• 締切済み

ラジオパーソナリティという職業は非現実的か

ラジオを聴いていてふと思ったのですがラジオ番組を持つ仕事ってどうなんだろうと思い、まあでも実際には局アナ、芸人、地方ローカルタレントのような人(?)が担当するものって感じなのでしょうか? あと、記事で書いてあったのは低予算の番組が多いから5000円~10000円ぐらいかとあって、「ラジオが本業、それだけ」ってなかなか無理でしょうか? まずそもそも芸能活動をしていない一般人には全く関係ない話ですが…

みんなの回答

回答No.2

音声のみの職業ではありますが公式HPで顔出しはしなくてはいけないので容姿のはある程度求められますし幅広い知識と話術、音楽センスなんかも求められます。 ラジオ一本で食っていける人はそういないでしょう、大御所なら週一のレギュラー番組で大量のスポンサーが付くでしょうから結構なギャランティも期待できますし聴取率も期待できます。 まだテレビにもほぼ出ていない無名時代の伊集院光さんはラジオのみで最終的には月収100万を超えていたそうです、まだ好景気だったので今ならむずかしいでしょうね。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

手始めに https://music-bunker.jp/recruit/radio/ こんな所からスタートしても良いのでは 人気がでたらキー局への転身も可能です

関連するQ&A

  • ラジオのCMについて

    疑問1: ラジオのCMは、テレビのCMと違い、タレント・アイドル・芸人などの起用は、あまりしませんよね。テレビのCMは、目に見える為、タレント・アイドル・芸人などをよく起用してますよね。 疑問2: あとは、ラジオのCMは有名な企業のCMもありますが、そこまでラジオのCMは有名な企業がCMするというのはなかなかないですよね。するとしても、全国ネットの時だけだと思います。 疑問3: 私が住んでいるのが近畿地方なので、近畿地方で有名な民放ラジオ局といえば、ABCラジオとMBSラジオとかラジオ大阪なのですが、近畿地方のラジオ局のCMはほとんどが有名な企業ではない企業のCMが多いですか?それともテレビのCMのように、世界的有名な企業のCMが流れたりしますか? 疑問4: ラジオのCMは、比較的、有名ではない企業のCMは、芸能人を起用しますか?全国で流れるCMではなく近畿地方のみ流れる企業のCMとか。

  • 地方ラジオについて。

     微妙な位置のアーティストやタレントがよく地方局でラジオのレギュラーを持っていますが、ああいうのは現地の局まで行って録音をしているんでしょうか?。  聞いた話によるとラジオのギャラってあまり予算的に高くないという事を聞きますが、そういう番組って大体30分だったりしますが、その30分のために毎週その地方まで行っているんでしょうか?。  あくまで仕事は仕事であり、私の考えは差別的な考えかもしれませんが。

  • ラジオDJになる為に今すべきことは?

    某大学法学部に通う大学3年の男子です。 就職活動に向けて大学が少しずつ動き始め、自分自身もゆっくりしていられないと思っています。しかし、どうしたら良いのか分からないのです…。 僕は、ラジオDJになりたいのですが、職業としてはない事を知っています。ラジオ局のアナウンサーになるか、芸能プロダクションに所属するか、オーディションを受けるか…。 でも、局アナの試験を受けるにも情報がありません。大学のマスコミガイダンスではラジオ局が全く出てきませんでした。ホームページにも詳細は出ていません。 芸能プロダクションに所属するにも、タレント養成所?のオーディションを受けて合格し、2年近くレッスンを受けたりしなければならないところが多い。大学とは別に学費がかかってしまう。声優になるにもこの手段が必要ですよね。 確かに、番組制作会社に入社する手もあると思いますが…。 僕は、放送研究会のサークルに所属しラジオDJの練習に励んでいます。大会で賞をもらったり、DJライセンスを取得したり、ラジオDJになりたい気持ちは強いです。遠回りの道でもなれるなら努力したいと思ってます。最近はタレントになることも1つの道なのかと思い始めています。 やれることは全てやりたいのですが、どうしたらいいのか頭を抱えています。どなたかアドバイスをお願いします!

  • ラジオって

    私は地方に住んでいるのでラジオのAM局がすごく少ないです。NHKを除くと一つしかありません。そのせいで、ニッポン放送や文化放送の番組はその地方局で聞くしかありません。でも一つしか局がないため、ニッポン放送や文化放送の番組がすべて聞けるわけではありません。でも、疑問なんですが、ニッポン放送と文化放送という違うラジオ局の番組を地方局で一緒に聞けるのでしょう?東京のラジオ局とネット局の関係にある局で番組が聞けるのは分かるのですが、なんで二つの局の番組を同じ地方局で聞けるのかぁ?って。二つの局とネット関係にあるってことなんでしょうか?また、どの番組を放送するか選択するのは地方局の人なんですか?そこで放送されないニッポン放送や文化放送の番組は地方では聞けないのでしょうか?いまいちラジオのシステムが分からないので教えて下さい。

  • 今、日本で面白いラジオ番組、ラジオ局は?

    最近、「Radiko」のプレミアム会員になり、ほぼ全国のラジオを聞けるようになりました。 本当は、自分の郷里の放送を聞きたいと思って、登録したのですが、予想以上に地方色のない番組が多いようで、ちょっとがっかりしています。 せっかく会員になったので、しばらくあれこれ聞いてみたいと思うのですが、北海道から沖縄まで、AM、FM含めて、ユニークな番組、局があれば教えてください。 今、KBS京都を聞いてますが、天気予報も関西のイントネーションで言うてますね。このローカルなところが魅力なんです。 東京で見ない、聞かないタレントも地方局にはかなり出ているようですし、ゲリラ的な話題なども出てるんじゃないでしょうか。 ラジオに詳しい方の回答をお願いします。 ちなみに私は、50代のサラリーマン。1970年代には深夜放送をよく聞いた世代です。 好きな音楽は基本的に洋楽ですが、今はAM、FMともにほとんどかからないですね。 海外のネットラジオ、主にイギリスのアブソリュート・ラジオを聞いています。

  • ラジオ深夜放送を女性がやるのはアポロ中継からか?

    ラジオの深夜放送では、女性のタレントが担当している番組がありますが、 ラジオの深夜放送を女性のタレントが担当するようになったのは、 1969年のアポロ11号の月着陸のテレビ中継で、日本のテレビ局が女性の同時通訳者を使ったことがきっかけなのでしょうか?

  • ラジオ番組の仕組み

       ラジオの番組はどのようにできるのですか? 例えば一つの番組を放送するための作業のどこからがラジオ局が担当で、どこまでを番組制作会社が受け持つんですか?またその他に番組完成までに必要な工程なども教えてください。お願いします。

  • 地方ローカルタレントって面白い?

    東京や大阪に集まる芸人って、多くのライバルがいてその中でも面白い人間しか残れないという世界である一方、地方ローカルタレントって別にライバルも少ないし、ローカル番組に出ていてもつまらないことばかり言っている印象です。

  • FUJIWARAがヤングタウン(ラジオ)で

    確か8年くらい前だったと思いますが、ヤングタウンというラジオ番組で、お笑い芸人のFUJIWARAさんが、つんくさんとパーソナリティをしてましたよね? その時、「ミワちゃん」という女の子がアシスタントみたいなかんじで出演していたと思うのですが、彼女について、名前(漢字)などが一向に思い出せません。ミワちゃんは今でも芸能活動をされているんでしょうか? 彼女のことを覚えていらっしゃる方、現在をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • NHK 地球ふしぎ大自然

    この番組は現在ナレーションを局アナの方が担当されていますが、少し前まではタレントの方2~3人が交代でされていませんでしたか? それと最後に歌入りのエンディングテーマもあったような気がするのですが?