• ベストアンサー

振られた元カノと半年ぶりに食事のは脈ありですか?

Nebusoku3の回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1459/3802)
回答No.1

少なくともあなたのことを嫌いではなく、気にしてくれている状況だと思います。 それ以上は時の流れに身を任せるしかなさそうです。

関連するQ&A

  • 元カノから連絡といいねが来ます、どうすればいいです

    長文失礼します!先日も似たような質問したが、進展があります。 半年前に一年付き合った大好きな元カノに振られました、日本に会いに来た時に急に振られました。原因は温度差や就活ストレスで昔程好きじゃないとか、僕は尽くしすぎて気持ちを応えられないとか。付き合うの後半は遠距離で(僕は有給を取って月一回のペースで日本に遊びに来ました)、僕は海外勤務で彼女は日本にいます。ちなみに僕は外国人で北米に住んでました。 別れて連絡は取っていませんが、稀にお互いのストーリーは見ます。別れて四ヶ月後、僕はやっと日本支社に移動する事が決めて、元カノに荷物郵送の事について聞きたいから連絡を取りました。彼女は「おめでとう」とLineで説明したけど、電話する気はなかったみたい。僕はまた日本に行ったらまた会いたいと伝えたら、「引っ越し頑張ってね」との一言でした。僕はそれ以降復縁を諦めました。 でも一ヶ月後、急に元カノから「引っ越し大丈夫そう?」の連絡が来まして、二、三往復したら彼女から連絡来なくなりました。 日本に着いたあと、僕は「日本に着いた」のストーリーを投稿したら、別れて以来のいいね!が来ました。次の日もいいね!と「おめでとー」とか「私も東京近くに配属されるかもしれないからまた会うかもね」との連絡がきました。それから一ヶ月全てのストーリー全部直ぐ見てくれるし、僕はしないけど元カノはたまに僕の投稿やストーリーをいいねもする。 元カノが凄く好きだったから日本に移住する事になったし、心の底からは好きな気持ちが残ってます。 彼女は僕が移住してから連絡し始めて、どういう考えでしょうか?何をすればいいと思います?元カノに連絡するかそれとも下手にでない方がいいですか?ちなみに元カノはサバサバしてて、気分屋です。 アドバイスお願いします!下手な日本語を読んでくれてありがとうございました!

  • 日本に来てから元カノからいいねや連絡が来ました

    長文失礼します! 半年前に一年付き合った大好きな元カノに振られました、日本に会いに来た時に急に振られました。原因は温度差や就活ストレスで昔程大好きじゃないとか、僕は尽くしすぎて気持ちを応えられないとか(元カノからもいつも優しいすぎると言われた)。付き合うの後半は遠距離で(僕は有給を取って月一回、一週間ぐらい日本に遊びに来ました)、僕は海外勤務で彼女は日本にいます。ちなみに僕は外国人で北米に住んでいます。 別れて連絡は取っていませんが、稀にお互いのストーリーは見ます。別れて四ヶ月後、僕はやっと日本支社に移動する事が決めて、元カノに荷物郵送の事について聞きたいから連絡を取りました。彼女は「おめでとう」とLineで説明したけど、電話する気はなかったみたい。僕はまた日本に行ったらまた会いたいと伝えたら、「引っ越し頑張ってね」との一言でした。僕はそれ以降完全に復縁そ諦めました。 でも一ヶ月後、急に元カノから「引っ越し大丈夫そう?」の連絡が来まして、二、三往復したら彼女から連絡来なくなりました。 日本に着いたあと、僕は「日本に着いた!」のストーリーをアップしたら、別れて以来のいいね!が来ました。その次の日もいいね!と「おめでとー」とか「私も東京近くに配属されるかもしれないからまた会うかもね」との連絡がきました。それから一ヶ月以上全てのストーリー全部直ぐ見てくれるし、たまにいいねもしてきます。 元カノが凄く好きだったから日本に移住する事になったし、好きな気持ちが残ってます。彼女は最近僕に連絡し始めて、どういう考えですか?今僕は何をすればいいと思います?元カノに連絡するかそれとも下手にでない方がいいですか? アドバイスお願いします!そして下手な日本語を読んでくれてありがとうございました!

  • 日本に移住したから元カノから連絡が来ます

    長文失礼します!先日も似たような内容アップしたが、回答貰ってなくて、また進展もあります。 半年前に一年付き合った大好きな元カノに振られました、日本に会いに来た時に急に振られました。原因は温度差や就活ストレスで昔程大好きじゃないとか、僕は尽くしすぎて気持ちを応えられないとか。付き合うの後半は遠距離で(でも有給を取って何回も日本に遊びに行きました)、僕は海外勤務で彼女は日本にいます。ちなみに僕は外国人で北米に住んでいます。 別れて連絡は取っていませんが、たまにお互いのストーリーは見ます。別れて四ヶ月後、僕はやっと日本支社に移動する事が決まって、元カノに荷物郵送の事について聞きたいから連絡を取りました。彼女は「おめでとう」とLineで説明したけど、電話する気はなかったみたい。僕はまた日本に行ったら会いたいと伝えたら、「引っ越し頑張ってね」との一言でした。僕はそれ以降完全に復縁そ諦めました。 そして一ヶ月後、急に元カノから「引っ越し大丈夫そう?」の連絡が来まして、二、三往復したら彼女から連絡来なくなりました。 そしてここ数日、僕は「日本に着いた!」のストーリーをアップしたら、別れて以来のいいね!が来ました。その次の日もいいね!と「おめでとー」とか「私も〇〇の近くに配属されるかもしれないからまた会うかもね」との連絡が来まして。 元カノが凄く好きだったから日本に移住する事になったし、やっぱり心の底からは大好きの気持ちが残ってます。 彼女は最近僕に連絡し始めて、どういう考えと思います?今日本にいる僕は何をすればいいでしょうか?みなさんの温かいアドバイスをお願いします!!!ありがとうございます

  • 元カノから連絡来たけど距離感を感じます

    長文失礼します!よろしくお願いします! 半年前に一年付き合った大好きな元カノに振られました、日本に会いに行った時に急に振られました。原因は温度差や昔程「好き好き」じゃないとか、就活中ストレスが溜まるとか遠距離とか、僕は尽くしすぎて気持ちを応えられないとか(周りの友達や元カノからもよく優しいすぎると言われる)。付き合うの後半は遠距離で(でも有給を取って何回も日本に遊びに来ました)、僕は海外勤務で彼女は日本にいます。ちなみに僕は外国人で北米に住んでいます。 別れて連絡は取っていませんが、たまにお互いのストーリーは見ます。そして四ヶ月後、僕はやっと日本支社に移動の事が決めて、元カノに日本への荷物郵送の事について聞きたいから連絡を取りました。彼女はLineで説明したけど、電話する気はないみたい。僕はまた日本に行ったら会いたいと伝えたら、「引っ越し頑張ってね」との一言でした。僕はそれ以降完全に復縁を諦めました。 そして一ヶ月後、急に元カノから「引っ越し大丈夫そう?」の連絡が来まして、二、三往復したら彼女からLine来なくなりました。 そしてさらに二、三週間後、僕は「日本に着いた!」のストーリーをアップしたら、元カノ見て、別れて以来初めてのいいね!が来ました。 正直、元カノは本当にただ引っ越しを心配しているだけと思うですけど、心の中のモヤモヤが止まりません。僕も半年間、諦めるべきと分かってますけど、元カノが凄く好きだったから日本に移住する事決めてたし、やっぱり心の底から大好きの気持ちは残ってます。 行動はしてくるのに、友達レベルなやり取りすら続けない彼女はどういう考えと思いますか?今日本に移住した僕は何をすればいいでしょうか?本当は諦める方が妥当と思いますが、複雑です。みなさんの温かいアドバイスをお願いします!!!ありがとうございます!

  • 元カノからまさかの連絡はどうすればいいですか?

    長文失礼します!アドバイスお願いします!外国人なので、日本語がおかしい所は申し訳ないです 僕は20代後半、元カノは3つ下です。一年ぐらい付き合って、半年ほど前に、彼女がストレス(僕が尽く過ぎや情熱たから、応えることができない)や性格の不一致連絡の頻度や遠距離(僕は北米で働いています)や昔ほど好きじゃないとの理由で僕を振りました。 僕は彼女の事すごく好きで、その後何ヶ月間ずっとショックでして、頑張って忘れようと連絡は取っていませんが... 付き合っていた頃から日本に移住する予定がありまして(遠距離りを終わりたいですから)、そしてつい一ヶ月まえ日本支社に転勤する事が決まりました。長い間ずっと気持ちや連絡を我慢してたが、やはり一回だけ連絡をしたいと思いました。 元カノに連絡して、近況を聞いてから日本支社に戻る事を伝えて、彼女は「元気」「日本に移住する事おめでとう」とかは言ったけど、彼女自分の話はほぼ言わなかった。元カノも去年海外から日本に引っ越した経験がありましたので、僕が「電話で色々聞いいてもいい?」と聞いたら、彼女はLineで色々書いて、電話をする気はないでした。その後、僕も半分諦めで酔って「相談乗ってもらってありがとう。日本に行く事はあなたに伝えたいし、また会いたい。でも迷惑だったら今すぐやめるね」と送りましたが、返事は「頑張ってね」だけ。そこで、僕はずっと好きな元カノを諦めました、それ以上迷惑掛けると最低ですから。 そしてまた一ヶ月以上経って、まさか元カノから急に「引っ越し準備大丈夫そう?」とのLineが来まして。そこから普通の会話ができるようになりました。 皆さんの意見で、元カノはなぜまた連絡来たんでしょうか?どう対応すればいいですか?潔く諦めたいですが、やはり向こうから連絡が来て気が動揺します、僕はまだ好意は残ってます。 読んでくれて、ありがとうございます!

  • 元カノと食事に行く彼

    はじめまして。 私(20)と彼(31)は一年半近くの付き合いなんですが、 一昨日、電話で冗談で浮気について話ていたんです。 すると彼が「あ、あさっての夜に元カノと食事行くんだ」と言いました。 私は彼の携帯を見たこともないし、女の勘も鋭くないので、 彼が元カノと連絡を取り合ってることを今まで知りませんでした。 正直ショックでした。 行ってほしくないけれど、束縛しているような気がして行くなとは言えませんでした。 私も、元彼とは全く連絡はとってはいないのですが、 地元の男友達と遊んだりしているのでこれはお互い様なんだと自分に言い聞かせましたが、 電話を切ったら急に悲しくなってきて一人で泣きました。 彼はその電話の時に「あいつとはもう何も関係ないよ、誘われたから行くだけ」と言いました。 ですが「俺は振られた側だし」「あいつに戻る気はねえと思うけど」と言われた時、まだ彼には元カノに対する未練が残っているのか不安になりました。 「そんなに心配なら(元カノと会った)その後会おうよ」と彼は言いましたが、 嫉妬とか悔しいとかいろんな気持ちがあって会いたくないと私は返しました。 本当は元カノと会うときに彼はどんな格好していくんだろうとか食事の後に変なことにならないかものすごーく気になります。 このように思ってしまう私は彼を束縛してしまっているんでしょうか。 彼が正直に言ってくれた事を喜ぶべきなんでしょうか。 12年の年の差があると彼のほうが恋愛経験豊富だし、過去の元カノとは同棲したこともあったようで、 つい顔もしらない彼の歴代元カノに嫉妬してしまいます。 ただ私が嫉妬深いだけなのでしょうか。 すいません。お願いします。

  • 元カノからの電話

    2年ほど前に別れた元カノから最近、連絡があります。きっかけは私が1ヶ月くらい前に彼女と別れ元カノに連絡してしまったからです。元カノと別れ方は悪く電話した時に彼氏がいるからもう連絡しないでほしいと言われました。突然、電話したことに怒っていました。その後、一度メールがきましたが返信はいらないと書いてあったので返信はしませんでした。 数日後、一言謝りたくメールを送りましたが返信はなく終わりました。 私は彼女と別れ元カノのことを懐かしく思い連絡しただけで復縁の気持ちや会いたいとかではありませんでした。 最近また元カノから電話があり会いたいと言われました。その時は断わりましたが二時間ほど電話で話をしました。 私は最近別れた彼女にまだ未練があり、会ってはありませんがたまに連絡をします。 元カノがなんで急に連絡してきたのかわかりません。最近別れた彼女に未練があるので元カノとはどうしたらいいのかわかりません。どんなことでもいいので皆さんの意見をお願いします。

  • 元カノを誘っていいものか・・・・

    1年前に別れた元カノがいます。 その後遠くに引越をし、現在は付き合って半年の彼女がいます。 元カノとおそろいのグッツを注文しそれが今出来上がったとの 連絡が店からありました。 元カノと一緒に作ったので元カノと一緒にもらいに行きたいです。。。 彼女の悪いのはわかっているのですが、別々にもらいに行くのも なんか寂しくて。。 彼女に悪いという気持ちと、一緒にもらいに行きたい気持ちで 悶々としています。 ※ちなみに元カノとは数か月に1回連絡を取り合う程度です。 向こうからであったり、こっちからであったり。 貴方ならどうするか、第三者の立場でアドバイス頂けたらありがたいです。

  • 元カノとは切れた・・・って言うけど どうしたらいいですか?

    付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。 彼と一緒に居る時、 元カノから電話がかかってきたので、私は席を外しました。 電話が終わった後で話を聞くと 『元カノとは12月半ばで、距離をおこうで終わってて  それ以降は全く連絡を取ってなかった。  私と付き合って1ヶ月半…  元カノとはきちんと別れておこうと思い  連絡したけど繋がらなくて、今電話がかかってきた。  でも、今の電話で断ち切ったから・・・』 と言われました。 元カノときちんと切れてなかったショックと、 これからも連絡取るんじゃないか?という不安さで 彼と距離を置きたくなってます。 でも、彼の事は好きです こういう時って、どうしたらいいですか?

  • 彼の元カノの事で悩んでいます。

    彼が元カノと別れて3ヶ月半経つのですが、未だに連絡が頻繁に来ます。 元カノは昔リストカットをしていた事があるみたいで、「死ぬ」などという連絡が来るそうなんです。 彼は私と付き合っているからもう連絡はして来ないで欲しいと何度も元カノに話してはいるみたいなのですが状況は変わりません。(その時は分かったと理解するそうなのですが少しするとまた連絡してきます) 元カノは地方から上京して来ていて、あまり友達も居なく何かあればいつも彼に話していたみたいで、長く付き合っていたという事もあり着信拒否などはやりすぎではないかと彼は言っています。 確かに私も彼の気持ちも元カノの気持ちも理解できますし、出来るのなら円満に解決したいので、始めは元カノの立場にならなければと思い、彼に連絡取っていいよと話していました。でも時間が経って行くにつれ不安でどうしようもなくなってしまいました。 それでも何とか前向きに考え、彼との楽しい時間をもっと作ろうと頑張って来ました。 でもつい先日の事なのですが、2人で出かけている時元カノからまた死ぬというような内容の連絡が来て彼が電話をかけに行ってしまいました。 待っている間辛くて悲しくてその日の夜彼が状況を説明してくれたのですがこらえきれずに泣き出してしまいました。 その後、私の気持ちやもう連絡は取らないで欲しいと思っている事などを全て彼に話しました。彼もきちんと向き合ってくれたのですがやはり考えは変わらないようです…。 私に心配をかけたり、これ以上泣かせたくないけれど、元カノに対してこれ以上どうしたら良いのか分からないと…。 時間が解決してくれるのかもしれないけれど、もう私も限界です…。 これがいつまで続くのだろうか、この先どうなるのだろうかと考えてしまいとても辛いです。 電話番号を変えたりするのはやはりやりすぎでしょうか? せめて会ったり電話はしないで欲しいと考たりするのですがそんな事を求めても良いのでしょうか? 乱文で申し訳ないです。何かあれば補足させて頂きます。 元カノに対してどのように接すればよいのかどうしたらよいのかアドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。