• 締切済み

パソコンとプリンター接続設定

EW-M973A3Tのプリンターを使用しています。パソコンから印刷は出来ます。プリンタからスキャンしてパソコンに保存しようと思ったけどプリンターでパソコンを指定して保存しようと思ったら パソコンとの通信エラー発生しました。コンピューターとの接続を確認してください  とのメッセージが表示されます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1150/3454)
回答No.5

プリンターとの接続は間違いありませんか プリンターとパソコンを接続する NPD6729 https://www.youtube.com/watch?v=gy4IHbCgMzc&list=PLiNOSZ0C1ZapPgz4WyZwtDxXpaJP6x0Ko&index=2 スキャンしてコンピューターに保存 https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m973a3t_series/useg/ja/GUID-A8032E97-147F-4472-8930-442770D876BB.htm 接続設定のやり直しをする場合は、ドライはバーをアンインストールしてからです プリンタードライバーをアンインストール(削除)する方法について教えてください<Windows 11/10/8.1/8/7/Vista/XP> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=032680

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (960/4289)
回答No.4

ドライバー等のインストールに間違いがありませんか? 確認してみましょう間違いなければEpson Scan2からの操作になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター・抜き差しで再接続等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。 スキャンだけでしたらPrint Spoolerの再起動で改善する可能性もあるかもしれませんね。 また、Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。 今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ホームページよりプリンタードライバー【一括インストールツール】を入れ直してみてはいかがでしょうか? ※案内があるまではUSB接続はしないようにしてみてください。 ※再インストール時はセキュリティソフトを入れている場合は一旦停止しておいてください。 ①一旦ドライバーを削除し、PCを再起動 ②一括インストールツールでドライバー類をインストール ソフトウェアダウンロード(自分のPCのOSに合わせて(OSを選びなおす)) ↓↓↓↓↓ https://www.epson.jp/support/download/ プリンタードライバーをアンインストール(削除)する方法について教えてください<Windows 11/10/8.1/8/7/Vista/XP> ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32680 プリンタードライバーのダウンロード/解凍/インストール方法を教えてください ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34296 Windows 10環境で突然プリンターが反応しなくなり印刷できません ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50407 あとは、プリンター本体のファームウェア更新をしてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.2

 操作パネルからスキャンしてパソコンにスキャンデーターを保存する際、動作しているソフトウェアはEpson ScanSmartになります。EW-M973A3T側では、USBないしネットワーク上でEpson ScanSmartが起動しているパソコンを探して動作します。やっていることが異なるので、印刷できているからといって、操作パネルからのスキャン動作が担保される訳ではありません。  ご利用はネットワーク接続でしょうか。通信が取れない=ScanSmartが起動しているパソコンが見つけられない、ということですから、単純にネットワークから疑うと、複合機側とパソコン側の再起動でしょうか。また、Epson ScanSmartが正常に起動しているのか、場合によってはこのアプリケーションを削除・再インストールしてみてもよいと思います。ほか、コンピューター名の設定を変更してみることも有効かもしれません。  https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36101  ↑Epson ScanSmartに関するFAQです。ここでいうコンピューター名とは、Epson ScanSmart上のコンピューター名のことです。ここで設定している名称が、複合機側のパネルで表示されるコンピューター名になりますから、変更してみて少し時間を空けてから(5分以上くらいでしょうか)、操作パネルで参照できるようになっているか、確認してみてもよいかなと思います。コツとして、2バイト文字(かななどの全角文字)の使用は避けた方がよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ドライバーを入れ直してみたら如何でしょうか 一旦ドライバーを削除し、PCを再起動する。 そして、下記からPCのOS(bitも合わせる)に合わせて一括インストールツールにてドライバー類を再インストールしてください。 (USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール) https://www.epson.jp/support/portal/download/ew-m973a3t.htm --------------------------------------------------------------------------------------------------- <参考> プリンタードライバーをアンインストール(削除)する方法について教えてください<Windows 11/10/8.1/8/7/Vista/XP> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32680 プリンタードライバーのダウンロード/解凍/インストール方法を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34296 ----------------------------------------------------------------------------------------------------

honoka8751
質問者

お礼

助かりました、ありがとうございました

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンピュータとの通信エラー(スキャン)

    プリンタ本体からスキャンーを開始すると 通信エラー 「コンピュータとの通信エラーが発生しました。 コンピュータとの接続を確認してください」 が発生します。 パソコンからは正常にスキャン読み取りができます。 ★環境★ EW-M752T WiFiネットワーク接続 以上 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M634Tでスキャンが使えない

    EW-M634Tでスキャンを使いたいですが、コンピュータとの通信エラーで使えません。 プリンターは問題無く使えています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PCとの接続関連

    困っていること: ・プリンターでスキャンしてPCに取りこむ ・スキャンモード(PDF,前回のPC)で開始操作するが「通信エラーが発生しました。コンピュータとの接続を確認してください」が出現し、取り込みができません。 <利用環境> 製品型番:EW-M571T OS:PC、Windows10 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナーの通信エラー

    EW-M752Tを購入して、コンピューターにスキャンしようとしています。 購入して直ぐにはスキャンできました。 「前回選択したコンピューター」を選択して保存を押すと、「通信エラー」となります。 EW-M752Tの初期画面では、無線LAN接続中です。 当然、パソコンは無線LAN接続に接続してこの文章を書いています ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャンが出来ない

    EW-M970A3Tですが、プリントは出来ますが、スキャンが出来ないのです。スキャンを実行しますと「コンピューターとの通信エラーが発生しました コンピューターとの接続を確認してください」の表示が。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターとパソコンの接続が出来ない

    EW-M571TWプリンターとパソコンWindows Vista64bit(ネット接続なし)をCD(送って頂きました)使ってつなごうとしたのですが、出来ません。出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンター EW-M752T 印刷不具合

    困っていること: ・パソコンからの印刷は、正常に印刷 ・原稿台からの印刷では、手差し給紙に用紙をセット と、メッセージがでる <利用環境> 製品型番:エプソンプリンター EW-M752T ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンとの接続ができない

    EW-M5610FTをパソコンに追加したいのにEW-M752Tシリーズが出てくる ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャン、カラー印刷ができない

    EWーM770Tです。 以前スキャンできたのですが、今できません。 パソコンは「スキャンをインストールしてから再度実行してください」表示 プリンターは「コンプーターとの通史員エラーが発生しました。コンピュータとの接続を確認してください」表示です。 接続はできていてプリントはできています。 カラーノズルチェックをしても印刷できません 直し方を教えてください。 よろしくお願いします。     小林与志雄 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 本体のボタンでスキャンが始動しない

    EPSON『EW-M752T』を買いました。本体のボタンからスキャンができません。 保存先は「ネットワーク接続しているコンピューター」→ wi-fiで繋いであるパソコンの選択までは問題なくできます。その後、本体のタッチパネルの保存ボタンを押してもスキャンができません。(「スキャン中」の表示が延々と出たあと、スキャンのために機械が動くこともなく、「コンピューターとの通信エラーが発生しました。コンピューターとの接続を確認してください」との表示が出ます。) パソコン側から「EPSON Scan 2」や「EPSON ScanSmart」のアプリを経由してスキャンを開始すると正常に作動し、スキャンしたものがパソコンに保存されます。また、USB接続でも可能です。しかし私は本体のボタンを押して、wi-fiで繋いだパソコンに保存するという作業がしたいので、とても不便です。 今までに試したことは以下の通りです。どれも改善には繋がりませんでした。 ・EPSON診断ツール→特に問題は見つかりませんでした。電波状況も「良い」です。 ・EPSON Scan関係(Event Manager含む)のドライブのアンインストールと再インストール ・ファイアウォールからScan関係のアプリを除外するよう設定 ・パソコンやプリンタの再起動 ・1日待ってみる ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

DCP-552N印刷できない
このQ&Aのポイント
  • DCP-552Nでの印刷に関するトラブルについて相談です。
  • お使いの環境はiPhone11で、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトは年賀状ブラザーを使用しています。
回答を見る