に親が、自分の子供を良く見て、本当に必要かどうか、スマホを与えることで悪い影響が出そうか、そんな心配はないか、それを考えて決めることです。 ですから大切なのは、「今の自分が、中学1年としてするべき事をきちんとしているかどうか」です。 あなたはいろいろ理由を書いてますが、最初に出て来たのは親や大人を納得させるための理由。でも本音は「友達との共通の話題が欲しいとか、友達とゲームしたいとか、電子書籍で読みたいとか、音楽聞きたいだとかです。」の部分です。これはほぼ全ての子供に共通していて、自分がもってないものをなんとか手に入れたいと思ったとき、まず「こう言えば。。。」というものが出て来ます。自分の頭で考えてもわかるし、こういうサイトで親を説得するには?なんて質問をすると無責任な大人達がこういう知恵をつけます。別にそれは悪いことではありませんが、大人はみんな、でも本音は「友達との共通の話題が欲しいとか、友達とゲームしたいとか、電子書籍で読みたいとか、音楽聞きたいだとかです。」な事は知っています。 そして心配するのは、ゲームや漫画や(子供が電子書籍で読みたいのはほぼすべて漫画)音楽、さらには動画に夢中になることで、勉強がおろそかになったり、家族との会話が減ったり、睡眠時間が減ること。 だからあなたはまず自分でそういう心配はない、ということを示さなければなりません。 ・まず、勉強、部活を頑張って成績を向上させる。目に見えて成績を上げる。 ・勉強時間を増やす。メリハリのある生活を送ってダラダラ、ぼけーっという時間をなくし、「自分で自分の時間を管理できる」ところを見せる。 ・その上で自分でスマホ利用のルールを提案する。例えば勉強時間を決めてその間はスマホは食卓においておくとか、寝る部屋には持ち込まないとか、データ利用量に制限をかける、スマホはお金がかかるからその分お小遣いを減らす、成績が下がったら親にスマホを預けるなどいろんなルールを子どもたちは自分で考えて提案したり、親から提案されています。あなたも、自分の両親がどういうルールならOKしてくれるか、考えたり相談したらいいでしょう。 それもこれも、すべてはまずあなたが中1としてしなければならないことをきちんとやっていたら、です。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15742/30216)
まずは父親が娘に手を上げている時点でアウトな気もしますがそれは別の問題なのでこれ以上は触れませんが。 スマホは連絡手段などで必要になることを強調するしかいないですね。ただ書かれている状況だと父親が耳を傾けない可能性が高い気はしますが。 あとは両親が納得できるように例えば家に帰って来て夜9時までスマホを使うがそれ以降は親にスマホを預けるとかスマホの使い過ぎをしない提案をするとか。
お礼
あのごめんなさい、なにをいっているのかよくわかりませんでした。あと一つ気になったのですが今は昭和ではなく令和です。