• 締切済み

Wi-Fi

社内に複数ルーターがあるのですが、各ルーターのSSID、パスワードを同一のものにするとメッシュWi-Fiとして機能するものでしょうか? ネットでそのような意見を見たのですが、業者の方に聞いてみると各ルーターにはMACアドレスが割り振られているのでメッシュWi-Fiとしては機能しないとのことでした。 ルーターにメッシュWi-Fiの機能自体はありません。 目的としては移動しても常に電波状況のいいWi-Fiを拾いたいということです。

みんなの回答

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1250/2135)
回答No.4

はいローミングをしている場合一度回線が切られて新しい親機に接続につなぎなおしに行くので一度通信は切れます この動作が頻繁に起きるようでは実務で影響を受けるので現地で実地テストが必要になってくるのです 実際に構築していえる事は案外電波が弱くなってもそのまま掴んでいて切り替えは起こらないって事です また切り替えも何十秒もかかるという物ではないので実際に使ってみればいいのでないですか

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1250/2135)
回答No.3

>どこでも拾える電波のうち強い電波を拾ってくれれば 拾うのは子機側 SSIDの電波を発信するのは親機側です その親機は単に同じ名前のSSIDの電波を発信しているだけです(混線しないようにチャンネルを同じ物にならないように設定して設置する) で、電波を拾う側の子機の方で切り替えをどのようにするか設定をするわけです(それがredslove10さんがアドバイスした事) でこのローミングですが現場で適切に電波強度とか測ってやらないといらぬタイミングで接続先を切り替えて通信が切れたり繋いだりを起します 自分が構築した時も大きな工場内でフォークリフトでの利用だったので親機の設置場所などをきちんと電波強度測りながら設置を行いました そもそも室内利用ならそんなローミングなんて使わなくても適切な環境作れませんか?

1979kawa
質問者

補足

ありがとうございます。 弊社も工場でかつ増築を重ねている建物ですので鉄の扉等の影響で調整が難しいのかもしれません。 ちなみにローミングを使用したとしても切り替わるタイミングでは一度切断されてしまうのでしょうか? line電話等のネット通信を行う電話を内線として使いたいと考えているのですが、切り替わるタイミングで切れてしまいそうですね。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1250/2135)
回答No.2

>業者の方に聞いてみると各ルーターにはMACアドレスが割り振られているのでメッシュWi-Fiとしては機能しないとのことでした はい? 本当に業者ですか? 怪しい人ですね メッシュWi-Fiというのは無線通信を行う時に通常のWi-Fi構築を行うとインターネット側に接続する機器が代表として1台ネットワーク内に存在する事になります LAN側の機器が有線だろうが無線だろうが最終的にはその1台の機器を経由して通信を行う事になります つまりここが一番負荷がかかるわけです メッシュWi-Fiというのはこの負荷を分散させてLAN内の通信をスムーズに行わせる為の機能の事です LAN側のPC1が1台目のルーターを使ってインターネット使っている時にはLAN側の2台目のPCが通信を行う時には1台目のルータではなく2台目のルーターを経由させてインターネットに出てゆくというような動作を行うのです LAN側に設置するメッシュWi-Fiルータは他の機器の力を借りずに自分単体でインターネット側と通信が出来るようになっているのです この負荷分散のネットワーク環境を作る為にはそのルータ自体がメッシュWi-Fi機能を持っている必要があります メッシュWi-Fi構築した場合は代表機器が1台とその他はサテライトという子機としての設置になりそれぞれが発信するSSIDの名前とパスキーは統一された1つの物にはなりますから無線で使いたいPCやスマホ側から見ると自分が拾いやすい親機に接続して使えているという状況にはなりますが よってメッシュWi-Fi機能を持っていない機器を何台用意して同じSSIDとパスキーにしてもそれはメッシュWi-Fiという機能を使えません LAN内の無線親機のSSIDの名前とパスキーを同一化して使用する事はローミングと言います 無線親機のSSIDとパスキーを同じ値にして使用するとこのローミングの機能の方は使えるようになります(親機の使うチャンネルが重ならないようになど設定は必要)

1979kawa
質問者

補足

ありがとうございます。 ローミングとメッシュWi-Fiの挙動としては異なるものなのでしょうか? どこでも拾える電波のうち強い電波を拾ってくれれば問題ないのかなと感じています。

回答No.1

> 各ルーターのSSID、パスワードを同一のものにするとメッシュWi-Fiとして機能するものでしょうか? しません > 各ルーターにはMACアドレスが割り振られているのでメッシュWi-Fiとしては機能しない メッシュWi-Fiでも各ルーターには個別のMACアドレスがありますので、この業者さんの言いたいことは不明です。 > 目的としては移動しても常に電波状況のいいWi-Fiを拾いたいということです。 下記ページの方法で接続する親機を切り替える「ハンドオーバー」の積極性を上げることはできます。が、確実に切り替わるかは微妙です。 https://qiita.com/moomim/items/8b754c2ac0ea2fd0d8dc

関連するQ&A

  • Wi-Fiを使うために打たれたパスワード

    Wi-Fiを使うために打たれたパスワードはそのWi-Fiを使っている人からわかりますか? 例えば[Wi-Fi]って名前のWi-Fiがあってそれを使うのにパスワードを打ちます。 もしそこで打たれたパスワードが間違っててもそのWi-Fiを使っている人から打たれた文字がわかりますか? SSID1とSSID2があってパスワードは一緒なのかSSID2にSSID1のパスワードを試してみて違いました。([時間内に接続できませんでした。]と出てきました)ふとSSID2がWEPなのでもし悪意のある人がSSID2の方のパスワードを解読してそのWi-Fiに侵入していた場合打たれたパスワードが分かるのかな?と思いほんの少し不安になってしまいました(トラックで解読ツールを動かしながらいろんな場所を回っていると聞いたことがあるので)(履歴にもしそういうのが残るなら打ったタイミングに侵入してなくてもいいし)

  • Wi-Fiが繋がりません

    最近、家にインターネットを繋ぎました。 ルーターなどの設定はすべて業者の方にやってもらいました。 スマホにWi-Fiを繋ごうと思いパスワードを入力すると、【Wi-Fiネットワーク""に接続しました】と表示され、画面の上にもWi-Fiのマークが出てきます。 ですが、インターネットに接続されたはずが電波が安定しないと表示されます。設定のWi-Fiの所を見てみるとWi-Fiの名前とともに鍵のマークがついています。 これはどういうことなのでしょうか? 機内モードはオフになってますし何度再起動してみても元に直りません。 教えて頂けたら助かります(T_T)

  • メッシュWi-Fiで電波が改善されません。

    NECのAterm WX5400HPを2機使ってメッシュ環境を構築しようとしていますが、Wi-Fiの5GHzの電波が改善されないので教えてください。 1FにOCN---BL190HW(ホームゲートウェイ/ルーター)---WG5400HP(ブリッジモード/メッシュ親機)、2FにWG5400HP(メッシュ中継機)の構成で設置しました。 2Fの電波が弱くその改善にメッシュWi-Fiにしたのですが、どうも2.4GHzの電波は改善されるのですが5GHzだと電波強度の改善が見られず、スマホなどの子機が2.4GHzで接続されてしまい通信速度がでません。 Backhaulリンクは5GHzの設定になっています。 2.4GHzは1Fでプリンターくらいしか接続しないので、2.4GHzの送信出力を12.5%まで下げてみたのですが、特に変わりませんでした。 メッシュ中継機のランプはPOWER:緑点灯、ACTIVE:緑点灯、2.4GHz:緑点滅、5GHz:点滅、MESH:橙点灯、OPTION:消灯なので問題ないように見えます。 メッシュ設定時に親機がブリッジモードではメッシュ中継機と接続できず、サポートに問い合わせして教えてもらい、親機を一時的にルーターモードでメッシュ中継機と接続してから親機をブリッジモードに戻してWi-FiをメッシュWi-Fiを使用しているのですが、何かしら設定が上手くいってないのでしょうか? スマホ(Android)のWi-Fi Analyzerアプリで使用チャネルの確認すると、メッシュ中継機を使った状態で2.4GHzの方は親機と中継機2つ分のSSIDが確認でき2Fでは中継機の方の電波が強いのですが、5GHzの方は親機分1つとバックホール分1つのSSIDしか確認できません。 WG5400HPの前は1Fに親機Aterm WG2600HP、2Fに中継機Aterm W1200EXを使用していたのですが、この時はWi-Fi Analyzerで使用チャネルの確認すると2.4GHzと5GHz両方でそれぞれ親機と中継機のSSID2つ分が確認でき、2Fでは2.4GHzと5GHzどちらも中継機の方の電波が強くなっていました。 設置場所はWG5400HPと以前の機器で同じ場所で変えていません。 なぜメッシュWi-Fiでは5GHzの電波強度が改善されず、メッシュ中継機の5GHzのSSIDが確認できないのでしょうか? メッシュWi-Fiのバックホールは親機と中継機の通信にストリームを1つ使っても、5Ghzの周波数自体を専有するものではないと認識していたのですが、違うのでしょうか? WG5400HPではメッシュWi-Fiにすると強制的にバンドステアリングモードになってしまうので2.4GHzと5GHzのSSIDを分けることはできず、2.4GHzと5GHzのどちらを優先するかという設定もありません。 2Fで確実に5GHzに接続したいならメッシュ中継機ではなく普通の中継機にして2.4GHzと5GHzのSSIDを分けるか、中継機の2.4GHzを無効にするしかないのでしょうか? どうすれば改善できるかアドバイスいただけると嬉しいです。 お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。

  • モデム、Wi-Fiのセキュリティについて

    モデムを、auのホームスポットキューブとつなぎ、そこから電波が出て、Wi-Fiしてます。 キューブには、ssidとそのパスワードが書かれたシールが貼ってあり、この前遊びに来た同じマンションの人がそれを見たかもしれません。 そうすると、その人のとこに電波が届いていれば、私のWi-Fiを使えちゃいますよね。 私はパスワードを変えました。 これで大丈夫でしょうか? もし、私のWi-Fiに接続していた場合、モデムやホームスポットキューブの情報を盗んでいて、ホームスポットキューブのパスワードを変えただけでは、まだなにか悪さをされ得るでしょうか?

  • Wi-Fiに接続出来ません

    iPhone5cです。 自宅にはWi-Fiがあるので、設定からWi-FiをオンにしSSIDを選択して、パスワードの指定がないので自分で決めたWi-Fiパスワードを設定し、それから入力したのですが SSID・・・のパスワードが正しくありません。 と表示されます。 接続に失敗です。どうしたらいいですか?ネットで説明を見ながらやっているのにできないんです。 Wi-Fiは使えます。現にPCからしているので・・・

  • Wi-Fiの様に

    スマートフォンのBluetoothという機能はWi-Fiの様に周りに電波?が行かないのでしょうか 1(スマホ)対1(スピーカー)しか出来ないのですか? 上手く言い表せないのですけど Wi-Fiは本体があり接続出来る状態なら複数のスマートフォンなどに接続出来るはずです BluetoothもWi-Fiと同じくスマートフォン1つで複数のBluetoothスピーカーなどに接続出来ないのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • メッシュWi-Fiと有線LAN

    メッシュWi-Fiの購入を考えています。どこのメーカーかは決めていませんが、以下のようなネットワークの構築は可能でしょうか。 現在の構成 ONU兼ルーター - ハブ - 無線ルーター(ブリッジ) - PC1 | ----有線LAN - PC2 希望する構成 ONU兼ルーター - ハブ - 有線LAN - メッシュWi-Fi - PC1 | ----有線LAN - メッシュWi-Fi - PC2 現在の構成だと家の隅々で電波が届きません。なので、有線LANで延長させてメッシュWi-Fiに接続して、そこから電波を出したいのですがこのような構成は可能でしょうか? また2.5GBで接続したいと考えています。LANケーブルがCAT6Aで、PCも2.5GBに接続している場合、メッシュWi-Fiのポートも2.5GBに対応していないと2.5GBのスピードで接続はできないのでしょうか?

  • wi-fiが繋がらなくなり…

    突然wi-fiが繋がらなくなり、ルーターのリセットボタンを押したらwi-fiの接続先に!!elecom setupというのが出てきたが接続しようとするもパスワードとなるがパスワードがわからない ちなみにルーターの型番はWRC-1467GHBK-Aです スカイリンクマネージャーというアプリから設定しなおそうとしても何回やってもSSIDがでてこず進まない リセット前から自分のwifiの名前も出てこなくてなってました 配線など一切触れてないのでおかしくなることはないと思うのですが パスワードもわからないと買い換えるしかないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • iPhoneのWi-Fi接続について

    iPhoneのWi-Fi接続について教えてください。 iPhoneからWi-Fi接続で自前のルータを選択後、パスワードを入力して ちゃんとNW名にチェックも入り、電波もWi-Fi用のが表示されているのですが いざネットワーク接続を試みても、「インターネットに接続していません」と出て、インターネットが使えません。 (3GをOFFにしてWi-Fiの回線でのみのチェックを行いました。) 念のためルータの設定でiPhoneのMACアドレスでのフィルタリングあり/なしで行ってみても変わりませんでした。。。 ちなみに使用しているルータはWR7850Sになります。 どうしたらWi-Fi接続が出来るようになるのでしょうか? すみませんが、どなたかご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Wi-fiのSSIDが表示されない

    Wi-fiルーターを変更(BuffaloのWXR-5950AX12 Wi-Fi6)したら、該当のSSIDが表示されなくなりました。(前のルーターのSSIDは表示できていたし、他の方のSSIDは変わらず表示される) 新しいルータのSSIDは、他のデバイス(iPhone・android・Alex・娘のPC Lenovo)では、問題なく表示されて接続もできているのですが、私のPC(LaVie HA850/A)にだけ表示されないのです。 無線規格は、Wi-fiルーター及びLaVie共に確認しましたが、問題ありません。 LaVieの故障でしょうか?? 今は、androidのWi-fiブリッジという機能でテザリングで接続している状態で不便です。。 どなたか助けてください。