• 締切済み

「時間」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

みんなの回答

回答No.447

ロックに移行し始めた頃の山下久美子 モーニングベル鳴らしてよ https://youtube.com/watch?v=R_i6D_8qtX4&si=14Bb7UHpVaDOmOvN

alterd
質問者

お礼

音はカッコイイですが映像がなんとも奇妙な。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.446

宇多田ヒカル流エレクトロポップ タイムリミット https://youtube.com/watch?v=evvXqGJk1T8&si=Ryz9je9Gk880lZyL

alterd
質問者

お礼

得意のリズムですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.445

今回は邦楽で まずは、池田綾子の素晴らしい歌声から 僕たちのTomorrow https://youtu.be/4FJhJ5tgGyk?si=SK98d51RrsPebY17

alterd
質問者

お礼

透明度が高く芯のある声ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.444

今回の締め。アイドル人気がありましたが、楽器隊は本格的 Duran Duran - New Moon On Monday https://youtube.com/watch?v=m3a4OTh2Y8w&si=_fjYSYRYcsMxUnAb

alterd
質問者

お礼

しっかりした音でしたね。 アンディ・テイラーは好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.443

デビュー当時はAndrewがボーカルと間違われて、頑張れブタ顔の兄ちゃんと書かれたことも Wham - Wake Me Up Before You Go Go https://youtube.com/watch?v=pIgZ7gMze7A&si=UQ0PUDJ0dcab1Ihg

alterd
質問者

お礼

ブタかなぁ。 どちらかというとロバのような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.442

一時的にヒットを飛ばしましたが、あまり長続きはしませんでした Spandau Ballet - Only When You Leave https://youtube.com/watch?v=hlLCC_gF8QY&si=BKITNUf-3rjpcnlc

alterd
質問者

お礼

名前は微かに知ってたような。 キャッチーですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.441

バラードは、天下一品 Chicago - Love Me Tomorrow https://youtube.com/watch?v=nHsx5kis-e0&si=rKlhqnrUVYqh8k_g

alterd
質問者

お礼

指折りの上手さでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.440

Talking Headsの大傑作アルバムから Once In A Lifetime https://youtube.com/watch?v=5IsSpAOD6K8&si=wQIHVXk04oFnSAsO

alterd
質問者

お礼

割に地味な印象だったので大傑作アルバムあるとは思いませんでした。 確かに勢い感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.439

このライブでのRay Davisは、とにかく元気いっぱい Kinks - Where Have All The Good Times Gone https://youtu.be/kGhTS6UTWj4?si=41EGmSClcHmKfGq_

alterd
質問者

お礼

あのディランでもライブでは声張り上げますから気分上がるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.438

大ヒットした、当時の武道館ライブには、この気は、入っていなかった。今、売っているCDには、入っている筈 Cheap Trick - Speak Now Or Forevet Hold Your Peace https://youtube.com/watch?v=-wmCvOohnqE&si=X5K3SVGcVHJMFB7K

alterd
質問者

お礼

日本でそんなに人気あったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「比喩」が入っている曲

    タイトルや歌詞に、「比喩」(直喩、隠喩)や「擬人化」などによる表現が入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「砂漠のような東京で」 https://www.youtube.com/watch?v=AQsvf4ul50o 「砂漠のような東京」= 直喩 「You Are My Sunshine ユー・アー・マイ・サンシャイン」 https://www.youtube.com/watch?v=tJHMi-aeh3s 「you are my sunshine あなたは私の太陽だ」= 隠喩 「The Windmills of Your Mind 風のささやき」 https://www.youtube.com/watch?v=Wl8fKAYQuPk 英語「The Windmills of Your Mind」= 隠喩 邦題「風のささやき」= 擬人化 (歌詞にも比喩表現があります) ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「弓弾きベース」がきいている曲

    「きいている」は、「利いている」、「効いている」です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「ルビー・チューズディ」(ザ・ローリング・ストーンズ) https://www.youtube.com/watch?v=QheJWiUAgSo (この曲はアンケートで回答者さんに教えていただきました) 「クール・ストラッティン」(ソニー・クラーク) https://www.youtube.com/watch?v=b6K9Bzq0VDk (7:28~ で弓弾き) ※ クラシック曲は除きます。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • タイトルにfool,crazy,stupidの曲

    洋楽で、タイトルにfool、crazyまたはstupidが入った曲で、お勧めのものがありましたら、教えてください。 自分は、このような曲が好みです。 Styx - Fooling Yourself http://m.youtube.com/watch?v=RwPS19swwiA&itct Whitesnake - Fool For Your Loving http://m.youtube.com/watch?v=oVX3Y-1bWwo&itct Ozzy Osbourne - Crazy Train http://m.youtube.com/watch?v=FVovq9TGBw0&itct Slade - Mama Weer All Crazy Now http://m.youtube.com/watch?v=RPTk5poAa1c&itct The Rolling Stones- Stupid Girl http://m.youtube.com/watch?v=qSn8BdmYKC4&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。 複数回答あり、とさせていただきます。 よろしく、お願いします。

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 坂本 龍一の曲

    坂本龍一 featuring Sister M The Other Side of Love【歌詞付き】 下記URLにて上記の曲を歌っているのは誰でしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=CQglAVCacEs&feature=related

  • こういうやるせない、悲しい曲教えてください!

    小田和正のたしかなこと や supercellの罪人↓ http://www.youtube.com/watch?v=lueBk76NOVM BT see you on the other side↓ http://www.youtube.com/watch?v=lwErxckY-Xc の、ような やるせない感じの曲ください! お願いいたします!

筆まめの住所録が開けない
このQ&Aのポイント
  • 主人の住所録はver31で開くのに、私の住所録を開こうとすると『ファイルIOエラーが発生しました』のメッセージが出て開けません。
  • 画像の左側が主人の住所録、右側が私の住所録で今年の1月に保存したファイルです。
  • どうしてファイルのアイコンが違うのかも分かりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう