• 締切済み

LINEの垢消しについて

助けてください。真面目に答えてくださる方へ 持病あり ある事を試したくてLINEアカウント沢山消したり作ったりして認証制限がかかり24時間だったり7日だったりを2往復ほど繰り返してしまいます。いっそのことやめようと思うけど開いてしまいます。やりたいことはすっきりしたのですが消す事が癖になってしまったようで、本当は消したくないけど今度は次消したら7日以上なるのかな?とか考えちゃって、頭から離れないです。制限が7日以上はない、同じ繰り返しが続くだけ!とわかっているなら多分諦めつきます。でもやってることが特殊過ぎて経験してる方は居ないだろうから答えが見つからない状態です。 もし今ここでぐっと消すのを堪えたらいつかこのもやもやは消えますかね…

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14477/28154)
回答No.3

LINE云々よりもLINEを使う機器側のスマホやPC自体を利用制限したり利用しないようにするとかって極端な選択もありますね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

LINEをやめれば済むことでは? 恐らくLINEでやることもないんでしょうし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

全部、消しましょう そうすれば次に消すものが無くなるのでスッキリします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEについて

    LINEでの質問です。昨日の夜から友達を追加しようとしたら、正常に処理出来ませんでした、しばらく経ってからもう一度お試しくださいと表示され追加出来ない状況でした。それで、何でだろって訳 が分からずアンインストールしたら直るだろうと、アンインストールして、再度インストールして、ログインしようとしたら、今度はログインの画面で番号を入力しSMSで、認証番号を送ってもらおうと番号を入力してやろうとしたら、LINEの認証が、認証が一時的に制限されています。しばらく経ってからもう一度お試しくださいって出てログインが出来なくなりました…頭がテンパってしまって、ネットで見たら固定の番号で新規登録出来るとあったので固定の電話で新規登録しました。そして、アカウントを引き継ぎして今までの友達が出て来たんですけど、今度はその友達にLINEを送ったのですが、LINEの既読が付かないって状況になってしまいました。友達が、送ったLINEは相手に既読はつくのに、自分が送ったLINEは相手に届かない状況なんです。これは、どうしたらいいか分かる人がいたら教えてもらえませんか?お願いします(T_T)

  • LINEアカウント削除しまくってる方

    心病んで友達追加しない状態でアカウント作ったり削除しまくってたら24時間認証制限7日制限と2往復くらいしてしまいました。次は7日だけじゃ済まなくなりますかね…

  • ラインのid検索とは どんな機能?

    ラインをやったことはありません 今度mvn o データ専用プラン にしようとおもっていて そこでlineをやろうとおもっていると相談したら それだと 年齢認証? 年齢制限? できないのでid検索はできないんじゃないでしょうか という答えをいただきましたが そのid検索というのは 何かわかりません 教えてください

  • LINE消しまくる方へ

    LINE削除しまくってる方 心病んで友達追加しない状態でアカウント作ったり削除したりしまくって認証制限24時間だったり7日だったりを2往復くらいしました。 また消してしまったらもう7日だけじゃ済まなくなりますかね…

  • LINE作成について

    今現在、アカウント作るのに携帯電話番号認証制限かかってしまいました。 解除されるまで固定電話で登録したいのですが可能ですか? 戻ったらまた自分の携帯番号でLINE作成出来ますか?

  • 中古IphoneでのLINE使用

    知人からIphoneを頂きました。 LINEを設定しようとしたら、その方のアカウントが表示されてしまいました。 LINEのHPを見ると、端末ごとに認証されているとの事でした。 アカウント削除をしようとしたら、 現在LINEを使用できません という ウサギの絵が出てきました。 どうしたら、自分のアカウントを設定できるでしょうか・・・ 問い合わせをしても、送信ボタンがおせません。 助けて下さい。。。

  • 好きな人 LINE

    好きな人と二週間ぐらい毎日3往復ぐらいLINEしてたんですが相手からそっちもバイト頑張ってねと来たのでありがとう、これから行ってくると返信したところ既読スルーされました。今度ごはんを二人で行く事になってるんですがこちらからLINEを送るのはやめといた方いいですか?

  • ラインの認証制限について

     私は、昨日、ラインにて、某ホームページから予約をしました。  しかし、その後、いらないアプリの整理の為に色々とアプリを消去していたところ、誤ってラインも消去してしまいました。  そして、先程、それに気付き、改めてラインをインストールしまして、ログインをしようとしたところ、ミスをしまして、一時的に7日間の認証制限がかかってしまいました。  予約当日には、受付でラインの予約の画面を示して予約確認をする事になっておりますが、このままでは、予約当日は、まだ、ラインの認証制限がかかったままで、間に合いません。  ですが、予約自体は完了しており、相手側にも通知は行っている状態です。  ですので、この場合、どうすれば良いのでしょうか?  やはり、私のラインの認証制限の為に、当日、予約確認が出来ませんので、予約は無効になってしまうのでしょうか?

  • LINEの登録について

    先日XPERIA acroからXPERIA Aに機種変更をしたのですが、 データの引き継ぎをしてしまうと過去のトークなどが全て消えてしまうとの ことだったので、Aの方ではfacebookで新規アカウントを作りました。 そこで、友達をアドレス帳から追加しようとしたところ 電話番号による認証が必要なようで登録しようとしたら ”以前LINEに登録したことのある番号ですか?” ”初めてLINEに登録する番号ですか?” との選択肢が出て来たのですが、この質問にどう答えたらいいのか悩んでいます。 ここで前者の答えで登録すると、結局既存のアカウントがあるため 重複とみなされ、統合されてacroの方でwifi経由でログインした際に 一つのアカウントを複数の端末で操作できないためデータが 結局削除されてしまうんじゃないかと心配です。 後者の答えでも虚偽になってしまうので支障が出そうで怖いです。 とにかく、古いacroでもwifi環境なら問題なく使えますし過去のトークも読み返せるので それぞれの端末でそれぞれLINEを続けたいという願いです。 同一の電話番号でもそれぞれLINEが利用可能かどうかわかる方いらっしゃいましたら ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。

  • LINEのFacebookを使ったログイン

    以前使っていたiPhone6s(SIMなし)を利用して 家で子供がLINEをできるようにしようと思っています。 しかし、電話番号がないので、新規登録は出来ないので Facebookのアカウント(これを(1)とします)を作って、それで登録してみたのですが出来ませんでした。 連携がされてないとかの理由でした そこで、別のFacebookアカウント(これは(2)とします)で、以前LINEと連携して使っていた物があるのを思い出し、それで再度ログインしようとしたのですが、既に(1)と紐付いているようで『(1)でログインする』みたいなボタンしか出ません。 それでログインしても、連携されてないとかで結局ログインできず。 新たなアカウントを入力できるような感じもないので、やむなく(1)を削除((1)のFacebookアカウントを完全削除)しました。 その上で、LINEのFacebookログインをしたところ、今度は『認証エラーが発生』と出てしまい、結局ログインできませんでした。いまだに紐付いたままなのかわかりませんが。 そこで質問です。 電話番号無しで、LINEアカウントを作成する方法 もしくは、既に削除されたFacebookアカウントとのひも付きを解消する方法 このどちらかをご存じの方、ぜひ教えて下さい。 他の方法でもいいです。子供が使えるようにしたいだけなので、よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • キッチン流し台のコーナーに生玉子の殻や残飯を放置すると、数日後にはチョウバエなどの害虫が発生します。この害虫は卵→幼虫→成虫というサイクルを辿り、数日で孵化し飛び回ることがあります。
  • 害虫が発生する原因として、生ごみから害虫が孵化することや、害虫が卵を産み付ける成虫が周辺から飛んできていることが考えられます。自炊を始めたことで生ごみの量が増え、害虫の発生が増えた可能性もあります。
  • 害虫の発生を防ぐためには、キッチン流し台を常に清潔に保ち、生ごみを密閉容器に入れることが重要です。また、定期的に清掃を行い、残飯や生玉子の殻などを放置しないようにしましょう。さらに、害虫が発生してしまった場合には、害虫駆除業者に相談することをおすすめします。
回答を見る