• 締切済み

こんにちは

pooh26の回答

  • pooh26
  • ベストアンサー率48% (63/130)
回答No.1

(1)について、x1=1 x2=2 x3=3 x4=4 を選ぶ時と、x1=4 x2=3 x3=2 x4=1 を選ぶ時は別物です。

関連するQ&A

  • 組分けについて聞きたいことがあります

    問)10人の生徒を4人、3人、3人の3つのグループに分ける方法は何通りあるか。 という問題があります。 これは、 10C4×6C3×3C3=4200 そして、4200を2!で割り答えは2100通りとでましたが、 なぜ、2!で割るのか意味が分かりません。 教えてください。お願いします。

  • 高校数学"組合せ"の問題

    ふとした事情から,高校の時ものすごく苦手だった確率・統計の教科書を見返すことになってしまいました. その中の問題, 問)15冊の異なる本を5冊ずつ次のように分ける仕方の数を求めよ. (1)書棚の上・中・下段に並べる.  (2)3つの束にくくる. 5冊ずつ3つに分けるのだから順番は関係なく,組合せの問題で,答えは 15C5 × 15C5 通り だと考えました.しかし巻末の答えは,(1)については上記の通りですが,(2)は 14C4 × 9C4 通り でした.  上の2つは全く同じことを言っているとしか思えません.どなたか易しくかつ数学的にご指導願えませんでしょうか.

  • 確率の問題

    「男子4人、女子4人が1列に並ぶとき、男女が交互に並ぶ方法は何通りか?」 という問題で、自分なりに計算したら4!*5C4*4!=2280という答えに行き着きましたがまちがってました(^^;どのように計算すればいいか教えてください。

  • 数学青チャート確率exercise

    (3)の問題で自分がやったのが違ったのでどこが違うか教えて欲しいです! a1>a2>a3>a4となるのは 9個の数から異なる4個の数字を選んで、大きい順にa1 a2 a3 a4とした9C4通りなので、 この確率は9C4/9の4乗=14/729 求めたい確率は、1からこの確率を引いて1 - 14/729=715/729 だと思ったのですが、答えは55/729でした。 解説の方は重複順列を使っていてそれは分かったのですが自分のやり方は何が違うのかわかりません 回答してくれると嬉しいです( ; ; )

  • 組み合わせの問題で質問です。

    問題1 大人6人、子供5人の中から4人を選ぶとき   大人も子供も含まれる選び方は何通りあるか。 答310通り *私が出した答え↓ 大人も子供も含まれるのだから11人の中から4人を選ぶと考えて 11C4=330(通り) 問題2 8個の異なる品物をA,B,Cの3人に分ける方法について (1)品物を1個ももらえない人がいてもよいとすれば、分け方は何通りあるか。 答6561通り (2)A,B,Cがいずれも、少なくとも1個の品物をもらう分け方は何通りあるか。   答5796通り *私が出した答え↓ (大きすぎる数なので答え省略で式のみ) (1)品物とA,B,Cの3人に分ける仕切りの並べ方を考える。  品物は8個で仕切りは2つ必要。 合計10のものを並べるので10!(10の階乗) (2)品物を○だとします。まず8個並べる。○○○○○○○○ →8!   その中で仕切りを二ついれる。仕切りを入れる場所を矢印で表します。   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○     ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑   7個の場所から仕切りを入れる2つの場所を選ぶので →7C2 よって8!×7C2 上の3つの問題で何故このやり方が間違っているのか分からないです。 正しい解答の導き方と、ここが間違ってるとか、こうやって考えればいい、 のようなことを教えてください! お願いします!分かりにくかったらすみません。

  • 高校の数学Aの教科書の場合の数に関する問題の答えが分かりません

    高校の数学Aの教科書の場合の数に関する問題の答えが分かりません。 問題はポンチ絵を含むため添付ファイルに載せましたので お手数ですがそちらをご覧下さい。 教科書ガイドにある正解と私の答えが合いません。 私は教科書ガイドの正解が違っているのではないかと思うのですが、そのようなことも考えづらいためきっと私の考え方が間違っていると思うのですが、どこが違うのかがどうしても分かりません。 どなたか私の間違いを指摘していただけないでしょうか? 教科書ガイドに載っている正解(一番奥の円から色を選んでいく) ・一番奥の円の色:全色の6通り ・真ん中のドーナツの色:円の色を除く5通り ・外側のドーナツの色:真ん中のドーナツの色を除く5色から選ぶ  (1)2色を使う場合:5C2=10通り  (2)3色を使う場合:5C3×3=30通り  (3)4色を使う場合:5C4×3!=30通り      合計=10+30+30=70通り   答え=6×5×70=2100通り 私の答え(何色を使うかを場合に分け、さらに外側のドーナツから選んでいく) ・3色を使う場合=6+0=6通り  (1)外側ドーナツに2色使う場合:3C2×1×2=6通り  (2)外側ドーナツに3色使う場合:3C3×0×2=0通り ・4色使う場合=36+36+0=72通り  (1)外側ドーナツに2色使う場合:4C2×2×3=36通り  (2)外側ドーナツに3色使う場合:(4C3×3)×1×3=36通り (3)外側ドーナツに4色使う場合:(4C4×3!)×0×3=0通り ・5色使う場合=120+240+120=480通り  (1)外側ドーナツに2色使う場合:5C2×3×4=120通り  (2)外側ドーナツに3色使う場合:(5C3×3)×2×4=240通り (3)外側ドーナツに4色使う場合:(5C4×3!)×1×4=120通り ・6色使う場合=300+900+900=2100通り  (1)外側ドーナツに2色使う場合:6C2×4×5=300通り  (2)外側ドーナツに3色使う場合:(6C3×3)×3×5=900通り (3)外側ドーナツに4色使う場合:(6C4×3!)×2×5=900通り 答え=6+72+480+2100=2658通り 質問の主旨からすると、6色のうちなら何色使っても良いと考えられますが、正解の2100通りだと6色全部を使った場合しか考えていないように思えるのですが・・・。 この質問の答えは何なのでしょうか?

  • 「組み合わせ」の問題

    下記の問題についてですが、理解できなくて泣きそうです。 なぜ「8C4」になるのかが、解説を読んでもさっぱりで……。 どなたかわかりやすく教えてくださいませんでしょうか? 【問題】 8ビット符号のうち,0と1のビット数が等しいものは幾つあるか。 (ア)16  (イ)24  (ウ)70  (エ)128 -------------------------------------------------------------- 【解説】 場合の数の問題である。 8ビットのビットパターンで0と1のビットパターンが等しくなるのは、0が4ビット、1が4ビットの場合である。 8ビットのうち1が4ビット占める場合の数を求める。 最初のビットは8ビットのどれを取っ手もよいから8通り、次のビットは1ビットなくなったため7通り、その次は6通り、その次は5通りとなる。 取り出した4ビットに区別がないため、4×3×2×1で割ると組み合わせの数が求まる。 8C4=8×7×6×5/4×3×2×1=70 求める答えは(ウ)となる。

  • 化学の有機化合物の範囲の質問です。

    構造式を書く問題がよくわかりませんでした。 ご協力よろしくお願いします。 炭素、水素、酸素からなる有機化合物4.74mgを完全燃焼させたら二酸化炭素9.47mgと水3.87mgが生じた。 1)この化合物の組成式をしめせ。 この問題はC2H4Oだとわかりました。 2)この化合物の分子量を測定したら88だった、この化合物の分子式をしめせ。 この問題はC4H8O2だとわかりました。 3)この化合物について考えられる構造を構造式で記せ。 という問題で写真は3)の答えです。 ここで質問なのですが、写真の二つの構造式の答えを出すためにはまずC4H8の異性体をかきますよね?どの異性体をそれぞれもとにすればよいのでしょうか?

  • 場合の数 数A 6個のボールと3個の箱

    ○ボールと箱に区別がある場合、分け方は何通りあるか 答えはわかっています。1つのボールに対して3つの箱のどれかに入れる選択があるので3*3*3*3*3*3=729(通り)です。 ここで、疑問が出てきたのですが、このような解き方でやると答えが合わなくて何故だろうな、と思っています。分かる方いらっしゃったら何故答えが729通りにならないのか教えていただけると幸いです。 まず、式からですが 6C6×3 + 6C5×3! + 6C4×2C1×3! + 6C4×3! + 6C3×3! + 6C3×3C2×3! + 6C2×4C2×3! =1329(通り) これは、ボールが入るような組み合わせを書いて、箱の区別を入れたものです。 式の左から(6,0,0)、(5,1,0)、(4,1,1)、(4,2,0)、(3,3,0)、(3,2,1)、(2,2,2) ×3となっているのは空が2つあるので並び替えで3通りできるためです。 3!となっているのは空が1つ以下の物は並び替えが3!通りあるためです。 結果的に、600通りもかぶりが出てしまい、なぜかぶりが出てしまうのか考えてみたのですが、729通りになりません。なぜこうなってしまうのでしょうか。ご指摘お願いします。

  • 円順列

    問題:男子3人、女子3人がいる。この6人が円周上に並ぶ並び方は何通りか。 この問題の答えは(6-1)!×(6!/3!×3!)=2400通りなのですが、 人を並べた順列は区別できるから(6-1)!だと思ったのですが、なぜだめなんでしょう。。。 この問題では人は区別できないのでしょうか。 例えば、 「大人2人と子供4人が円卓を囲むとき、並び方の総数は何通りか。」 という問題の答えは(6-1)!=120通りです。 この問題のように解けないのはなぜですか?違いが分かりません(>_<)