- ベストアンサー
高校生です、持久走について
私は、幼い頃から聴覚過敏で、それプラス医者から運動性頭痛と診断されました。 聴覚過敏は親も納得しているのですが、元々家の中が好きな性格なため、親の前で運動をする機会があまりなく親は運動性頭痛を認めてくれません。(体育祭などの短距離なら大丈夫) それを前提に読んで欲しいのですが、、 持久走の授業が二学期にあったんですけど、私は聴覚過敏の症状が出てしまい、全て受けることができませんでした。 持久走の補習が明日なのですが、どうしても運動性頭痛があるため走れません。 このままでは走ってめっちゃ頭痛くなって、学校から帰ることも出来ないくらいになってしまいます。 今までの周回走とかは保健室とか行ってました。実際、聴覚過敏が出て体調悪かったので。 でも今回の補習は放課後だから、そんなのも無理だし、、。 まだあるのですが、私は聴覚過敏の薬の関係で今まで走る授業を受けたことがありません。 医者から運動制限が出てました。 それが解禁になったので、学校側は 運動性頭痛のことも知らないし、運動制限がなくなったから走れると思ってるんです。 長くなってすみません。 どうにか回避できる方法はありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「医者からの運動制限が解除になりましたが、今まで走る授業を全然受けていないので、運動性頭痛が出ないか心配です。いきなり長い距離を走るのが怖いので、短い距離から始めさせて欲しい。」と担任の先生か保健の先生か体育の先生のうち一番親身になってくれそうな先生に相談しましょう。
その他の回答 (3)
- candymint1120
- ベストアンサー率27% (288/1052)
どうしても運動性頭痛があるため走れませんと先生に言えば回避出来ます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
真っ当なやり方は、お医者さんから診断書をもらってきて学校に提出することです。お医者さんから「この子は病気だからダメ」といわれたら、学校は従うしかありません。 それが間に合わないなら、非推奨の方法だけど走ってる途中でぶっ倒れて動かなくなったら学校は大騒ぎして救急車で病院に搬送してくれると思いますよ。 「すごく頭が痛くなってしまった。それから先は覚えてない」っていえばいいです。
- ts(@applet_ime)
- ベストアンサー率26% (63/239)
うーーーん、少し厳しいこと言いますよ。ゴメンナサイね? 学校側が「運動して大丈夫だと思ってるんです。」で終わらせちゃってるのは、あなたがちゃんと真剣に相談しないからです。 医者が大丈夫だと許可しても、運動してそれが結局あなた自身の健康を害するものだったらそんな「許可」などクソの役にも立ちません。 だからこそ、あなたがあなたの体調を、あなた自身で、まず学校の先生に相談してください。 ここでビビっちゃだめですよ。親が言うから、先生がわかってないから、って理由で曖昧にしちゃダメです。 担任や体育の教員レベルでダメなら校長先生に直談判しちゃってもいいでしょう。 何なら「もし自分が体育無理やりやらされたせいで健康を害し、他の授業や学校生活に影響したら、てめぇら責任取れんのかよ、あ?」と、脅すくらいの気合でいて下さい。無論もっと丁寧な言い方で。