• 締切済み

冗談と炎上

ネットで冗談を言ったらそれを本当に信じてしまった人が続失して炎上しましたさらにはリア友にも知られて人生がやばいですどうすればいいでしょうか‥ 社会的に死にそうです

みんなの回答

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (216/544)
回答No.2

しばらくネットから離れて冷静になりましょう。 何を言ったのか知りませんが、 冗談でも言っていい事と悪い事とがあります。 4月1日のエイプリルフールだって、 何を言ってもいい日じゃありません。 サプライズを通り越して与え心身共に被害のあるような強いストレスを与えるようなことは避けるべきです。 最近では誹謗中傷、人権侵害、 名誉棄損に対して厳しく罰せられる傾向ににありますので、 下手をすると提訴されたり、 刑事事件にまで発展する恐れだってありますよ。 そうなれば社会的にも影響があるでしょうが、 そうでなければ時間が解決してくれます。 これに懲りて、 今後は言動には慎重になりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nephyrs
  • ベストアンサー率37% (144/389)
回答No.1

何の公的な立場も発言力もないただの一般人が、ネット上で死んだぐらいで社会的に死んだりはしません。 しばらくSNSからは離れて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 炎上について

    2chやニコニコで炎上した人は今どうしているんでしょうか?まともな精神なら自殺していてもおかしくないですよね。

  • 最近「炎上」が簡単に使われていませんか

    ネット用語の「炎上」が最近簡単に使われていませんか? 前は、「炎上」とは普段コメントがないようなブログでも何百や千のコメントが付き、収拾を付けようとしても収まらず事態が悪くなる(関連する記事には批判コメントが殺到する)状態を指していたと思います。 今は、一つの記事だけでも批判が殺到すればそれで炎上と言うのでしょうか?

  • 冗談を返せるようになるには

    冗談が返せません。 どうしたら冗談を返せるようになるのでしょうか。 ちなみに冗談を言われると真に受けます。 それが本当のことなのではないかと思うのです。 冗談を冗談だと判断するのに時間がかかり、それが冗談だったのか結局よくわからないまま終わります。 性格的には、人を疑っています。(信じていません。) 他人が人や物事に対して感想を述べても、本当にそう思っているのかな~と疑っています。 (偽善者ぶっているのではないか?といった感じです。) 人との会話での反応は主に、そんなこと思っているはずないよねか、ふーんの二つです。 (これは、声に出すのではなく、頭の中で行われていることです。)(「ふーん」については良いとも悪いという尺度もなく、「そうなんだ」程度の意味。) 昔ほどではないのですが人からどう見られるか気にするところ、それから人より常識に乏しく、自分の信念を信じているところがあります。 上で述べたことで、冗談を返せないことに通じることはありますでしょうか。 何かアドバイスお願いします。

  • 冗談って…。

    異性に冗談で好きって言われてます。 冗談は分かっているのですが、好き以外にもいろんなことで冗談を言ってきます。 「冗談なんでしょ」って言うと「冗談じゃないよ、本当に思ってる」って言ってきます。 その人が言うことに対して冗談が多すぎて信じられなくなってきました。 女性の方で、冗談ばっかの場合どう思うか教えて頂けたら嬉しいです。 もちろん男性の方にも意見をお聞きしたいです。 回答してくれる方よろしくお願いします。

  • ネット炎上に適切な対応って本当に存在するのでしょう

    ネット炎上に適切な対応って本当に存在するのでしょうか?

  • 日本人のネット炎上は実社会の鬱憤晴らしか?

    日本人は他人に気を使います。 その結果、実社会の仕事場等で少々不満があっても文句を直接言いません。 その不満が大爆発して、ネット上で形を変えて文句の言い易い人に対して、ネットの炎上に繋がってないでしょうか?

  • 冗談が通じません…

    こんにちわ★20歳の者です。                                              私は昔から冗談が通じません。このことで、高校時代からちょっと悩んでいます。高校時代も、友達に冗談を言われても本気でとらえてしまったりして、友達にも「冗談だよ~」といつも言われます。親友にも、「ほんと冗談通じないなぁ」と笑われました。また、高校時代に付き合っていた彼にもよく言われ、これが原因で喧嘩することもありました。(ほんとくだらないのですが…)そのたびに申し訳ないな…と反省していました。ほとんど本気でとらえてしまい、相手を困らせてしまうことが多いのですが、たまに「まさか~」とか言って、なにかしら返すときもあります。私も冗談で返したり、ノリつっこみっぽく返したりしています。でも、冗談で言われたこととかを、ものすごく気にしてしまいます。例えば、自分に関する冗談を言われると、ほんとにそう思われているのではないか…とか考えてしまいます。高校時代の友達ならば、わりとノリつっこみっぽく返せていたのですが、今の職場ではどう返せばいいのかわかりません。職場の人は、みんな先輩で明るい人達ばかりなので、冗談めいた話が多いです。どんな言葉を返せばいいでしょうか?また、私は話の中にもうまく入っていけないので、なにかアドバイスなどがありましたら教えてほしいですm(_)mよろしくお願いします!!

  • 冗談についてですが

    冗談を言い合える相手は、あなたを信頼している人でしょう。冗談を言い合うには信頼関係が必要なので、お互いをよく知らない人同士が冗談を言い合うことはほとんどないはずだから。 冗談には友好的なものと悪意のあるものがあり、単なる悪意が相手を怒らせることもあれば、逆に一見悪意のある冗談が実は信頼の証であることもある。もしあなたが冗談を言って、相手が怒らなかったら、あなたに悪意がないことを理解するし、あなたを信頼するようになるでしょう。 それでも信頼が得られない場合、他に何を証明するために冗談が必要なのだろうか?見ず知らずの人に冗談を言っても、その人はあなたが本当に嫌味を言っているように解釈するだろう。だから、たとえ冗談であっても、お互いの関係を意識しなければならないし、それに無神経であれば、良くないことが起こるに決まっています。 皆さんもこれにどう思われますか?

  • 冗談を言われるのがつらい

    人と接する中で、冗談とか茶化すようなことを言われるとすごく疲れます。 いいコミュニケーションをとるためにも軽い冗談やユーモアは必要だと思い、これまで人に合わせる努力はしてきましたが、40才を越えた今でもやはりとても疲れます。 いっそ冗談や茶化すことが無い世界に行きたいとも思ってしまいます。 この私の性格は小学生のときからです。 クラスメートにちょっかいを出されるのがつらく、毎日学校に行くのが億劫でした。今思えばいじめとかではなく、友達として当たり前の接し方だったのだろうと思いますが、当時は干渉されるのがとても嫌でした。 社会人になってからは飲み会が最もつらい時間です。冗談を言われれば笑って受け答えしますが、帰る頃にはぐったりしています。 そんな私にも子供ができ、もう高校生(男)になりますが、楽しい会話というのができないため、だんだん私から離れていっているような気がします。 どのような気持ちでいれば冗談や笑い話に抵抗がなくなるのでしょうか。

  • ネット上の炎上、祭り、などをいち早く知るためにはどうすればいいですか?

    ネット上の炎上、祭り、などをいち早く知るためにはどうすればいいですか?  どこをチェックしていればいいのでしょう?