• 締切済み

猫を溺愛している方、助けてください

(知恵袋の登録番号)さん 質問日時は投稿時に確定 二択で迷っています。 心身かなり参っており、正常な判断に自身がなく、色々な意見頂きたく投稿致しました。 とくに猫を溺愛している方からのご意見だとすごくありはたいです。 ともうしますのも、当方の価値観が、猫を溺愛している方でないとなかなか理解されにくい価値観だと思うためです。 前提として、猫と住む家です。 猫と静かに過ごしたい気持ちが大きいです。 残りの人生は猫にささげています。 選択肢は、いまのまま持ち家で過ごすと、都内の築浅の賃貸マンションに移るです。それぞれのプラマイと、他補足追加します。 1 持ち家(元々は実家で相続して一人住まいです。)。 築三十年程の関東地方都市の戸建て。 メリット ○猫はずっとこの家にいたので慣れている。 ○猫は運動が好きで、走り回るのが大好き、それ可能な広い家(5LDK)です。 ○固定資産税も抑えられ、最低限のリフォーム済み。 デメリット ○ファミリー層と犬が多く、非常にうるさく神経がやられています。(引っ越しを検討した要因として、ここが一番強い要因) ○古い家で、寒いので猫が年をとったら、しんどいのではと思ってしまう。 ○車での生活で不便 二 都内賃貸築マンション 実は最近契約しました。 ファミリー層がいないビジネス街のタワマンでいいと思ったのですが、 猫はまだ連れてこずに(親族が世話しています)試しに一週間程過ごしてみたところ、 高層階で換気もできず、広さも狭く(1LDK)、ふと、このまま猫をつれてきていいのかと思いました。 メリット ○自分が、子供の奇声など聞かずに済む点 ○元々都心にいたため、電車でこまわりのきく生活がしやすい ○猫にとっては、防音ガラスの高気密のマンションなので比較的静か デメリット ○高層階で窓のあけしめが命がけになるため、換気ができない ○狭いので大好きな走り回ることができない ○引っ越しは、猫にとって大きな大きなストレス(動物病院につれていくとストレスか、小さいときはいつも絶対しない粗相でケージでおしっこやうんちを出したりすることがありました) ○今回の家選びが自分のための引っ越し基準だったと思い、猫にとってはどうなんだろう、独りよがりな思いで、引っ越し決めてしまったが、 このまま猫をつれてきていいのか?という疑問にかられています。 なので、 持ち家に戻るか、新しいマンションに猫を連れてくるか迷っています。 ビジネス街の防音ガラスのタワマンということで、かなり引っ越し費用かかったのですが、一週間過ごして、猫を連れてくる自信というか覚悟が決まりません。 そもそも、独りよがりな家選びをしてしまったのではと思っています。子供の声が非常に苦手で正常な判断ができないまま賃貸契約してしまった感があります。 猫からしたら、 今までの家で走り回って、 いつものごはんを食べて、 一緒に寝て、をできるほうがいいのでしょうか? 持ち家から都心マンションへの移動は車で高速道路に乗らないと行けず、高速道路にネコはのったことがないので色々ストレスをかけてしまうと思います。 ただ、当方も子供の声などが嫌悪感がどうしても強く、今の持ち家にいるのも精神がしんどく、 ネコと当方の幸せが叶う家柄見つからず困っています。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

猫ボラです。 今から賃貸を契約するのではなく、既に契約されているわけですよね。 でしたら、私なら猫を連れてタワマンに行きます。 環境の変化で体調を崩すことを覚悟で、かつ脱走対策をがっちりしたうえで、ですが。 例えば窓や玄関にはこういうものを付ける↓ https://nekokobo.jp/#product-list これなら換気もできますし。 キャットタワーやキャットウォークなど、室内でも空間を使って走り回れる環境を作る https://nekoto-kurasu.com/diy-catwalk/ 1~2匹なら工夫次第だと思います。 元の家の方が猫単体にとっては落ち着くのでしょうが 飼い主がイライラしていては落ち着けませんよね。 飼い主のイライラや不調はペットに移りますから。 家にいれば常にイライラする ゆえに外出が多くなったりする では、猫にとってよいとは思えません。 引越は確かに猫には相当なストレスですし体調も崩します。 でも一時を乗り越えれば飼い主ともども穏やかに過ごせると思うならば、私なら腹を括って引越します。 もちろん信頼できる病院を先に見つけておいて、です。 ご参考までに。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2490)
回答No.2

持ち家は近所トラブルや災害があった時のリスクが大きいので、マンションの方がいいと思います。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (696/3300)
回答No.1

猫って、長いこと住んでいた場所から、人間にとって都合のいい場所にに、猫を連れて引越しすると、かなり早い時期にスキを見つけて脱走してしまいます。高層住宅でも、非常階段どころか、エレベータにも乗り込んで、地上階に行き、建物の外に。 わたしは過去に2回猫とともに引越ししましたが、1ヶ月もしないうち脱走で、どこに行ったのかも分らずです。前の家との距離は250キロもあるので、前の家に戻ったとは想像がしがいたいです。 今は、築33年の庭のある家に住んでいますが、もう10年以上も前に、野良メス子猫が迷い込んで、そのまま庭に居つき、すでに赤ちゃんを5匹も産んでいます。人間には怖がらず触りもできますが、抱かれるのが大嫌いなようで。別に猫の寝どころを作ってもいないので 、どこで寝起きをしているのかは不明。家の中に入ってきても、すぐに外に出て行ってします。よって、寒さには、それほど心配する事はなし。

関連するQ&A

  • 猫の引越し(外猫→内猫)

    よろしくお願いします。 実家で外猫としてかわれてる猫を寒いのでマンションにもって帰りたいんですが、無理でしょうか・・・。 今まで夜は家で寝てたんですが、祖母を引き取ることになって(実家で)猫が嫌いで家にいれるのは いけないってことになったんです。 それで昨日、今日としめだされてかわいそうなので私の住んでるマンションに冬の間だけでもつれてかえりたいんですが ただ、お外も自由に行き来する子で(2匹)マンションにおいておくのはかわいそうな気もするし、旦那にもなれていません。 そのまま寒いのを我慢させて実家においておくのが幸せなのか、私に一番なれているので引き取るのがいいのか悩んでいます。 猫の引越しをしたことがなく家につくならストレスで病気にならないか心配です。 なにかこうしたらいいというアドバイスがあればお願いします。また外猫から内猫というのは無理でしょうか・・・。

    • 締切済み
  • 騒音が猫のストレスに

    家のすぐ周りで高層マンションの建築が始まりました。解体作業の音や地響きに猫がすっかり脅えてしまい、人のそばを離れない。姿が見えなくなると鳴く。テーブルの下に潜る。ような状態が続いています。そのせいなのか、最近、すっかり食欲が落ち、みるみる痩せて毛づやも悪くなってしまいました。工事は後2年続きます。だんだん騒音にも慣れてくるのでしょうか?年寄り猫(♂)なので、ストレスでこのまま弱ってしまったり、病気を併発しないかと心配です。どなたかストレスをためさせない良い方法をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫とお引越し、猫の気に入ってくれる間取りは・・?

    室内飼いの猫2匹と一緒に引越しを考えています。 賃貸マンションなので選び放題とはいかないけれど、 なるべく猫の住みやすさも考えたいトコロです・・。 そこで今悩んでいるのは、  (1)家中を一見できて広い1Rと、    6/4.5/4.5畳と一つ一つの部屋は狭いけれど窓が多い2DKなら、   どちらがいいか?    それとも階段があって遊べる6/6畳の1DKのほうがいいか?  (2)地上に近い2階と、遠くまで見渡せる高層階、    どちらの景色がいいか? ちなみにうちの猫は2匹仲良し、 人好きで、基本的に私と一緒の部屋にいることが多いのですが、 かと思うと静かにひとりの時間を楽しんでいたり。 猫とお住まいの皆様、ぜひご意見をください!

    • ベストアンサー
  • 猫が怖いんです。

    猫が怖いんです。 猫が怖くて怖くて近寄れません。写真や映像でも鳥肌が立ちます。 物心ついた時から猫が怖くて仕方なかったです。 自宅の前や、通りで猫を見かけると家に帰れない程です。 父も、理由は無いのに猫が嫌いだそうです。 私も何かされた事などありませんが、ただ見ただけで怖いのです。 現在結婚をして、子供も二人います。(子供は猫が好きです) 今、賃貸マンションから戸建てに引越しを考えていて 先日やっと価格と広さ的に気に入る物件を見つけましたが 並びの家で猫を飼って入る様なので諦めました。 この先良い物件を見つけて、引越しをしてもご近所で猫を飼っていたらと思うと…。 ちなみに、猫以外の動物ではこの様な症状はありません。 実家では、犬・インコを飼っていました。 猫を見ても、恐怖心が無くなる様になりたいです。 心療内科で診察を受ければ克服出来るのでしょうか。 何か良い方法などがあれば教えて下さい。 ちなみに、飼ってみればかわいさがわかるなどはやめて下さい。

    • ベストアンサー
  • クモやゴキブリなどが出ない家ってどんな家ですか?

    クモやゴキブリなどが出ない家(賃貸マンション)に引越ししたいと思ってるのですが、どういう家だと出ないんでしょうか?やっぱり新築がいいのでしょうか?高層マンションの20階とかだと出ないでしょうか?周りに木がたくさんあると出そうですよね?よろしくお願いします

  • 猫の防音対策

    長年の夢であった猫との暮らしを実現させるため、猫飼育可の物件に転居することになりました。 猫は里親を募集している団体から引き取ろうと思っています。 今回ご相談したいのは、防音についてです。 いくらペット可物件とは言え、やはり色々と気を遣わないといけないと思っているのですが、マンションで猫を飼っていらっしゃる方は、階下への音の配慮はどうなさっているのでしょうか。 個体差はあると思いますし、まだどんな猫が来るか分からないのですが、基本的に夜に走り回るのが猫の習性ですし、それを我慢させたくはありません。また、新居はリビングが広いので格好の運動場になりそうです。 フローリングの上にカーペット等を敷くだけでは不十分かなと、防音シートなども考えてはいるのですが…。 みなさんいかがされてますか? また、お薦めの防音対策などがございましたら教えていただきたいです。 (ただし、賃貸マンションなので原状回復できる程度の補強になります) 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 持ち家を貸すことについて教えて下さい。

    宜しくお願いします。 ローン返済済みの築9年の持ち家に現在住んでいます。 住み替えたいのですが、主人がまだ引っ越したくないと言うので、話し合った結果、賃貸を視野に入れている状態です。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、 自分の家を賃貸にして、しばらく別の場所(←私達も賃貸マンションに住む)のと、 家を売却してしばらく賃貸マンションに住むのだと、どちらが良いと思われますか? 持ち家への住み替えの選択肢は今の私達にはありません。 持ち家を貸すなら法人契約の方が安心など、ネットに書いてあったのですが、実際に家を貸して折られた方、アドバイスをお願い致します。

  • 猫に詳しい方、お願いします!

    現在、兄弟のオス猫を2匹飼っています。 室内飼いでオス同士なので、マーキングなどを我慢すれば去勢はしなくても大丈夫かと思ったので、2才になりますが2匹とも去勢はしていませんでした。 2匹同時に仔猫の頃もらってきたので、とても仲良しで留守した時も2匹で遊んだり寝たりしていたので2匹でよかった…と思っていました。 1年半過ぎた頃から大人になったのか、あまり一緒に寝ることが少なくなったり、たまにケンカの後(毛が飛び散っている)などありましたが、特に仲が悪いようでもなく生活していました。 先月引っ越しをし、猫たちも新しい家に慣れたかなと思っていたら、最近仕事から帰ると毎日のようにケンカの後があるようになりました。 そのケンカがエスカレートしているようで、一昨日帰ると1匹の猫(A)が部屋の隅に隠れもう1匹の猫(B)に怯えて唸っていました。AはBより細くて小さい神経質な猫です。 Bは何度遠ざけても近づいていき、AはBがそばに来ると唸ってシャーと威嚇して、鼻を付き合わした瞬間ハンパないケンカになります。 2匹とも身体中傷だらけになっていくし、近づくBを止めるのも私もずっと見張ることも出来ないので困っています。 たぶんAはBから相当な攻撃を受けたので完全に怯えているのだと思うのですが、この状態を改善する方法はないでしょうか? 引っ越しのストレスでケンカが多くなってしまったのか、去勢をすれば改善するのか、元のように仲良しに戻ることはあるのか…情報をもらえるとありがたいです。 このままでは心配で仕事で家を空けることも出来ません。去勢した方がいいなら出来るだけ早く行きたいので、是非とも宜しくお願いします!

    • 締切済み
  • 賃貸で猫と暮らしている方へ!

    実家で猫と一緒に育ち、猫が大好きです。 一人暮らしでペット不可のアパートにいたのですが、 このたびペット可のマンションに引っ越す事になりました。 猫との暮らし方はわかるのですが、賃貸で猫を飼うのは初めてです。 猫と暮らしていた実家は古い一戸建てだったもので、 建物に傷が付くという事を気にした事がなく、 どの程度防衛すればいいのかわかりません。 部屋はフローリングの洋室とDK、和室のDKです。 とりあえずDKはパネルマットを敷き詰める予定ですが、洋室、和室は未定です。 洋室、和室ともにカーペットなどを敷き詰めるべきでしょうか。 洋室はラグを置くだけにしたかったのですが無謀でしょうか。 部屋を守る良いアイデアや商品があったら教えてください。 ※引越しは11月ですが猫は来年以降引き取る予定です。 ※引越し後は二人暮しになります。

    • ベストアンサー
  • 猫のお引越し

    現在2才のメスのチンチラシルバー(避妊すみ)を、地方の一軒家で飼っており、柵を作って庭にも自由に出入りするという環境で飼っているのですが、事情があって、都会に引越しする必要ができました。引越し先では、鉄筋コンクリート建築のマンションに住む希望のため、今までどおり、庭に出してやったりといったことはできないと思います。引越しなどで似たような経験をお持ちの方、こんな場合に猫ちゃんにはやっぱりすごくストレスがたまるのでしょうか? よくなついているので、連れていきたいですが、猫のことを考えると、飼い主についていって環境が変わるよりも、住み慣れたうちのまま、環境を変えずにおいてやり、まだしも飼い主が変わることのほうがいいのでしょうか? 似た経験のある方、その他、ご回答お待ちしています。希望としては猫を連れて引越しできることをとても望んでいますが、猫自身の健康を考えるとどうなのだろうと言う感じです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー