• ベストアンサー

球場で盛り上ってる野球ファンと女性の野球ファンにお聞きしたい。

mijieの回答

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.1

私も女性の余り熱狂的ではないファンですが 1 自分の応援しているチームなり選手なりと一緒に戦っ ているという実感があるから.   自分と同じように応援している人と喜びを分かち合い たいから.    テレビではうつらないカバーの動きなどみる事が出来 るから. 私は球場から離れた場所に住んでいるので行けたとしても1ヶ月に1回ですが、取る事が出来ればバックネット斜め後くらいの席を取ると全体が見渡せますし、ボールのゆくえも分かります.外野での熱い応援も楽しいです。 2 歌手などと同じ感覚ではないでしょうか.また、野球自体が大スキと言う方も男女問わずいると思います。野球は娯楽と思います.もしルールが分からなくても楽しい思いをしているのでそれはそれでいいのではないかと思います.

関連するQ&A

  • 野球の球場について

    現代の東京ドームや阪神甲子園球場の様に バックネット裏の観客席が低い野球球場は80年代だと ペナントレース公式戦が行われた球場の中では後楽園球場と 阪神甲子園球場以外に何処かあるでしょうか?? 回答お願い致します。

  • 野球ファンについて

    こんにちは! こちらの質問をご覧になって下さりありがとうございます。 そこで皆さんに質問なのですが、球場で応援する野球ファンの人達は大体皆さん同じような方達ばかりなのでしょうか、という事です。。。 詳しく書きますと、 先日、阪神ファンの友人に連れられ、初めて神宮球場で野球を観戦しました。 球場の入った際、拓けたグラウンドや売店、まるでお祭りのような雰囲気に、何だかワクワクした気持ちになっていました。 そこまでは良かったのですが、球場で応援するファンの人達に何だか引いてしまいました…(野球ファンの方、大変失礼な事を書いてしまってすみません…)。 まず、本当に野球を見ているのか見ていないのか分からず、ひとまず騒ぎたいから鳴り物を鳴らしたり歌ったりしているようなファンの人達が結構いました。 お酒を飲んで酔っ払って騒いでいる人達もいました。 でも一番気になったのは、罵声です。 敵味方関係なく、罵声を浴びせる人が多く、それに思わず不快に(下品に?)感じてしまいました…。 特に味方の選手がミスをした際、「お前このまま選手やれると思うなよ!次の仕事探しとけよー!」「ほんまに使えん奴やな、お前はー!」「さっさと交代しろ!ヘタクソー!」と女性や男性関係なく選手に暴言を叫んでいました。 選手が応援席近くに来た時も聞こえるように罵声を浴びせ、何だか可哀想に感じてしまいました。 好きでミスをしているわけではないし、あくまでも応援しているチームの選手なんだから不調な時も応援してあげたらいいのにと思いました。 また、私の友人もお酒にひどく酔っ払ってしまい、野球を見ているのか見ていないのか分からない状態になっていました。 私にもっと騒ぐよう言ってはお酒を飲み、何だかその友人も単に騒ぎたいだけのように感じてしまい、あまり良い印象を持てなくなってしまいました。。。 皆で歌ったり騒いだりしてお酒を飲むのは楽しいとは思いますが、何だか一生懸命スポーツをしている選手の前でやるべき事なのかなぁとつい疑問に思ったり…。 とにかく、罵声がすごく不快に感じてしまいました。 何だか大勢で一人の人を責めたててるような気がして…(:_;) 例えば、スケートの観戦なんかだと選手の演技前は集中できるよう静かになったり、ミスしても残念な声は上げてもすぐに拍手して選手を応援しますよね? あとライバル選手が出てきても罵声や暴言は叫んだりしない気がします(一部の人はしているのかもしれませんが、ひとまず私が今まで見た試合では聞こえなかったので、こんな気がしてます…)。 野球の選手もスケートの選手も、スポーツを本気で打ち込んでいる人という事には変わらないのだから、やっぱり罵声や暴言をファンに叫ばれたら傷付くと思いました。 とにかく、一生懸命何を打ち込んでいる人に対して、酷い言葉や暴言を叫ぶのってどうなんだろう…と疑問に感じました。。。。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、野球を観戦するというのは、こういう事なのでしょうか? こういう事に慣れないとこれからも球場で野球は見るなという感じですかね?(;´Д`) それとも私がたまたま下品(?)な一部のファンに囲まれた席に座ってしまっただけだったのでしょうか?(;´Д`) (ちなみに私が座った席は一番値段が高い席でした。バッター側の席です~) 野球自体は面白かったのでまた球場まで観に行きたいな~と思っているのですが、他の観客の人達と合わせられるか不安です。。。 我慢してテレビで見た方がいいかなとも思うのですが、球場に入った時の感動や雰囲気が好きなのでちょっと残念です(>_<) ※出来れば批判等の回答ではなく、「どこの応援席、チームでも同じ!」「同じじゃない!たまたまそういうファンが多い席だっただけ!」等のご回答を頂きたいです! 知りたいのはそこなのです!(>_<)

  • 野球 ドーム球場について

    私はドーム球場に足を運んだ事がありません。 以前、広島カープの永川投手の事で質問させて頂きましたが、 マツダスタジアムみたいなオープン球場には足を運んだ事があります。 ドーム球場の中ってどんな感じなのですか? 国内初のドーム球場東京ドームは、送風機を使って天井を膨らませていますよね? でも観客の皆さんは暑そうにしていますよね? 他のドーム球場でも風が吹かないので暑いのでしょうか? またベンチに近いシートに座られた方、滑り止めのスプレーの匂いが届きますか? 私が座ったシートはカープファンが多い外野指定席。 カープファンが飲まれたビールの匂いがプンプンしていました。 私はお酒(特にビール)が飲めないので、堪りませんでした。

  • 野球のルールについて

    野球のルールについてお伺いします。 ホームランの場合、フェアグランドで捕球後フェンス(観客席)内に選手が落ちた時はホームランなのは、わかっているのですが、ファールボールの場合です。 意見は二つに分かれています。 一つは、ファールグランド外(観客席)は、捕球してもセーフ。 二つ目は、ファールラインから外は全てファールホールなのだから、どこで捕球しようとアウト(ベンチ内もアウトですよね) ルールでは、どうなっているのでしょうか。 以前、大リーグのファインプレー特集でファールボールを捕球後、観客席に落ちたが捕球していたのでアウトだったのをテレビで見た記憶があるのですが。 よろしくお願いします。

  • 球場観客席のベンチ

    野球好きです。が、球場に応援に行ったことがありません。 このたび、地元の高校が甲子園出場を果たし、熱心に誘われたのですが、断りました。 というのも私、身長185センチ、体重100キロオーバーのジャンボサイズなので、おそらく球場のベンチは狭いだろうし、隣の人や後ろの人が迷惑だろうと考えると、どうしても行けないのです。 テレビのプロ野球で応援団が写されると、私のようなでかいのはいないかと見るのですが、どうもいないような気がします。 球場応援はあきらめていたのですが、今回誘われて気になってきました。 実際のところ、球場の観客席のベンチサイズはどんなものなのでしょう? また、私のような大きいのが座れる、特別席というのはあるのでしょうか? 知っている方、よろしくお願いします。

  • 東京ドームで野球観戦

    東京ドームで野球観戦 野球はテレビ中継を見るくらいで、特にファンであるチームはありません。 何戦かは決めてませんが、東京ドームに観戦しにいこうと思っています。 チケットの購入方法は検索してわかったんですが、座席をどこにしたらいいのか迷っています。 よくテレビ中継で見かける熱狂的ファンの方たちとはちょっと離れた席がいいんですが…雰囲気を楽しめる席はどこでしょうか? まったくの無知なので野球ファンの方たちに申し訳ないくらいですが…回答お願いします。

  • 球場内でのホームファンとビジターファンのすみわけ

    30日神宮球場のヤクルトーVS阪神戦に阪神応援に行ってきます(消化試合ですが)。 質問事項が4点あります。よろしくお願いします! 1.外野自由席を買ったのですが、阪神ファンの私はどこから入ったら良いのか、良くわかりません。 7日に甲子園に行った時はライトスタンド指定だったので困らなかったのですが、自由席はどういうすみわけになっているのか、自由席で観戦したことがないのでわかりません。 2.1塁側の指定もとれそうなのですが、1塁側はヤクルトのエリアですよね?とすると私は行くべきところではない、のでしょうか。 (今どこの球場でも阪神ファンがすごい浸食してるので、どこでも良いような気がするんですが、万が一周りがヤクルトファンだったら思いっきりはじけにくいなあと(おい)思って、心配になってきました。) 3.自由席の場合、はじまる前に席取りのためにならんだりしますが、何時ぐらいからどこに並べばよいのか、判りません。 4.出来れば自由席でライトの方があれば見たいんですが(桧山選手のファンなので)、自由席って球場のどこらへんで、ビジター自由席ファンはどこらへんにいれるんでしょうか。 野球観戦、神宮球場に詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します!

  • 甲子園球場でのプロ野球観戦

    7月に甲子園球場にプロ野球観戦に行きます! 野球はずっと好きだったのですが、観戦は今回がはじめてなので アドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 ずばり、おすすめの席はどこでしょうか? 試合は巨人対阪神…。 当方は巨人ファンで、同じく巨人ファンの友達と観戦する予定です。 選手をできるだけ近くで見たいと思っています。 いろいろと調べていると、甲子園で巨人を応援するときには ビジター席がよいという情報をよく目にしました。 なんでも球場のほぼ8割が阪神ファンの方々で埋め尽くされているとか。 三塁側でもほとんど阪神ファン! これは今現在もそうなのでしょうか? 三塁側で周りが阪神ファンばかりの中巨人は応援しづらいでしょうか…。 行くからには全力で応援して楽しみたいです。 野球観戦に詳しい方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • プロ野球ファンの方にアンケートです。

    プロ野球ファンの方で贔屓のチームがあると思います。 中継を観たり、実際球場に足を運んだりして対戦チームの中で、この選手は良いなとか、この選手が出てきたら怖いな、と思う選手はいますか? ちなみに私はホークスファンです。 関西に住んでいる関係でオリックス戦を観に行くのですが、オリックスの中では大西選手、大引選手は良い選手だなと思います。 あと怖いのはやはりラロッカ選手、ローズ選手、北川選手です。一発が出ると怖いです。 清原選手は場内の雰囲気が変わってくるので別の意味で怖いです。まだ出てきてないので良いのですけど・・・(ホークスファンとして)

  • 埼玉国体、高校野球大宮球場について

    24日に観戦にいこうと楽しみにしていたのですが、ダルビッシュ投手も出るそうで、ライブドアの堀江やなんやらが来るそうなので観客が殺到するので簡単には入場できないのではなんて話が出ています。 私は普段は神宮なので県営大宮球場は初めてです。 調べてみたら結構入りそうな球場みたいなんですけど、実際にはどうなんでしょうか?夏の野球は毎年みていますが、国体は初めてなので先が読めずに困っています。