• 締切済み

ラナンキュラスラックス 葉っぱが出ない

おととし買ったラナンキュラスラックスについて 去年は11月半ばに葉が出て、その後順調に育ち花が咲き、 花が終わり葉っぱが枯れるまで水やり、その後水やりを止め 現在に至ります。 葉がそろそろ出てくるだろうと待っていますが、いっこうに出てきません。一度掘り返しましたが、球根はありましたので、もう少し待ってみようと思い土をかぶせ、2週間に一度位水やりをしています。 全部で5鉢あります、2鉢は昼間日が当たるところに置いています。 他の3鉢は日陰で夏でも涼しいところに置いています。 どの鉢も同じで全部葉が出ません。 原因は今年の夏の暑さではないかと思ってます。 丈夫な植物だと思っていたのに残念です。 これから、どうすれば良いか教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.1

回答できる内容は以下の通りです。 お持ちのラナンキュラスラックスが葉が出てこない原因と、今後の対策についてアドバイスいたします。 まず、ラナンキュラスラックスが葉が出てこない原因として考えられる要素はいくつかあります。まず、気温や湿度の問題が考えられます。ラナンキュラスラックスは涼しい環境を好みますので、暑さに弱い可能性もあります。また、水やりや肥料の管理も葉の成長に大切な要素ですので、適切な管理がされているか確認してみてください。特に、水やりの量や頻度、肥料の種類や与え方に注意が必要です。 対策としては、以下の点に留意してみてください。 1. 温度と湿度の調整: ラナンキュラスラックスは涼しい気温を好むため、できるだけ温度を下げ、湿度を高めるように管理してください。直射日光が当たる場所や暖房器具の近くは避け、風通しの良い場所に置くと良いでしょう。 2. 水やりの管理: 水やりは土の表面が乾いたら行うようにしましょう。ただし、過剰な水やりは根腐れの原因となりますので、土が十分に乾いてから行うように注意してください。また、水やりには軟水を使用し、直接球根にかからないように配慮してください。 3. 肥料の与え方: 肥料は必要な栄養素を与えるために重要です。ラナンキュラスラックスは成長期には特に肥料が必要ですので、バランスの良い液体肥料を週に1回程度与えると良いでしょう。ただし、肥料の与えすぎには注意してください。 4. 病害虫の予防: ラナンキュラスラックスは病害虫にも注意が必要です。特に、葉を食べる害虫やカビの発生には注意が必要ですので、定期的な点検を行い、必要に応じて適切な対策を取ってください。 以上の点に留意して管理を行ってみてください。また、ラナンキュラスラックスは一度球根が出てきているので、再び葉が出る可能性もあります。もう少し時間をかけて待ってみることもオプションとしてあります。しかし、数週間経っても改善が見られない場合は、球根の状態を再度確認するか、園芸店や専門家に相談をしてみることをおすすめします。 お力になれることを願っています。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

関連するQ&A

  • ラナンキュラスを・・・

    ラナンキュラスを先日購入いたしました。 時期がずれていたのか、とても安く手に入りましたが、とてもきれいで魅力的なお花を咲かせてくれています。 ですが、お花屋さんで購入したままの黒いポットに植わっているので少し大きめの鉢に植え替えてあげたいと思うのですが、この時期に替えてしまっても大丈夫でしょうか? ラナンキュラスは球根だと聞いているので、来年もぜひ咲かせたいと思います。 だからもし負担になってしまうなら遠慮したいのですが ・・・ よろしくお願いします。

  • ラナンキュラス

    ラナンキュラスの球根を植えたのですが、芽だしもしっかりやってすくすく育っているかに見えたのですが、年末に足のけがをして世話が行き届かない間に半分以上が霜にあたったらしく、腐ってしまいました。 生き残っていたものを、家の中に入れて育てていたのですが、今度は葉の根元から腐って抜けて行ってしまいます。 ビニールポットで植えたものを、発砲スチロールの箱に入れて寒さ対策していたのですが、それがかえって悪かったのでしょうか? 生き残った3つを今、鉢に移して様子を見ています。 長野に在住なのですが、冬は夜間も室内で零下になりますが、発砲スチロールまでは必要ないでしょうか? あと、このごろラナンキュラスの苗のまわりだけ、小さいハエのようなものが飛び回っています。 ハモグリバエというものでしょうか? これも枯れた原因の一つでしょうか? 来年の再チャレンジのために勉強しておきたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • ラナンキュラスの育て方

    去年、初めてラナンキュラスの球根を植えました。 5つ植えて3つ芽がでました。 私の住んでいる所は寒いのですが、去年は少し暖かかったので 12月の終わりころまで軒下に置いて育ててました。 気温が、マイナス5度を下回りそうになったのでそれからは 居間に移動させて、育ててました。 天気の良い昼間は外にだして日光にあててましたが、 その中の1つが1月の終わりころから少し元気がなくなってきて 今は3つとも元気がなくなってしまいました。 水やりは土がかわいてから少しあげるようにしていましたが、 何がいけなかったのでしょうか? もう、再生不可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アマリリスについて

    今、アマリリスが大輪の花を咲かせています。7-8年前に球根を求めて、たいした世話もしないのにほぼ毎年咲きました。4-5年前に鉢が小さくなったので、大きな鉢に鉢がえをしました。  球根が分かれて、今2個、鉢にあります。1個からは花茎が伸びて花が咲くのですが、くっついてるようなもう1個からは大きな葉ばかりで花が咲きません。2鉢に分けたいのですが、花が終わってすぐ分けるのはまずいですか。  ここは温暖なところなので、冬でも葉が枯れません。冬にみずやりをひかえて葉をからして、春に水遣りをはじめて新しい葉を出させている状態です。夏に緑の葉を茂らせて、根元になにか寄せ植えをしてみようと思います。何がいいでしょう。  花の咲かない球根はどのように世話をしたらいいでしょうか。  とりとめもなく書いてしまいましたが、よろしくご教示ください。

  • マザーリーフの育て方

    マザーリーフ(葉から目)を去年の今ごろ、一枚いただき育ててきました。最初は水栽培次はハイドロカルチャー、そして今は観葉植物の土を使用して育てています。一鉢に3本づつで高さは、30センチぐらいになりました。なんだか育て方によってはもっと大きくなったような気がして・・・何の知識も無くかわいがっておりますので肥料や水遣りについて教えてください。種子や球根から育てるのも楽しみでしたが、なんだか一枚の葉っぱからこんなに続々と子供が生まれるなんて・・・なんてかわいいのでしょう、なんと単純なのかしら、とかわいがっています。よろしくお願い致します。

  • カニのような葉っぱの観葉植物は何?

    会社にある観葉植物の名前がわからないのですが・・・。 葉っぱはまるで蟹の足(一番大きいものではなく、はさみのついていない部分の薄っぺらな足)のようで、蟹のはさみのような新芽が先から出ています。 直径15センチくらいの鉢に植わっていて、以前はしおれた感じで玄関に放置されていたのですが、3ヶ月ほど前から私が水やりをするようになってからメキメキ元気になり、新芽がどんどん出てきました。 同様に同じものの株の小さなものもあり、それも見た目死んでる感じだったのが、少し大きな鉢に植え替えて、適度に水遣りをするようにしたら、元気な新芽が出てきて、葉っぱも生き生きしてきました。 きちんとした手入れ方法がわからないので、困っています。大きな方は鉢からたわわに葉が茂ってきているので、株を分けて植えかえた方がいいのかなと思っています。 あと、水を上から(葉っぱに)やってはいけないような気もするので、教えてください。

  • 葉っぱに白い粉

    9月の中旬に素焼きの植木鉢(直径23cm)を買って寄せ植えにはじめて挑戦してみました。そこでビオラ3株とチョコレートコスモスを買ってきました。鉢の中にまず網を入れて鉢の3分の1ぐらい寄せ植えようの土を入れ苗を入れ土を入れて水をたっぷりやりました。その後すぐに3連休で実家に帰ったのですが水を上げるのを忘れてしまい帰ってきたらカラカラになってたのですぐに水を上げました。それで土の上に白い玉の肥料(名前がわかりません)を何個も乗せてみました。それから5日ぐらいして気がついたらそのコスモスの葉っぱの表面に白い粉がいっぱいついてました。振ってみたらその粉が舞い上がりました。コスモス事態は下のほうの葉が枯れて花も咲く気配がありません。一応枯れてる葉はとりました。周りに入れたビオラも始めから咲いてた花も元気がなくそれ以上花が増える気配がありません。 これからどのように対処したらいいのでしょうか? ネット検索してみたんですが教室ばかりヒットしてしまい寄せ植えに関してのいいHPがあったらそれも教えてください。お願いします。

  • 根が生えた球根の運命

    今年花を咲かせた球根の鉢がひっくり返って球根を見ると根が生えています。こういう球根は土に埋め戻さないと来年まで生きてはいないでしょうか。また埋め戻すとして冬の間は水やりなどはしないものでしょうか。

  • 分からない葉っぱ

    何の葉っぱ(木)か教えてください。昨年、10cmほどの茎に葉がついて出ていましたが、冬場に葉っぱが全部落ちてしまい、茎だけ残っていました。今年の春に残っていた茎に水遣りをしていましたら、また葉が出てきて今では1mほどに育っています。しかし何の木か分かりません、ご存知の方お教えください。よろしくお願いします。

  • 土の表面がカチカチ・・・

    庭の花壇の一部と鉢植え3鉢に子供が泥水(たぶん庭の砂入りの水)をかけてしまったようです。 今朝、水遣りに行ったら土の表面がカチカチに固まってしまっていました。 植えていたのは、鉢(1)→コスモスの種、鉢(2)(3)→オキザリスの球根、花壇の一部→クルクマの球根です。 表面の土の固さからすると芽が出て来れないんじゃないかと思います。 球根類は掘り返す事も可能ですが、もし発根していて掘り返した事で傷つけてしまったら・・・と思うと何も出来ませんでした。 植物の強さに詳しい方、このような状態でも芽が出る事は可能か教えてください。 お花に詳しい方、この際の対処法を教えてください。 子供が植え、花が咲くのを楽しみに水をあげてくれての事なので怒るに怒れず、花が咲かなくて悲しい思いも出来ればさせたくないのですが。 宜しくお願いします。