• ベストアンサー

【大学】誰でも入れる大学に行く理由って何ですか?

【大学】誰でも入れる大学に行く理由って何ですか? 大学を卒業しても頭が良くなるわけでもないし、頭が悪いのなら誰でも入れる大学に入らずに高校からそのまま働いた方が良いのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

学歴のためでしょう。 大卒と高卒とでは、給与にも差がでます。 採用時にも差がでます。 大卒と高卒で迷った場合は大卒が有利でしょうし、就職の幅が広がるという意味でしょう。 私も大学に行きましたが、本当は行く気がありませんでした。 親に説得され、行きましたが、今は行ってよかったと思っています。 何度か転職しましたが、頭がよい大学だとすぐに就職が決まります。悪い大学でも高卒よりは頭いいでしょってなりますね。 ちなみに大学在学中に休学して、就職しようとしましたが、すべて落ちました。 就職の視野が広がるし、転職するときに有利だということですね。 大学へ行って学ぶこともたくさんあります。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2047/4861)
回答No.3

大学は学びたいことを深めるところだから頭が良くなるわけじゃないですよ? より多くの知識を持った人たちに教わり より多くの経験をした人たちの講義を聞いたり 自分後知りたい、体得したいと思う研究をしたり、そのための資料が集まってるところです。 そして人脈を広げるところですね。 先輩方や指導陣は道を極めようとすればするほど関わりも深くなります。 色んなチャンスに繋がる伝となります。 働くだけならそれらはあまり必要ないかもしれないけど働くうえでより多くのチャンスやつながりを持ちたいなら大学はかなり有効な畑となると思います。 社会に出てからのほうが大学に行きたくなる人は多いかもしれませんね。 大学生という立場がいかに恵まれているかを感じるのは社会に出てからでしょう。 あなたが大学進学も選べる状況ならぜひ選択肢に入れてほしいと思います。 授業を受けるためだけじゃないですよ。 自分が知りたいことを調べたり 先人たちの考え方を読んだり 自分のアイディアを実現するための方法を考えたり それを社会にどう関わらせて行けるのかを模索するところが大学です。 優遇されて学割使えて時今後比較的自由になってバイトや恋人を作ろうと活動するのももちろん価値があると思います。 行く意味、価値は行った人にしか分からないし 良い結果につなげるのは本人の努力次第でしょう。 もちろん働きたいという意欲は同じくらい必要だし良いものだと思います。 あなたの選択肢がより求めるものになるよう頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (941/2880)
回答No.2

①普通高校出身者で、やりたい職業が決まらず、大学にいった4年間で自分の進むべき道を見つける。 ②大学まで進まないと得られない資格がある。資格取得のために進学。 ③底辺の大学でも、その筋の道では有名な教授は存在するので、その教授に教えを乞うために進学。 多くの人は、①か②でしょうね。 私には大学2年の双子がいます。 二人とも頭は良くないですが、なりたい職業があり、その職業は大学で資格を取得もしくは国家資格を取得しなければならないので、底辺までではないですが、偏差値的に50以下の私大に通っています。 極端な話、資格は東大出ようがそこら辺の大学出ようが資格に関しては同じですし、その資格をもって就職した後の実務から得る学びで差が出ると思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学を辞める理由として

    長くなります。 大学二年の女子です。 大学を辞めて働きたいです。 私は中学を卒業して高校入ってすぐに高校を辞めて 高卒認定を取得して、三年ほど働いていました。 働いてる時間は本当に楽しくて毎日充実していました。 しかし弟が大学に上がると同時に 両親に大学を出た方がいいんじゃないか、それと自立した方がいいと言われ 県外の大学に一人暮らしをして通い始めました。 正直高校を辞めて親をずいぶん悲しませてしまったので申し訳なさを感じていたのと、 このままずっと家にいて仕事をする私を不安に思っていたらしい両親からも 大学は高校とは違うから大丈夫と言われ 私も学校のノリを久しぶりに感じたいからという理由で、そんな軽い意志だったためか 全く授業も生活も楽しくなく家の中もぐちゃぐちゃで 始めたバイトが主になってしまいぎりぎり二年にさせてもらうかたちになってしまいました。 よく体調も崩すし休日も家から出ようという気が起きずにいたら そんな中久しぶりに地元で昔働いてたお店の先輩と 電話で話したときにいつでも帰ってきて、ここで働いてもいいよと言われて泣いてしまいました。 卒業まであとたかが三年。三年後に働けば良いじゃないかと思うかもしれませんが 私はこの一年がとてもとても長く感じ辛いものでした。 これから長い人生、大学を出ておくことはとても大切だとは思いますが その時自分が一番何をしたいかを優先して大学を辞めて実家に帰り働くということは ダメな選択肢なのでしょうか。 お金もかかっている大学生活なのでただ何も得せず県外にいるのは申し訳ないです。 戻れば私も楽しいしお金も家に入れることができます。 ですが、きっと両親はまた学校を辞めるのかと私に絶望して家に迎え入れてくれないのではないかとも考えてしまいます。 友人に相談しても大学は出た方がいいんじゃないかと言われました。 でもその友人もきちんと目標があって大学に来ています。 私も何か目標ができて、大学に行きたいという意志がきちんとできたときにまた大学を考えるのではダメですか。 地元に戻って働きながら資格を取ったりしようかなと思っているのですが そんなこと許されないでしょうか。甘いのでしょうか。

  • 大学志望理由が有りません

    高校3年生の親です。息子が指定校推薦で某3流(5,6流かな) 大学を受験しますが、志望理由の書き方に関してアドバイスできず 悩んで居ます。良きアドバイス頂けたらと思います。 大学で何を学びたいかや、卒業後の目標等を思った通りに書けば良いと 言う様な最もな事は分かるのですが、実際問題として志望理由は「指定 校のリストの中で自分の実力で推薦してもらえそうな大学、学部」を 選んだだけです。正直違う大学でも違う学部でも良い訳です。 何を書いてもある意味嘘になり、「それじゃあ○○大学の方が良いの では無いですか?」と一言ランクの高い大学名を言われればおっしゃる 通りごもっとも、って事に成ります。 こんな状況で、どのように志望理由をまとめたら良い物でしょうか?

  • 彼女が創価大学という理由で別れた

    こんにちわ。20♂です。 僕が高校の同級生の男友達U(イニシャル)から聞いた話なのですが、Uは高校3年の時にから付き合い始めた彼女がいました。高校を卒業すると、Uの彼女は創価大学へ、UはK大学へ入学しました。 しかし入学後すぐ別れてしまったそうです。しかしその理由が価値観の違いも別れた理由のひとつらしいのですが、僕がよく理解できなかったのは、「創価大学は創価大学とつながりがあるから」という理由です。 創価学会というのは宗教的な意味合いが強いというのをネットで調べてわかりましたがまだよくわかりません。一体なんでしょうか? カテゴリ違いだったらすいません。

  • 大学

    高校卒業して何もやりたいこととかが決まらず大学に進学した方はいますでしょうか? そのまま大学を卒業した方はどんな仕事に就きましたか? 回答をお願いします。

  • 留年の理由と大学受験の勉強方法

    高校が卒業2年遅れているのですが 大学受験の時理由はなんて言えば良いのでしょうか。 理由は精神的にまいっていたからです。 あと大学の受験勉強でこれはよかった!とういうものがあれば教えてください。 お願いいたします!

  • 大学に通うには…

    私は、去年夢のために高校を中退しました。 でも、その夢を叶えるのは、高校を卒業してからでもよかったんですが……やっぱり早くその夢に近づきたかった、だから高校を辞めることを決断しました。 そのことに関して、まったく後悔はしてないと言えば…嘘になるかもしれませんが、これで良かったと思っています。 (一部の就職には難しくなるかもですが…) ただ、私は最近大学に興味をもっていて、行ってみたいとは思うのですが、高校を出ていないため大学には行けるはずがなく、それに頭もどちらかと言うといい方ではないです…。 そんな私でも大学に通える方法はありますか? 少し前に母から高校を卒業していない人でもある試験を受けて合格しれば大学の試験を受けることも可能だと言う話を聞いたことがあるのですが、内容がよく分からないので、知っている方教えていただけませんか?

  • 進む大学と学部について。

    高校3年の大学進学を考えている男子です。 歌とギターが好きで高校卒業後も本気で続けていこうと思っています。 これといって夢はないですが、歌手になりたいという憧れはあります。 (大学へ行く理由は、) ○音楽のサークルに入るため。 ○音楽を頑張って通用しないと思ったら会社に就職する。 ○大学を卒業しておいた方が良い会社に入社できる。 という理由のために大学にいくのは両親には大変申し訳ないですが、 音楽以外の夢がなく、音楽を諦めた時に良い会社に入社できるというのが一番の理由です。 就職の事ばかり考えてますが本気で音楽は頑張ろうと思っています。 自分は偏差値が低いので普通に大学に受験するより指定校推薦の方が頭の良い大学を受験できるので指定校推薦を考えてます。会社就職のため出来るだけ頭の良い大学を選ぼうと考えています。 そこで学科は会社就職には経済学部が有利と聞いたのですが、 こんな自分の場合は、経済学部にいくことが正しいですか? それと推薦で選ぶ大学は出来るだけ頭の良い、就職の良い大学が良いですよね? 進路は自分で考えるものですが、本気で悩んでいます。お願いします。

  • 特殊な大学について

    普通の大学は高校を卒業するか大検を受けるなどして大学に入学するわけですが、高校を卒業せずに大検も受けずに入学試験などだけで入学できる大学など誰か知りませんか?できれば知っているだけお願いします。

  • 大学か専門学校に行こうか迷っています

    21歳のニートです。高校を卒業してから今までアルバイトなどをしていたのですが最近このままではずっとパートかアルバイトだし何か資格などをとってもう少し収入面などを多くようと思っています。高校を卒業したときは自分のやりたいことも決まってないのにとりあえず進学。ということはしたくなかったのですが最近このままでは自分にやりたいことに限りがでてくると思ったので何か資格をとろうと思っています。そこで専門学校か大学に行こうかと思っているのですが、専門学校で高校を卒業してからブランクがあいて入学したかたとかっているんでしょうか?身近に私の様なかたがいましたら教えてください。あと専門学校は特に忙しいと聞くのですがうちは貧乏なので私がアルバイトをして学費を払っていこうかと思っているのですが可能なことでしょうか?大学も忙しいとバイトとかやってる暇ないんでしょうか?あと私は私立のあまり頭のいい学校出身ではないので公立、国立は無理っぽいですかね?何も知識が無くてすいません。気軽に答えてくれる方お願いします。

  • 大学進学に理由は必要ですか

    来年息子が高校を卒業します。 高校を卒業したら大学に行きたい。 私もそれは賛成してます。 しかし主人は 目標がないなら大学に行く意味はない。 みんな何かしら目標を持って進学してる。 何も目標なく大学に行く人はいない! と、反対してます。 大学に入ってから将来の事考えるのは甘いですか。 お金の無駄ですか。 お子様の経験で同じ様な悩みを持っていた方、何か助言下さい。