• ベストアンサー

数学I・Aです 教えて頂きたいです

添付しております写真の問題を教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (288/528)
回答No.1

図をかき、三角形の相似から求めます。 大きさが全く同じに見えるときの、地球、月間のきょりをx(km)とすると、 x : 150000000 = 1750 : 700000 が成り立ち、これから、x=375000(km). 2) 1 + 4 = 1/(cosθ)^2 ゆえ、cosθ = 1/√5. (∵ θは第一象限) sinθ = 2/√5. となり、あとは簡単でしょう。

yyyyyyucol05
質問者

お礼

なるほど!分かりました!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学I・Aです 教えて頂きたいです

    添付しております写真の黄色い線のところをどうやって整理したら(√3ー1)x=30になるのでしょうか

  • 数学I・Aです 教えて頂きたいです

    添付しております問題の解き方教えて下さい よろしくお願いします

  • 数学Iの質問です

    添付した写真にある、大門6の(1)のマーカーで囲ってあるところで何をどうしたのかわからなくて困ってます。 教えていただければ嬉しいです。

  • 数学I

    添付した画像の問題です。(分かりにくい場合は言って下さい。) k=-6は解ります。 しかし、接点の座標(3,0)が解りません。

  • 数学I・Aです 教えて頂きたいです

    この問題の⑶を教えて頂きたいです よろしくお願いします

  • 数学Iについて

    僕はある高校に通っている一年生なんですが今日数Iのテストがあって 写真にある問題で 答えの意見が別れたんですけど わかる方いらっしゃいますか ? 途中式も添えていただけたら嬉しいです

  • 数学について

    添付した写真の問題の解き方がわかりません。 ちなみに中1数学の図形の移動の分野です。 お願いします。

  • 数学I・Aの解き方を教えてください

    解き方が分かりません! 誰か教えてください。 お願いします。 <P.S> 答えは[]で囲ってあります。 <問題1>  ・ 1辺の長さ1の正四面体の各面の重心を頂点とする四面体の 体積は[ √2/324 ] である。 <問題2>  ・ 不等式     2x² + x-3 > 0 …(1)     x² -( a-3 )x-2a + 2 < 0 …(2)    について、(1)を満たす x の範囲は [ x <-3/2,1< x ] である。    (1),(2) を満たす整数 x がただ1つ存在するとき、     [ -3≦ a <-2 , 3< a ≦ 4 ]    である。

  • 数学・面積

    数学の問題集に出た問題なんですが、写真を添付したので、解き方を教えてください。Aの面積を知りたいので、よろしくお願いします。

  • 数学Aの角度(高校数学)です。

    画像に添付している問題なんですが、わからないので解説も入れておしえてもらえるとありがたいです(´;ω;`) XとYの値を求めよ。という問題です。

このQ&Aのポイント
  • 「MB2130 インク交換後、印刷できない問題が発生」との報告があります。新しいインクに交換したにも関わらず、インクが無くなったと言われてしまい、印刷ができない状況です。
  • MB2130のインク交換後に発生している印刷できない問題について、解決策をご紹介します。交換したインクが正しく認識されていない可能性がありますので、まずはインクの取り付けを確認してください。また、プリンターのドライバーを最新バージョンに更新することも効果的です。
  • MB2130のインク交換後に印刷できない問題が発生している場合、以下の対処方法を試してみてください。まずは、プリンターの電源を切り、インクカートリッジを確認してください。正しく取り付けられているかを確認し、必要なら再度セットし直してください。さらに、プリンターのドライバーを最新バージョンに更新することもおすすめです。
回答を見る