• ベストアンサー

地の文がおかしくなっていくような話でおすすめを教えてください。

地の文がおかしくなっていくような話でおすすめを教えてください。 最初は普通の文なんだけど物語が進むにあたって地の文がおかしくなっていくような 小説、ゲームを探してます。 PCゲームのさよならを教えてで興味をもったんですけど ほかにも面白いのがあったら見てみたいなぁと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.3

ちょっと違うかもしれませんが 「アルジャーノンに花束を」 知的障害のある主人公が語り手となっているので 物語の序盤は、小学生の作文のような地の文です。 実験で知能を高め、文章もだんだんと理路整然としていき 堅苦しくなっていく。 しかしその知能はまた後退していき文章も後退していきます。

konngo50
質問者

お礼

タイトルだけは知ってましたが読んだことはなかったのでありがとうございます ドラマとかにもなってるみたいですね ほかにもありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • cpbr
  • ベストアンサー率25% (70/273)
回答No.2

地の文のわずかな変化が鍵になっている小説に アントニオ タブッキ著、須賀敦子 訳「インド夜想曲」 があります。 似たテーマをDouglas R. Hofstadterさんが「Godel, Escher, Bach: An Eternal Golden Braid」のなかで論じ、実践しています。

konngo50
質問者

お礼

海外の小説はあまり読まないので、ありがたいです。 インドって舞台もあまり読んだことがないので めずらしい感じで楽しみです。

  • getatune
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.1

「残像に口紅を」  筒井康隆

konngo50
質問者

お礼

本人がおかしくなるというか世界自体がおかしくなっていくって 感じですかね、ありがとうございます。 あらすじだけだとちょっと違うような気もしますが すごく面白そうですね。

関連するQ&A

  • 地の文と人称について

    地の文で嘘はついてはいけないといいいますが、 AさんがBという名前を語っている場合 地の文でBは~をしたみたいに使っていいのでしょうか? 物語の終盤で実はBではなく、本当はAだったみたいにしたいのですが。 それとも地の文では男とか彼としておき 周りから「B」と呼ばれ返事をする方がいいのでしょうか?

  • お勧めの小説

    最近、読書に興味を持ち始めた大学生です。自分の好みの小説を探してるのですが、表紙だけみて、本屋で買うというわけにもいかないので、何かお勧めがあったら、教えてください。私が読んでみたい小説のジャンルは以下のようなものです。 1. 非日常的で、暗い内容の物語。 2. 不思議な物語。(説明しづらいのですが、、内容としては、テレビ  で放映してた「世にも奇妙な物語」などが、それに近いと思います。) 3. 読後にすがすがしい気分になれる物語。  どのカテゴリーに当てはまるのでもいいので、お勧めを教えていただけたら幸いです。 

  • 関西弁の会話はあるのに関西弁の地の文がないのは

    会話が関西弁(方言)である小説は幾つもありますが、地の文まで関西弁(方言)である小説を今まで見たことがありません。もっとも私が見たことないだけかもしれませんが、少なくとも、多くはありません。あれば教えてほしいのと、何故、地の文までが関西弁(方言)である小説が少ないのか・・・その理由を思いつけばそれも合わせて書いてみてほしいと思います。

  • この系統のお薦めの本を教えて欲しいのですが。

    秒速5センチメートルやきみが見つける物語という本の「植物図鑑」や「あおぞらフレーク」のような話の小説はないでしょはないでしょうか? きみが見つける物語を読んで見てこのような話がすきになりまし好きになりました。何かお薦めがあれば教えてください。お願いします。 携帯小説のような横文字の物は苦手なので、できれば純文学か大衆向けでお願いします。

  • 読書感想文について

    私は中学3年です。夏休みの課題で読書感想文が課題になったのですが、そこで質問です。 私は夏休み中に反日のことについての本を読んだので、それで読書感想文を書こうと思ったのですが、 小説や物語以外の本を読んでも大丈夫なのでしょうか。小説で書こうか迷っています。解答待ってます。

  • おすすめの小説等教えてください。

    こんにちは 私は今高校1年(男)です。 皆さんの知っている中で、『これはぜひ読んでほしい』という小説を教えてください。 ※小説に限らず、お勧めの漫画、ゲーム、映画などなんでも教えてください。 私が面白いと思ったのは ・化物語(西尾維新)=小説 ・エレGY(泉良和)=小説 ・ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)=漫画 などです。

  • 女性を(地の文でも)苗字で呼んでいる小説を教えてください

    ミステリー中心に小説を読んでいる者です。 最近、小説を読んでいて少し気になっている事があります。 主人公が女性の事を呼ぶ時、必ずといっていいほど苗字ではなく名前で呼んでいる事です。 確かに女性を名前で呼べば読者にも男女の区別がつきやすい、というメリットがあるのは分かるのですが…気をつけて読んでいると、名前で呼ばれるのは(家族や幼馴じみなどを除くと)大抵は子供と女性なんですよね。 面と向かっての会話文では苗字で呼んでいても、地の文では名前で呼んでいる場合など、つい『この主人公、表面的には対等を装っていても、心の中では"女・子供"扱いしてるのか…』と僻み根性が出てきてしまいます。 以前読んだ「シリウスの星」(藤原伊織)は珍しく地の文でも女性を苗字で呼んでいました。 この作品の他にも、地の文で女性の登場人物を苗字で読んでいる小説がありましたら、是非教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 なお、名前で呼ぶことを否定しているわけではありません。女性を苗字で呼ぶ小説を知りたいだけです。 大変申し訳ありませんが、女性を名前で呼ぶ事の歴史的考察や持論の回答ははご遠慮下さるようお願いいたします。

  • お勧めの本を教えて下さい

    私は歴史物の小説が好きです。ちなみに今は北方謙三の 水滸伝を読んでいます。しかし登場人物が多く少し読みにくい ところもありますが… 人生において勉強になる様なお勧めの本を教えて下さい。 特に歴史上の偉人伝を書いた小説に興味があります。 同じ物語でも作家によって変わってくるので 作家と小説名を併せて教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 神話のおすすめの本を教えてください。

    神話のおすすめの本を教えてください。 最近ギリシャ神話と北欧神話に興味を持ち、「ギリシャ神話を知っていますか」は読みましたが神話自体は初心者です。 上記の本は分かりやすくておもしろかったので、他の話も色々読みたいと思いました。 勉強したいというよりは、物語が読みたいです。 解説というよりは、話を紹介、もしくはストーリー小説みたいになっていて読みやすい本を探しています。(漫画ではないほうがいいです) おすすめがあれば教えてください。

  • CLANNADは何話まで見れば面白くなるのでしょう

    ファンの皆さまにとっては失礼な質問で恐縮ですが、私は一度アニメ「CLANNAD」を断念しています。しかし、その物語への評価の高さから絵柄、雰囲気だけで断念するには惜しいアニメであることは先刻承知なのです。 そこで、CLANNADファンの皆さまに質問なのですが、何話まで見ればCLANNADの物語にハマり込むことができるでしょうか??CLANNADは何話から、見る人を離さないようにできているのでしょうか? ちなみに1度目の視聴では2話で断念しています。元々ゲーム原作作品は苦手で、Fateやelも途中で断念したクチです。 アニメにわかの私にぜひ、CLANNADを熱くおすすめしてください。何話までは見るべき、というご忠告のほかに何か推薦文を添えていただければ喜んで読ませていただきます。 よろしくお願いします。