• 締切済み

「時間」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

みんなの回答

回答No.477

たまたまでしたが、デビュー映画は見ています 上白石萌音 - 366日 https://youtube.com/watch?v=E7RIpM6vCa0&si=7I2AoEbeZoXAQIW0

alterd
質問者

お礼

「舞子はレディー」は見ました。 置屋から一旦引き返すとこで笑いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.476

今回は邦楽で ライブでも、色んな曲をカバーしています 宇多田ヒカル - 少年時代 https://youtu.be/sD1irjGnnbY?si=gEM-TIh7EuPzQdEo

alterd
質問者

お礼

名曲ですね。 これはこれでなかなか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.475

>祈り/長渕剛 >「安らかに眠れ」のところが違いますか。 それより少し前からですかね。02:42~03:19の部分です。 スロウダンス/大沢誉志幸(歌詞に「夜」などがあります) https://youtu.be/Fd61o30zDKA?si=ggGXRaARJiQm0fl- 今日までそして明日から/吉田拓郎 https://youtu.be/x2HBTJj-hHg?si=mgooYGbEyPNisoMn 一番偉い人へ/とんねるず(歌詞に「夜」などがあります) https://youtu.be/xUYjlgJqhvk?si=FtBKDC9FarrLz7c8 Wheel in the Sky/Journey(歌詞に「tomorrow」などがあります) https://youtu.be/MxGEVIvSFeY?si=r9RuK8FcmIMdTivT ちょいとそこ行くネエチャン/憂歌団(歌詞に「毎日」などがあります) https://youtu.be/_4Uw5B1a_Dg?si=2HgQ1o4eYnPOW9KH 赤い鳥逃げた/中森明菜(歌詞に「夜明け」などがあります) ※ご存知だと思いますが、シングル曲「ミ・アモーレ」の 歌詞違いと、ちょっとアレンジが違います。 まぁ、Extended Versionの歌詞違いというかんじですかね。 https://youtu.be/N1B0cv104jE?si=MOC90V5-7iIiVkeS 一応、シングル盤。復活を願ってLiveを。 https://youtu.be/jiYUOS4JxFM?si=IVx_xpdt1u2Bs9qZ 99 In The Shade/Bon Jovi (歌詞に「Tonight」などがあります) https://youtu.be/CKmZpoNztG8?si=xNFuwg84jmsP8cNI もうひとつの雨やどり/さだまさし(歌詞に「木曜日」などがあります) https://youtu.be/aZ9nXCizLh8?si=VupRSLVkMryZ22jw Don't you see!/ZARD(歌詞に「5分」などがあります) https://youtu.be/j9rax18IghI?si=6NsWqwdoLpKjsZsu 2025/Candy Dulfer https://youtu.be/Ro0EDZwj6UY?si=w9RuEmWw0d77bxHx Roller Coaster/Bon Jovi (歌詞に「time」などがあります) https://youtu.be/b_q7HDWgiHE?si=w0jOkUxXquoIvfan

alterd
質問者

お礼

>それより少し前からですかね。02:42~03:19の部分です。 そうでしたか。 >スロウダンス/大沢誉志幸 正にシティポップ。 >今日までそして明日から/吉田拓郎 こちらは泥臭く男臭い。 >一番偉い人へ/とんねるず 体育会系にしてはオシャレ。 >Wheel in the Sky/Journey 産業ロックの王者。 >ちょいとそこ行くネエチャン/憂歌団 キング・オヴ・コテコテ。 >赤い鳥逃げた/中森明菜 それは知りませんでしたが天才的シンガーだと思います。 >99 In The Shade/Bon Jovi 好きな声上位。 >もうひとつの雨やどり/さだまさし 声、世界観共にちょっと苦手。 >Don't you see!/ZARD テイスト違いますが清純さはカレン・カーペンターに近い。 >2025/Candy Dulfer 驚きのファンクテイスト。 >Roller Coaster/Bon Jovi 向こうはジェットコースターじゃないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.474

今回の締め。当時はイギリスのチャートに入った曲は、大体聞いていました。アメリカは、全く無関心 Ultravox - One Small Day https://youtube.com/watch?v=NL3CNiKtaYY&si=G2vswQuDVB9qgPD8

alterd
質問者

お礼

大体、UK派とUS派に分かれるみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.473

もっとアイドル視されれば、売れたのかも。でも、そんな要素はないしな Kinks - Till The End Of The Day https://youtube.com/watch?v=mQw7wLvJgfM&si=FWZywxAbSnm4jaOY

alterd
質問者

お礼

見た目がね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.472

このバンドもアイドル的なところがありました The Cars - Tonight She Comes https://youtube.com/watch?v=XlfH1SR0mnc&si=wiZ74ApDRokq5Eoe

alterd
質問者

お礼

ほ~。 まぁ、オシャレなとこはありますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.471

アイドルバンドとして、Doorsを求めていた人の気が知れない End Of The Night https://youtube.com/watch?v=OjY3nfvkJ0Y&si=idtj3JYgv-dktL4G

alterd
質問者

お礼

どちらかというと変態バンドのような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.470

MVが見つからなかったのですが、シングルじゃあなかったのかも。よく聞いた曲ですが Boz Scaggs - Hard Times https://youtu.be/PJ6nYZyBskc?si=afZ-EVcO7eGS_3q4

alterd
質問者

お礼

一番好きかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.469

もう、カントリーテイストはしない Eagles - One Of These Nights https://youtube.com/watch?v=i8VYNvYdP5Q&si=FXOl4F16Nbw1fSwa

alterd
質問者

お礼

どちらかというとディスコのような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.468

頼むから、二人の顔を合成しないで John Lennon - Out The Blue https://youtube.com/watch?v=yt1_yHdm7vY&si=7oQo1t_si1aAL7nX

alterd
質問者

お礼

きっつ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • こういうやるせない、悲しい曲教えてください!

    小田和正のたしかなこと や supercellの罪人↓ http://www.youtube.com/watch?v=lueBk76NOVM BT see you on the other side↓ http://www.youtube.com/watch?v=lwErxckY-Xc の、ような やるせない感じの曲ください! お願いいたします!

  • タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽

    少し気の早いお題になりますが、タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽でお勧めの曲を教えてください。 以下のような曲が好みです。 The Rolling Stones - Happy http://m.youtube.com/watch?v=1175axY2Vvw&itct The Jam - Happy Together http://m.youtube.com/watch?v=2C6YgiNOFKY&itct Howard Jones - New Song http://m.youtube.com/watch?v=9fjg7N_mGaU&itct U2 - New Years Day http://m.youtube.com/watch?v=O0IRY_eWuIw&itct Al Stewart - Year Of The Cat http://m.youtube.com/watch?v=QM7LR46zrQU&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。複数回答はありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • タイトルに「宝石」が入った洋楽

    タイトルに宝石が入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 因みに、このような曲が好みです。 The Rolling Stones - Ruby Tuesday http://m.youtube.com/watch?v=eYx_NfnoHL8&itct Buckingham Nicks - Crystal http://m.youtube.com/watch?v=yAShh1ha9Hw&itct Larry Carlton - Sapphire Blue http://m.youtube.com/watch?v=vZbD6PCEuI8&itct Howard Jones - Pearl In The Shell http://m.youtube.com/watch?v=WnWKkxyx-qI&itct Thin Lizzy - Emerald http://m.youtube.com/watch?v=sLkyEAA7ers&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答は有りとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • オールディーズの曲でお薦めはありますか ?

    オールディーズの曲でお薦めはありますか ? 私が聞く中で洋楽のオールディーズBest3がこの曲なんですが、 皆さんがこの曲もいいぞ ! っていうお薦めを聞きたいと思います。 洋楽限定のオールディーズの曲でよろしくお願いします。 The Ronettes Be my baby http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs ホリーズ バス・ストップ http://www.youtube.com/watch?v=s7_c8iAE6eg カスケーズ 悲しき雨音 http://www.youtube.com/watch?v=u8eZUBYUZFk

このQ&Aのポイント
  • 結婚11年目の41歳男性が妻との関係が悪化しており、ダンマリの妻との話し合いができない悩みを抱えています。
  • 2年間会話がほとんどなく、妻からの指摘を了解するだけがコミュニケーションになっている状況です。
  • 妻は話し合いの場で圧を感じてしまい、ダンマリになってしまいます。どうにかして話し合いができる方法や別の解決策はないでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう