• ベストアンサー

データが入っていない

one driveの画像をPCとUSBメモリの保存したのですが今見るとどこにもありません。 同期を解除したからデータが消えたのでしょうか? データがPCとUSBメモリに移ったのでone driveのデータを削除したらスマホの画面でデータのダウンロードが始まってまた画像が5GBいっぱいになりました。 なので同期を解除しました。もう意味がわからないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14474/28147)
回答No.1

ちゃんとUSBメモリの保存出来ていれば消えることは無いとは思います。 外付けHDD設定変更せずにOneDriveと同期させる方法 https://lifehacktivist.com/onedrive-external-hard-disk-sync/ みたいに同期する設定で保存していたのなら消える可能性はあるかも知れません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleドライブの画像が消えました。

    PCで保存していたのですが、Androidスマホと連携しました。 その後、連携を解除した後、スマホで画像を削除したら、PCで保存してた画像も消えていました。 スマホの「アカウント」で「ドライブ 同期OFF」となっています。 何故消えてしまったのでしょう?

  • One Driveダウンロード

    One Driveの容量がいっぱいになったのでデータをPCにダウンロードしました。 その後USBメモリに移そうとしたらサイズが大きいため移動できませんでした。(5GB) これだともうPC本体から他の記録媒体に移動させることはできないのでしょうか。

  • one driveの写真

    one driveの使い方がいまいちわからないので質問です。 スマホで撮影した写真はone driveでPCの方でも見られます。 無料5GBの容量なので写真をPC本体に移動させたいのですが、移動させたあとone driveの写真を削除するとPC本体に保存していたものまで消えています。 正しくPC本体に保存できる手順を教えていただければと思います。

  • iPhoneデータをUSBメモリにバックアップ

    iPhone4s PCはVISTAです iPhoneのデータをPCに保存するには iTunesを同期すればいいだけですが そのデータをUSBメモリに保存するには、どのフォルダを保存すればいいのでしょうか? 音楽だけではなく、アプリを含む全てのデータをUSBメモリに写したいです ご回答宜しくお願いします。

  • USBフラッシュメモリについて。

    以前のパソコンでTDK製のUSBフラッシュメモリに動画や画像のデータを保存しました。 今日買い換えたパソコンにメモリを刺したのですが、パスワードを入力しても「ドライブがビジー状態」だと表示されてパスワード解除出来ませんでした。 仕方なくパスワード削除した所、保存したデータが一つも見当たりません。 直し方を教えてください。

  • フォルダの説明をお願いします

    Windows11を使用しています。 画面下のバーからフォルダを開くと上からホーム、ギャラリー、one driveで下に仕切り線が入りデスクトップと続き、フォルダがいくつかあった後また仕切り線が入りその下にPC、ローカルディスクcというようになっています。 one driveで同期はしていません、GoogleDriveで同期しています。 デスクトップのフォルダに緑色のチェックが入りますが、これは同期を解除してもデータは消えないですか?(PC本体にデータが残っていればいいです) 心配なら一番下にあるPCのcドライブにダウンロードして保存しないといけないでしょうか?

  • スマホのエクセルデーターは、どこに保管?

    PCで作成したエクセルデーターをスマホでも見れるようにPCのONE-DRIVE配下に置きました。スマホで見れるようなったのですが、このデーターはスマホの中のストレージにダウウロードされているのか、都度、ネット回線でONE-DRIVEのクラウドにアクセスに行っているのか、お分かりの方お教えください。また、ダウンロードでしたら、どのような方法で該当ファイルを検索できるのかもご教示いただければ幸いです。なお、スマホはANDOROIDです。

  • 新品のUSBメモリにデータが入っている?

    今までカーナビの音楽データ用に8GB(IODETA製)のUSBメモリを使ってきましたが、容量が少なくなってきたため、32GB(SANDISK製)を入手しました。 開封してPCに接続してみると、新品なのにすでにデータが入っていました。 今までは、8GBのUSBメモリしか使用したことはありませんが、開封時にデータが入っていた事はありませんでした。 そこで質問なのですが、 1、32GBのUSBメモリは何かの理由で、新品でもデータが入っているのでしょうか? 2、このデータは、削除したらまずいのでしょうか。 正直目障りなので、削除したいのですが、もし動作に影響があるのならば、まずいと思いますので、宜しく回答をお願い致します。

  • Googleドライブとbackup&syncの相談

     これまで、PCでGoogleドライブを操作するためにあった「backup&sync」とbackup&sync後続である新規の「PC版」について質問です。昔、backup&syncをインストールしたときにPCの中身を同期する的な項目をONにしました。その後、容量を食うとわかったので同期されたものを削除しようとしたところ、「同期している全てのデバイスから削除されます」と表示されました。  ここで1つ目の質問です。同期している全てのデバイスから削除されるということは、ローカルに保存されているデータもGoogleドライブに同期されて削除されるということでしょうか。それともGoogleドライブから削除されたことでどのデバイスからもオンラインでアクセスできなくなり、実質全てのデバイスから削除された(ように見える)ということなのでしょうか。仮にローカルデータも削除されるとなった場合、Googleドライブのデータ削除は相当気を使うものになると思うのですが、どうすればいいのでしょうか。  上記の不安により、私はドライブ上のデータを削除せず、backup&syncをアンインストールして終わりました。そしてアンインストールしたことで放置していたのです。すると、先月からbackup&syncが廃止され、PC版Googleドライブというものがリリースされましたね。それがうちのWindowsにも(勝手に?)導入され、ログインを求められました。ログインするとbackup&sync時代の設定が保存されており、またもやPCの同期が始まったのです…。現在は設定の回復中とかずっと動いています。残り時間は28時間だそうです…  2つ目の質問です。前提として、私は無料のGoogleアカウントを利用しているのでクラウドストレージは15GBです。また、既に6GBほど容量を消費しています。また、PCに保存されているデータの容量は15GBを圧倒的に超えています。  先程、 Android版Googleドライブ>(右下の)ファイル>パソコン>マイドライブorUSBと外部デバイス を見てみると、なぜかPCの中身が全て表示されていて、見られる状態でした。どういうことなんですか。大量の動画やUSBメモリの中身、写真なども見られました。デスクトップもまるまる見られました。これは、backup&syncによってパソコンの中身がGoogleドライブにアップロードされていたということでいいのですか? 仮にそうだとしたら、15GBでは圧倒的に足りない容量であるのにどうしてアップロードされているのでしょうか。元々保存していた6GBは、実はこの容量も含んだものだった、ということでしょうか。 それとも、PCの電源がONのときだけネットを通じて閲覧しているだけなのでしょうか。 Googleドライブは一体どういう仕組みなのか、どのような容量管理なのか、教えてください。長々とすみません。よろしくお願いします。

  • クラウド上のみ不必要なデータを取り除くには

    パソコンに疎いもので、こちらで教えていただければ幸いです。 クラウドの中から不必要なデータを取り除く方法はあるでしょうか? 以下、長文になりますが、経緯を記しておきます。 「One Drive」、「Dropbox」の2つのクラウドに保存したいデータを保存しています。 先日パソコンを買い替え、データ移行を行なったところ、自分では判らないのですが、デスクトップ上に置いてあった多くのデータも2つのクラウドに入り込んでしまいました。 すると、「One Drive」、「Dropbox」が容量一杯との警告が出たので、まず「One Drive」から不必要なデータを取り除いたところ、パソコンのデスクトップ上のデータも消えてしまいました。 仕方なく、前のPCから消えたデータを拾って新PCの読み込んだのですが、またクラウドに入りんだデータも…。 ここで「パソコンにはデータを残しつつ、クラウド(「One Drive」、「Dropbox」の2つ)上においては不必要なデータを消去する正しい方法」があれば教えていただきたくお願い申し上げます。 (補足:リンクを切ってから消去すれば良いかとも思ったのですが、リンクを繋いだ瞬間にPC上のデータも消えるという話も有り不安で実行しておりません。) 何卒宜しくお願い申し上げます。 (パソコンは、Windoes10、NEC VersaProノートPCです。)

このQ&Aのポイント
  • 19歳の男子大学生が親元を離れ、女性と結婚し2人で生活を始める。質問は、結婚後も社会保険の扶養に入れるかどうかと、収入が一定額を超えると外れるのかについて。バイトAとBの収入が不定なため、源泉徴収票を基に判断するが、まだ収入の全体像が分からない。また、来年1月に子どもが産まれるため、世帯の収入や学生の家族3人への保険料減額制度についても知りたい。
  • 19歳の男子大学生が結婚し、親元から離れて2人で生活を始める。質問は、結婚後の社会保険の扶養について。バイトAとBの収入が不定で、一定額を超えると外れる可能性があるため、源泉徴収票を基に判断するが、まだ収入の全体像が分からない。また、来年1月に子どもが産まれるため、世帯の収入や学生の家族3人への保険料減額制度についても知りたい。
  • 19歳の男子大学生が結婚し、親元から離れて2人でアパートで生活を始める。質問は、結婚後も社会保険の扶養に入れるかどうかと、収入が一定額を超えると外れるのかについて。バイトAとBの収入が不定であり、一年の収入がまだ分からないため、源泉徴収票を基に判断する必要がある。また、来年1月に子どもが産まれるため、世帯の収入や学生の家族3人への保険料減額制度についても知りたい。
回答を見る