• ベストアンサー

文字や話が頭に入ってこなくなった

問題の文章や友だち、先生の話が全然頭に入ってこなくなりました。苦手な教科など以外も全部、文字通り右耳から左耳へ流れていってる感じがして、頭に何も残りません。友達の話を聞いていてもすぐに忘れて、「ごめん聞いてなかった」と答えるのがしょっちゅうです。 最近までオンラインの人狼ゲームをしていたのですが、そのときも文章化された話を何回読んでも頭に入ってこなかったです。そのゲームをやりすぎて脳が溶けちゃったのか、頭に入ってこないのが悪化していきました。 両親に相談してみたくても「ゲームのやりすぎ」で片付けられそうで怖くて話せないです。しかも今年受験もあるし、私立なんて入るくらいなら底辺の公立だと言われていて、頑張らないといけないのに問題文が頭に入ってこないままじゃ受験失敗しそうですごく怖いです。小説家を目指して新人賞にも提出しました。小説家として進んでいくにしても文章が頭に入らないのに文を書くなんておかしな話です。絶対なれると思って頑張ってきたのに不安で仕方がないです。 どうして頭に入ってこなくなったのでしょうか。どうしたら頭に入るようになりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

こんばんは。 この質問を読む限り、しっかりとした文章を書けています。 あなたがそのような状態にあるとはあまり思えません。 しかし、本人がそう感じているんだから、事実だと思って考えてみました。 原因としては大きく二つ考えられます。 一つ目は、疲れとかストレスとかです。 ゲームのやり過ぎもあるかもしれません。 いまはゲームはやめて、夜はしっかり寝ているのでしょうか? これが原因なら、夜しっかり寝るようにすればある程度は治るはずです。 何かが原因の強いストレスがあるなら、その原因を取り除く必要もあるでしょう。 大きなストレスの原因は思い当たりますか? 二つ目は、何らかの病気です。 これはいろいろな病気が考えられるので、これだけの情報ではなんとも言えません。 なんらかの脳疾患かもしれないし、精神疾患かもしれない。 なにかのウイルスが脳に炎症を起こしているのかもしれないし、耳が悪くなっていてそれが文章を読む部分にも影響を与えているのかもしれない。 ともかくいろんなことが考えられます。 どちらにしても、症状がひどいなら病院に行く必要があります。 どんな病院に行けばいいのか。 大きな総合病院の、総合受付みたいなところに相談するが一番いいと思います。 たとえば「どの診療科にかかればいいかわからない方は、こちらにご相談ください」なんて書いてあるような病院もあります。 あなたに勧める具体的なことは次の2点です。 (1)自分の症状を時系列(〇月〇日頃、こんなことがあった。〇月△日、こんなことがあったとか)で文章にまとめておく。なるべく客観的に書く。 (2)大きな総合病院の総合受付みたいなところを探しておく。 (3)親に(1)と(2)を見せて、この(2)の病院に行きたいから連れて行って欲しいという。 ここまでやれば、親も「ゲームのやり過ぎだ」で終わりにはしないで、病院に連れて行ってくれると思います。 その前に、学校に信頼できる先生はいますか? あるいは、養護教諭(保健室の先生)とは話したことがありますか? 学校の先生に方向性を相談してみてもいいかもしれません。 まずは、(1)と(2)をやるか、明日にでも学校の先生に相談してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (217/1138)
回答No.1

先ずは、体内時計をリセットして、 生活のリズムを整えませんか。 良好な睡眠や、ミネラル類 & ビタミン類を含めた 栄養のバランスの取れた食事を継続的に 摂取できる環境の中で、十全な休息をとることで、 明日へのエネルギーが得られます。 アスリートは、 エネルギーを爆発的に放散させていますが、 エネルギー源と、休息は シッカリとっている筈です。 良好な睡眠を得る為にも、 夕方以降は、液晶を見る機会を 減らしましょう。 [思春期外来 or 精神科で、 この質問のようなことを 伝えて診察を受けませんか] Buona Fortuna!(=Good Luck!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書と頭の良さの関係について考えています。

    現在ある資格試験の受験生なんですが、 私ははずかしながら、 幼い頃から小説というものを読んだことがありません。 なぜかというと長いからです。 こんなのマンガや映画なら一瞬のできごとなのに、 小説はなぜこうも回りくどく書いているのだろうと思い、 とても嫌いでした。ですので、読書感想文などもあらがきを読んで適当に想像して書いていました。 それから現在に至り、受験生なのですが、 自分の文章を読む読解力のなさにびっくりしています。 現代文の問題ですら解けないしまつで非常に苦労しています。 また国語だけでなく数学や他の文章が少し長めの問題なんかでは、 問題より先に文章を理解するのに手間取ってしまい、 勉強の進み方が遅く感じます。 またそれは私生活でもときたま思うことで、 何回も説明してもらわないと話が理解できなかったりするのです。 そこでふと思ったのですが、 私の友人にも何人か読書好きな友人がいて、 よく考えてみたらその友人はテストの点は普通なのですが、 国語が良くできていたり、普通に話してても話の飲み込みがはやいような気がします。おそらく私と友人が同じだけ勉強すれば確実に負けていると思います。 そして、先日もあるテレビのコメンテーターなんかは 1週間に2.3冊は本を読むといっていました。 賢い人は基本的にたくさん本を読んでいる印象を受けます。 そこで、私も1冊かんたんな小説から読んでみているのですが、 昔のせっかちさが薄らいで小説もおもしろいなと思うようになってきました。 まだ読み始めて2週間くらいなのですが、 それでも文章問題なんかが以前よりスラスラ頭に入ってくるようになった印象です。 ここで、お聞きしたいことが 読書をすると頭が良くなるというのは本当なのでしょうか? また良くなるとしたら何がよくなるのでしょうか? もし読書というのが頭を良くするのに効果的だと知れば、 この機会に1週間に1冊のペースで読書家にでもなってみようかなと思っています。 お詳しい方どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 長文で失礼いたします。

  • ヒアリングで頭に話が残りません

    英会話のヒアリングで壁にぶつかっています. どうも私の場合,単語やフレーズは何とか聞き取れるみたいで,一文,一文なら何を言っているのか分かるのですが,次の文を聞き取った時には前の文の内容が思い出せなくなっています. つまり長い文章を聞き取る時に,文章全体にちりばめられているはずの話のポイントが頭に残らないのです.私の頭の中には話のテーマぐらいしか残りません. 一文,一文質問と答えを繰り返すような会話ならなんとかなるのですが,相手がワーっとしゃべった後の,私の受け答えは 1.「要するにこうゆうことですか」と漠然と聞き返す. 2.同じテーマで自分が思いついたことをたどたどしくしゃべる. に限られてしまっています.それ以上の詳細な議論が全くできないのです. 何か良いトレーニングの仕方はないものでしょうか? よろしくお願いします.

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 質問4: 新人賞は取り、その後の仕事を断ったとして、それ以降は賞に応募することはできなくなってしまうのでしょうか?よく条件に新人に限るとかの文章が書いてあるのですが・・・ 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • オール読物新人賞に応募

    友達が、「オール読物新人賞って、推理小説もいいのかな?。オール読物推理小説新人賞と一本化したけど」と聞かれました。 「俺が知るか~!」と言いたいですが、僕も気になっていたので聞きました。お願いします。

  • ライトノベルの新人賞を目指すに必要な文章力

    ふと思い立ってライトノベルの新人賞に応募しようと思うのですが、 ライトノベルって携帯小説と揶揄されるものから直木賞作家まで様々な文章力をもった作家さんがいらっしゃいます。 では、新人賞を狙う場合アイデアは抜きにして純粋に文章力でみるならどの程度のものが必要なのでしょうか? またできれば実際の作家さんを例に出していただけると幸いです。

  • 右耳が聞こえづらいのですが、診てもらった方がいいのでしょうか?

    30歳男性です。 電話で話すときに、左耳より右耳で話を聞く際、声が小さく聞き取りにくいと最近感じています。ただしテレビの音などは、右耳で問題なく聞き取れます(左耳を塞いだ状態でも)。 これは何かの異常なのでしょうか?どなたかこういった症状でお医者さんに診てもらった方はいらっしゃいますか?

  • 地の文がおかしくなっていくような話でおすすめを教えてください。

    地の文がおかしくなっていくような話でおすすめを教えてください。 最初は普通の文なんだけど物語が進むにあたって地の文がおかしくなっていくような 小説、ゲームを探してます。 PCゲームのさよならを教えてで興味をもったんですけど ほかにも面白いのがあったら見てみたいなぁと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ライトノベルの新人賞はイラスト付きの原稿を送っても大丈夫でしょうか?

    ライトノベル新人賞に応募したことのある方等どうかおしえてください。 私はライトノベルの新人賞を狙っています。 具体的に言うと SQUARE ENIX ライトノベル大賞を狙っています。 http://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel.html この賞の特徴は佳作以上を受賞するとコミック化してくれることです。 私は小説だけでなく漫画、アニメ、ゲームなどにもメディアミックスに展開できるライトノベルを 書きたいとおもっています。 そこで質問なのですが、ライトノベルは原作者の他にイラストレーターが付いて 表紙や挿絵等のイラストを描いて原作者とイラストレーターのコンビで売り出されるのが 普通だとおもいますが、ライトノベルの原作者がイラストもやってる作品はありますか? またライトノベルの賞に応募する原稿にイラストを挿入して応募するのはOKなのでしょうか? ライトノベルはイラストレーターのイラストに合わせてストーリーを変更したりすることもあるそうなので、私は自分でイラストも小説原作もやりたいと思っています。 ライトノベルの新人賞は原則面白ければなんでもありだと思っていますが、イラストを描いて原稿に はさんで原稿を新人賞に送った場合、イラストが入っているのは反則だと選考の最初の段階ではねられてしまうことはないでしょうか? 具体的にはMicroSoftWordで文章を書いてところどころにイラストを挿入するという感じです。 このようにイラストと小説の文章をミックスして新人賞に応募するのは反則でしょうか?

  • 頭の働きが悪くて困っているんですが

    覚える力、維持する力、思い出す力、だけでなく、認識力も理解力も思考もイメージも発想も全てにおいて悪くて困っています。 頭の回転の遅いことも、しかも不正確なことも、なぜか冴えがあまりないことでもあります。 漫画を読むのに10分くらいで読めるのを18分はかかる。もっとかかることも。 小説を精読再々読するのに、300Pあたり50時間かかる。 普通に1回きり読んでも300Pあたり8時間かかる。 相手の話をしっかり1回で認識理解できない。半分くらいは。 ギャルゲーやゲームも、読んだところをもう一度読まないと理解できない。 仕事で言われたことを度忘れすることやうっかりすることがたまにある。 頭が冴えていても、不正確だったり頭の回転が遅い。 常識が覚えられない、覚えてもいつの間にか忘れる、言われても覚えたかどうか実感が無いこともたまにある。 会話で、とっさに言葉を返したり思考ができない。よ~~~~く考えてやっと何となく出てきたり。 趣味や常識、単純な仕事ですら、頭が悪くて困っています。 普通の人間は好きなことには集中して進みもよく、遅くまで起きていてもすっきり起きれるようですが、早く寝て睡眠時間をしっかりとっても眠かったりぼんやりしています。 眠くなくても頭の働きが悪いです。 まさか頭の働きではなく、頭の構造自体に問題があるのではと思います。 人はここまで違うのでしょうか。 以前も同じ質問をしたので恐縮ですが、どうにかなりませんか。 また、同じように人は全くいないんでしょうか。 上を見ても下を見てもきりが無いといいますが、自分が最底辺なんでしょうか。 もっと書きたいことはあるのにうまくまとまりませんでした。 すいません。 心からお願いします。

  • 新人賞について

    いつか新人賞への応募を望んでいる者です。 最近、どの新人賞に応募しようかと調べているのですが、どこに応募すれば良いかわからなくて困っています。  私が書こうと思っている話は学園ものなのですが、魔術のような(本当に簡単なものです)要素もいれたいと考えております。 主人公は中学生の女の子です。  内容の難しさは、青い鳥文庫で出されるくらいの小説の対象年齢を少しあげたようなものになると思います。  どこに出すにもなんだか微妙な気がします。  本当に迷っているのです。 もし、おすすめの新人賞などがあったら教えて頂けると嬉しいです。 回答、お待ちしています。