• 締切済み

「時間」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

みんなの回答

回答No.457

ポップパンクの先駆者 Paramore - When It Rains https://youtube.com/watch?v=u3IAybZOt-E&si=56cEra4zaqr7AfJ1

alterd
質問者

お礼

好きな分野なので尊敬します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.456

すぐに私のことを忘れろ、ではなく、あなたは、私のことを忘れられないよ、という曲です Against TheCurrent - Forget Me Now https://youtube.com/watch?v=gb2ZEzqHH2g&si=txgzsgTfv6Xig52y

alterd
質問者

お礼

強烈なインパクトなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.455

ここのドラマーは、華奢なのに、目一杯の力で叩いているので、体力がよくもつものだ The Corrs - When He‘s Not Around https://youtube.com/watch?v=1OnL2yB6waw&si=4iYK2MtoBK4KXlcM

alterd
質問者

お礼

パンチありますね。 たぶん力の使い方が上手いんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.454

toastって、パンのトーストのことだと思っていましたが、それじゃあ意味が通じないな、って思って調べたら、乾杯と意味だったんですね。今、知りました Blackmore‘s Night - Toast To Tomorrow https://youtube.com/watch?v=1C-o6RhVNOA&si=9IdXp--cQqLKxVVM

alterd
質問者

お礼

Cheers もよく使ってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.453

今回は女性ボーカルで スコットランド出身の一発屋 Strawberry Switchblade - Since Yesterday https://youtube.com/watch?v=x7QPBzAJ_io&si=YVky55k0fS_CZkl5

alterd
質問者

お礼

ルックスで売ってたのがみえみえですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.452

今回の締め。昔、カラオケでやったこともあったな 藤谷美和子 - 愛が生まれた日 https://youtu.be/z0pE1NNt-B0?si=Vxy8DuCJ39Ge4hIr

alterd
質問者

お礼

カラオケ屋で働いてた頃嫌ほど聴かされました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.451

ボスのBorn In The USAが流行った頃、そのサウンドを意識したミュージシャンは、たくさんいました 安倍光俊 - 真夜中を突っ走れ https://youtu.be/YZKUMg3tJTg

alterd
質問者

お礼

全然パワー不足ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.450

もう少し弾けた頃の方が好きなんですが 小泉今日子 - 夜明けのMEW https://youtube.com/watch?v=dPsr0QUZ4Gc&si=8yfDumdnQwDgwyjn

alterd
質問者

お礼

なにやら末期ガンというガセネタが広まってるそうで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.449

再結成した頭脳警察が残した名曲 時代はサーカスの象にのって https://youtube.com/watch?v=ByN5CZDyO2I&si=FNyTHu1QA5-ARURq

alterd
質問者

お礼

時代は象に踏まれてるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.448

ビビアンスーは、どこに消えたんだろう ブラックビスケッツ - Timing https://youtube.com/watch?v=25YqR5OHXiY&si=zIETekV2zaFbRSvg

alterd
質問者

お礼

このユニット結構好きでした。 そういえば、BoA もどこに消えたんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • こういうやるせない、悲しい曲教えてください!

    小田和正のたしかなこと や supercellの罪人↓ http://www.youtube.com/watch?v=lueBk76NOVM BT see you on the other side↓ http://www.youtube.com/watch?v=lwErxckY-Xc の、ような やるせない感じの曲ください! お願いいたします!

  • タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽

    少し気の早いお題になりますが、タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽でお勧めの曲を教えてください。 以下のような曲が好みです。 The Rolling Stones - Happy http://m.youtube.com/watch?v=1175axY2Vvw&itct The Jam - Happy Together http://m.youtube.com/watch?v=2C6YgiNOFKY&itct Howard Jones - New Song http://m.youtube.com/watch?v=9fjg7N_mGaU&itct U2 - New Years Day http://m.youtube.com/watch?v=O0IRY_eWuIw&itct Al Stewart - Year Of The Cat http://m.youtube.com/watch?v=QM7LR46zrQU&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。複数回答はありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • タイトルに「宝石」が入った洋楽

    タイトルに宝石が入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 因みに、このような曲が好みです。 The Rolling Stones - Ruby Tuesday http://m.youtube.com/watch?v=eYx_NfnoHL8&itct Buckingham Nicks - Crystal http://m.youtube.com/watch?v=yAShh1ha9Hw&itct Larry Carlton - Sapphire Blue http://m.youtube.com/watch?v=vZbD6PCEuI8&itct Howard Jones - Pearl In The Shell http://m.youtube.com/watch?v=WnWKkxyx-qI&itct Thin Lizzy - Emerald http://m.youtube.com/watch?v=sLkyEAA7ers&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答は有りとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • オールディーズの曲でお薦めはありますか ?

    オールディーズの曲でお薦めはありますか ? 私が聞く中で洋楽のオールディーズBest3がこの曲なんですが、 皆さんがこの曲もいいぞ ! っていうお薦めを聞きたいと思います。 洋楽限定のオールディーズの曲でよろしくお願いします。 The Ronettes Be my baby http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs ホリーズ バス・ストップ http://www.youtube.com/watch?v=s7_c8iAE6eg カスケーズ 悲しき雨音 http://www.youtube.com/watch?v=u8eZUBYUZFk

このQ&Aのポイント
  • キーボードのiを押すと5になる方法について説明します。
  • FMVWE2U27というキーボードで、iを押すと5になる理由を解説します。
  • 富士通FMVのキーボードでiを押すと5に変換される仕組みについて詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう