- ベストアンサー
勉強する意味
勉強する意味を忘れてしまいました。勉強したらいいこと。勉強しなければどうなるかなどを教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国策としては人選、振分。 個人なら映画や読書のスパイス、 知識あると趣き、感じ方が変わる!
その他の回答 (8)
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (297/2125)
意外に、論理的思考とかロジカルシンキングって勉強で培われる気がします。東大生なども得意そうですね。 でなければ、論理的思考って何で育つのでしょう?自分でいろいろ考えることではないですが、物事を理屈で考える時に、勉強したことは有益ではないですか?読書にも漢字や読解力が要るし、勉学は無意味ではない。 ロジカルシンキングが、人生に役立つかどうかはまた別ですか?
- mario0529
- ベストアンサー率15% (462/2990)
勉強したらいい事は、OKWAVEでたくさん回答できる事と、芸能人と出会える職業に就職しやすい事だと思います。
- kairibaka
- ベストアンサー率27% (148/548)
勉強って、 「何も抜きんでた才能がない人間に与えられた、実はもっとも平等で公正な勝負の方法」 なんじゃないでしょうか? (昔「ドラゴン桜」で、「ブスこそ東大に入れ!」というセリフがありましたよね) プロ野球で億稼げる、遊んでばかりでもフィギュアスケートで優勝できる、お笑いの才能があって売れっ子になる、美人でアイドルになれる、 出来るんなら、勉強しなくてもいい、どうぞお好きに、 でも、出来ないでしょ? じゃ、勉強で勝負するしかないし、出来るよね、 日本一になれなくとも、日本で上から1/4くらいの成績でそれなりの画工を卒業できれば、かなり恵まれた生活ができる、年収600万、800万、1000万、結婚も出来て家族もできる、 そんな人生の勝負を、才能とか家庭環境とか、(完全にハンデがゼロではないですが)最も公平に「近い」形で、周りと勝負が出来る、 それが学校の勉強だと思うんです。 勉強しなくてもそれが出来る自信がある、というなら、別にしなくてもいいと思います。
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (855/1783)
学校での勉強で良いでしょうか。 義務教育や高校や大学での勉強は、【習った内容に応じて、社会に出たときに、『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』】として表面化します。基本として【学校で習ったことそのものが社会で役立つことは無いか、役立ってもごくわずか】となります。つまり習ったことそのものではなく、学習の過程で身についた、『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』が役に立ちます。 更に、社会で役立つはずなのに、日本ではほぼ教えられないこととして、『他人への伝え方』『自律性』といったものがあります。社会では後輩に教えるという『伝える』ことはつきものですし、ある程度は自分で仕事を見つけるという『自律性』も求められますが、日本の場合は大学院クラスでないとカリキュラムには含まれないようです。 >>勉強する意味を忘れてしまいました。勉強したらいいこと。勉強しなければどうなるかなどを教えてください。 小中高での勉強を真面目にやれば、『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』が身につきやすいです。勉強しなかったならば、『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』が未熟となり、仕事のクオリティが低く、騙されるやすくリスクにつながるでしょう。 とはいえ大学や大学院卒だとしても、カルト宗教やネズミ講に引っかかったりする人もいます。だまそうとしてくる相手に対する自己防衛教育は、私は適切にはされてないという印象です。 ※ 『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』は、【効率】に影響しやすいです。 ※ 『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』がハイレベルの人は、成績も良くなりやすいですが、成績の良い人が必ずしも『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』がハイレベルとは限りません。暗記するだけなどの、『調べ方』『情報のまとめ方』『考え方』を必要としない対処法があるからです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- XY4LWQ5D
- ベストアンサー率26% (13/50)
そうじゃない。まず目的を決めて、それを達成あるいは大きな成果を出すために勉強するんでしょ? だから、勉強しないと目的や質をクリアできない。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1504/3661)
60年近く昔の回答です。「時代」を含めてなかなか考えさせられる歌詞ですが…。 https://www.youtube.com/watch?v=yza5tEca9Is
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2145/5068)
知りたいことを知るためにするものですから あなたが欲しい、知りたい、味わいたいことのためにすればいいと思います。 大まかに言えば幸せになるためにすることです 素敵な異性と付き合いたいなら 自分が、いいなと思うレベルの人と釣り合う会話ができる知識を得れば良い。 健康に生きたいなら 人体には何が有害かを調べ過去の先人のデータを理解できる勉強を。 お金を得たいなら 法律や経済を理解するための勉強をし、 人の行動や社会を見て より失敗の少なそうな道を見つけ出すのが勉強 勉強をしなくたってその人なりの幸せは得られます。 上には上がいますがその「上の人」が少ししかいない人は人から認められたり尊敬されたりするので自己肯定感が満たされやすいでしょう。 でもわからないもの、欲しくても得る方法がわからないものが多い人は、満たされないと感じることが多いかもしれません。 つまり不満が多くなる。 勉強したって活かせなければ不満だらけでしょうけど 勉強さえしておけば周りが優しくしてくれることもあるのが今の世の中です。 少なくとも学歴で嫌な思いをさせられたくなければ良い学校のハクをつけるのは有効でしょう。 自分で自分を幸せにしてあげられるなら勉強が出来ているということです。 合格点は自分で付けるものですよ。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10025/12549)
>勉強したらいいこと。勉強しなければどうなるかなどを教えてください。 ⇒勉強しないと「アマラとカマラ」(野獣)になり、勉強すると「ホモ・サピエンス」(人間)に近づいていきます。