• ベストアンサー

鉛筆の持ち方

鉛筆の持ち方がわからないです。 3ヶ月前にぺんだこのせいでペンの持ち方を変えようとしてから、どの持ち方も違和感があるようになりました。 主に違和感があるのは中指と薬指です。 中指と薬指をくっつけると重なってしまい、書きづらいです。 力を入れないようにリラックスして書いても、書けません、というか字になりません。 楽に書ける持ち方を見つけても、翌日には書けなくなります。これのくりかえしです。受験生なので、本番までに治すことができるか不安です。

  • 書道
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率31% (105/334)
回答No.1

100円ショップ、文具屋などにある「ぷにゅグリップ」でペンだこ予防が出来るっぽいです 鉛筆シャーペンでも付けられます。以下で紹介されました https://pon0315.blog.fc2.com/blog-entry-527.html タコにならない書き方?を探していたら申し訳ないです

その他の回答 (1)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

お箸は使っていますか。食事の時のようにお箸を持って一本を外してみると良いのでは。

関連するQ&A

  • ペンの持ち方

    ペンが持てなくなりました。 2ヶ月前くらいです。ペンだこが気になっていたのでペンの矯正をしていたのですが、元の持ち方もわからなくなりました。今では、字をかこうとすると中指と薬指が重なる違和感や動かしづらさ、力が入らないなど支障が大きいです。 なにか病気でしょうか。

  • 鉛筆の持ち方

    皆さんは鉛筆をどのように持って字を書かれますか? (日本語を書く場合にかぎります。海外の方はペンの持ち方が根本的に違ったりするので) 普通鉛筆の持ち方はお箸の持ち方と同じですよね? 私もお箸の持ち方と同じに持っているのですが、知り合いと持ち方が違うのを発見しました。 別にその人はペンを握って書いているというわけでもなく、その人もお箸の持ち方なんです。 それではどこが違うか?というと、上の箸か下の箸か、という違いのようです。 人差し指と中指で動かす上の箸と、薬指にのせ動かさない下の箸。 私は上の箸と同じ持ち方で鉛筆を持っていて、それが標準だと思っていたのですが、どうやらまわりには下の箸派の人も多いようで……。 習字で筆を持つ時は下の箸のように、人差し指と中指を添えるように教わった気もします。 みなさんは上の箸派でしょうか下の箸派でしょうか。また、皆さんのまわりの方はどうでしょうか。 常識だと思っていることが実は違ったりして、驚くことも多いです。とても気になるので、よろしくお願いします。

  • みなさん、鉛筆(ペン)はどのように持ってますか?

    みなさん、鉛筆(ペン)はどのように持ってますか? 鉛筆(ペン)の持ち方が分からなくなって来た。 周りを見てもみんな持ち方がバラバラです。 YouTubeの動画で正しい持ち方の解説動画があって、人差し指をボールペンやシャーペンだと指を乗せるためにゴムが付いているところに添わして、 人差し指の第1関節のところで曲げて、親指をペンのゴムに乗せるとありました。 要するに人差し指を第1関節で曲げて親指を添えるのが正しい持ち方だと言うのです。 ということは手をピストル型にして、中指、薬指、小指はグーの型で、それを机の上に乗せるて、3本のグーは机に着けたまま、ピストル型の人差し指を机に着けるように倒します。 これが鉛筆の正しい角度だと言うのです。 で、人差し指を第1関節で曲げて、親指を添える。 で、書くときは親指に力は入れずに、人差し指で鉛筆を押すように持つ。 親指は人差し指に押されている鉛筆を支えている状態が完璧な正しい鉛筆の持ち方だと言うのです。 本当ですかね? みなさん、鉛筆(ペン)はどのように持ってますか? 親指と人差し指でギュっと握って書くと疲れますよね。 疲れないにぎり方が正しいはずなので、文房具屋に売ってる鉛筆のにぎり方グリップの持ち方は正しいとは言えない気がします。 すぐに疲れる持ち方が正しいわけがない。 長時間字を書き続けても疲れないのが本物の鉛筆の持ち方だと思います。 本物の持ち方を教えてください。

  • 鉛筆や箸を持てなくなりました。病気でしょうか?

    数年前から、字を書く時に鉛筆やボールペンを持つと違和感を感じ、字が書きづらくなりました。 無理して書こうとすると数行書くだけで疲労感を感じたり、指を攣ったりします。 仕事でパソコンを使用する事が多くなり字を書く事が減ったせいで、指の筋肉が衰えたのだと今まで思っていました。 自分の手に合う太さや形状のペンを使うようにする事で、多少は補ってきました。 ところが、最近になって箸も上手く使えなくなってきました。 指に力が入らなくて、麺類や小さなものを掴めなくなりました。 30代後半です。 健康診断等では、肝機能低下以外には特に異常はありません。 これは何かの病気なのでしょうか。 心当たりのある方、教えて下さい。

  • 正しい鉛筆の持ち方教えてください!

    中3女です。 私は鉛筆の持ち方が悪く、字を書くとすぐに腕が痛くなってしまいます。゜(゜´Д`゜)゜。 勉強していてもすぐ字が書けなくなってしまうし…本当に困っています>< 私の鉛筆の持ち方はこんな感じです(写真) http://24.xmbs.jp/pb2.php?ID=qb62ans&c_num=41216&serial=233040&page=ab&page2=0&guid=on 私の持ち方、姿勢で自分が思うに変なところは ・鉛筆が斜めに傾きすぎている ・字を書くとき肩が上がる ・親指に力が入る(親指の力で字を書いているような感じ) ・線に安定感がなくがたがた 以上のところです; 本気で悩んでます… 正しい持ち方など、詳しく教えてください!

  • 鉛筆の芯が体内に…

    昔、ちょっとした拍子に鉛筆が右手薬指の付け根に刺さってしまい、芯が残ってしまいました。15年経った今でも、それを確認することができます。痛みも違和感もないので放置してきましたが、ちょっと気になる最近です。鉛筆の芯に毒性はあるのでしょうか?

  • 鉛筆の持ち方、大学受験生です。

    今、鉛筆の持ち方でとても困っています。 私の中での鉛筆の持ち方は2つ。 A この持ち方のままお箸を持つと、「クロス」してしまう持ち方 B 世間一般に正しいと思われる持ち方 です。(伝わるでしょうか?;;) 私はずっと鉛筆もお箸もAでした。変な持ち方ですが、小さいころから人よりも綺麗な文字を書くことができたので、直そうと思ったことはありませんでした。しかしここ数カ月の間に、違和感を感じ初め、ついには綺麗な文字が書きにくくなってしまいました。 そこで私はこれを機会にBへの変更を決心。それから1カ月以上経ちますが、全く慣れません。ペンをしっかり握ろうと親指と人差し指に力を入れると、ペンが震えてしまいます。かと言って力を緩めると、ペンがぐらぐらしてしまいます。 これならまだAの方がマシと思い戻してみましたが、今度はAすら汚い字に。 今となっては、ABどちらも同じようなレベルです。 予備校の映像授業90分の板書も、途中映像を停止して、何度も何度も文字を書きなおすので、トータル2時間半以上かかるのが当たり前になってしまっています。 私の文字の状況を言います。 とにかく線が書けません。フラフラです。勢いをつければ書けなくもないですが、 乱暴な文字になってしまうので綺麗に書ける確立がグーンと低くなります。 以前はフリーハンドで、円や図形はそれなりに綺麗に描けたのに・・・。 書くスピードも遅くなりました。 今まで普通に出来ていたことが出来なくなるのは、ものすごくストレスです。 最近はイライラして物にあたってしまう始末です。 受験勉強のため毎日たくさん文字を書いているので、文字が書けない度に叫びたい気分にもなります。 何か具体的な解決方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペンの持ち方

    シャーペンの持ち方を矯正しています。 今までの持ち方だと力が入りすぎてペンだこができてしまうので、様々な動画を見て新しい持ち方を探しているのですが、どの持ち方も中指が薬指の上に重なっていて違和感があります。 あんまりフィットしていないせいか、1ヶ月ぐらい練習しても慣れません。普通1ヶ月も練習すれば治りませんか?前の持ち方に戻そうか迷っています。

  • 前腕に力が入りにくい

    今年で18歳になる男子学生です。 私は右利きですが、つい数日前から右腕(肘から手首までのところ)に違和感を感じるようになっていました。 ペンを持つとうまく力が入らないので字が非常に書きづらいです。 なので親指と中指の付け根辺りでペンを持つことで、腕を使わないように字を書くようにすると大分マシに書けます。 手はちゃんと握ったり開いたりできるのですが、少しだけ違和感を感じます。 痛みは今のところ全くなく、だるいという感じです・・・ 日常生活に支障を及ぼすほどの影響はまだないので放置していますが、何かの病気だったら恐ろしいので質問させて頂きました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 鉛筆の持ち方について。

    イギリスで小学一年生の息子(6歳)です。 イギリスでは満3歳からナーサリーが始まり、満4歳でレセプションと言われる一年生の準備コースが始まります。ナーサリーでもう読み方を教え始め、レセプションでは書き方も大分習います。 そして、満6歳のこの春から日本の小学校の補習校に通い始めました。 ここは普段現地校に行っている日本人の子供に、日本語を土曜日に教えてくれる学校です。 ここでは日本の教育システムにあわせた授業が行われますので、まず鉛筆の持ち方から入りました。 ところが彼はもう2年近くもイギリスの学校で読み書きしているものですから、悪い癖がついてしまっていました。鉛筆を中指と薬指で押さえて、右にかなり横に寝かせて書いています。 書いている間に、右手のひらと指の全部が自分で見えるようなポジションです。 鉛筆を立てて芯の先にノートを見るようにしなさいというのですが、それでは書けないといいます。 学校からは今のうちに正しい持ち方を教えてくださいといわれるのですが、はじめの2年でこんな癖がついているとは気づかず(現地校では、鉛筆の持ち方など習わないものですから)、どうしようかと思っています。 今のところ、ひらがなもかたかなも、この持ち方でなぜかきれいに書けており、先生からもいつも字がきれいですとノートに書いてあります。 やはり矯正した方がよいのでしょうか?このまま大人になると、やはり不便なこととか起こるのでしょうか?お詳しい方にお伺いしたく、お願いいたします。